2024年6月11日のNHK放送『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された、雨の日の装い・梅雨の服装・靴の濡れない、蒸れない、汚れないための楽技(スニーカーの防水スプレー、機能性インナー選び、靴速乾方法など)をまとめます!
今回のあさイチでは、梅雨に知っておきたい服のツイQ楽ワザが特集されました。
雨対策のファッションや、快適に過ごすためのインナーなどを教えてくれましたので紹介します!
梅雨の服装・靴お悩み解決術
梅雨時期のファッションお悩み解消法を紹介します。
防水スプレー術
防水スプレーをお気に入りのスニーカーなどにかけておくと、雨の日も履けるようになります。
防水スプレーにはフッ素樹脂系・シリコン系があり、それぞれ使い分けするのがおすすめです。
フッ素樹脂系は布、革製品の撥水におすすめで、シリコン系はポリエステル製などの撥水強化におすすめです。
防水スプレーをかけた後は、大雨の場合かけなおす・小雨の場合2〜3回でかけ直すとより撥水機能を発揮できます。
フッ素樹脂系の防水スプレーの使い方はこちらでまとめました↓
足のにおいを解消する靴ひもの結び方
Q.足のにおいを解消する靴ひもの結び方は?
→しっかり結ぶ!
靴を履いたらかかとをトントンとして、足を正しい位置に戻してから靴ひもをつま先から密着するようしめて行きます。
土踏まずの空気を外に逃していくと、蒸れの解消につながります。
ゆるくしておくと、この空気が外に逃げることができず、蒸れやすくなります。
防水靴下
防水靴下は山登りの時などに便利な防水機能付きのソックスです。
密閉性もあり、保温効果も高まるそうです。
びしょ濡れ靴速乾術
びしょ濡れ靴速乾術を教えてくれました。
5時間以内に靴が乾くのは…?
→新聞紙を詰める・扇風機をあてる という方法でした!
風呂敷の使い方
撥水加工風呂敷で荷物を雨から守ることができます。
はっ水加工されていて、水を通しにくい風呂敷だと、持ち物を雨から守れます。
風呂敷のサイズは100×100cmがおすすめです。
【風呂敷でバッグを包む方法】
⒈風呂敷を裏面を上にして広げ、真ん中にバッグを置く
⒉風呂敷の両端を持ち手の中に通す
⒊両端を結ぶ
⒋反対側も同様に両端を持ち手の中に通し、両端を結ぶ
リュックの包み方
はっ水加工風呂敷でリュックを包む方法です。
⒈風呂敷の表面がでるよう三角形におる
⒉リュックを底辺に合わせて置き、両端をそれぞれ一つ結びする
⒊一旦リュックを取り除き、結び目が内側になるようにひっくり返す
⒋リュックを風呂敷の中に置き、持ち手部分を通して2回結ぶ(固結び)
⒌再度をリュックに被せたら完成!
機能性インナーの選び方
機能性インナーの選び方を教えてくれました。
吸汗・速乾性の高いインナーは、汗を吸収して乾きやすい素材でできています。
Q.吸汗速乾性を発揮するサイズ選びは?
→ぴったりサイズ
ゆったりサイズのインナーを着ると、中に空間ができ、湿度が上昇しやすくなります。
ぴったりサイズを着ると汗を吸収して、すぐに乾くので、蒸れにくくなります。
【吸汗・速乾インナーの着方】
・インナーはボトムスにインする
・襟と袖が大きく開いているトップスを着る(ボトムスにはインしない。中の温かい空気が襟から外に抜けやすく、下から冷たい空気が入ってきやすくなる。)
汗の質
夏と梅雨では汗の質が異なります。
夏の汗はサラサラですが、梅雨の汗は汗腺機能がうまく働かないため、ベトベトしやすいそうです。
消臭機能付きインナー
消臭機能付きインナーは汗のにおいの原因となるアンモニアを中和する働きがあり、ニオイが消えやすくなっています。
イオンなどが繊維に練り込まれており、ニオイ物質を吸着して分解する効果があります。
レインウェアの着こなし
レインウェアのトレンドは?
丈の短いレインジャケット:スポーツ系アイテムがトレンド。短めの丈で雨が止んでも違和感がなく着られます。明るめの色を選ぶとコーディネートしやすいそうです。ひもを絞ると、着こなしやすくなります。
インナー:きれいめの色(ベージュ系じゃゲットにはオレンジなど)
撥水ロングスカート:レインジャケットと合わせて雨の日に!レインウェアっぽく見えずに着られます。
カップ付きインナー
カップ付きインナーは、雨の日に締め付けがツライときにおすすめです。
・スクエアタイプは胸元に隙間が出来にくく、気になる方におすすめ!
・タンクトップ型を選ぶとキャミソール型よりも下着っぽく見えず、着こなしやすい
・アメリカンスリーブはネックラインが浅いため、胸元が気になるときにおすすめ!二の腕が気になるときはカーディガンを羽織る。
まとめ
『あさイチ』雨の日・梅雨時ファッションの楽ワザ(スニーカーの防水スプレー、機能性インナー選び、靴速乾方法など)を紹介しました。
ぜひ実践してみたいと思います♪