2024年11月7日にテレビ朝日系列『林修の今知りたいでしょ』で放送された、長野県を長寿県に導いた医師の鎌田實先生が決定!日本全国朝メシグランプリの朝飯(山梨県・愛知県・茨城県)についてまとめます!
今回の今知りたいでしょ!では、朝食にとると体に良い朝メシを、日本全国の朝飯メニューから厳選!
長野県を長寿県に導いた医師の鎌田實先生が、朝飯O.1グランプリを発表しました。
日本全国朝メシグランプリ・山梨県の朝飯
日本全国No.1朝メシGPの朝飯を紹介します。
心筋梗塞が少ない都道府県1位!山梨県の朝メシとは?
朝からまぐろの刺身を食べる
山梨県では、朝からまぐろの刺身を食べる人が多いそうです。
山梨県甲府市は、マグロの購入金額が全国2位!
山梨県では、まぐろ=刺身が常識だそうです。
山中食堂 まぐろの打つ定食750円
冬の朝にほうとうを食べる
ほうとうは平打ち麺とたっぷりの野菜を煮込んだ料理ですが、夜作ったほうとうを次の日に食べると味が染み込んでいて美味しいそうです。
野菜をたっぷりとれます。
近所からもらえるぶどうともも
ぶどう・ももの収穫量が全国1位の山梨県では、ぶどう・ももを近所の方からもらうことが多いそうです。
特にぶどうのポリフェノールは、血管を守る働きがあります。
心筋梗塞や血管の病気が少ない地中海周辺の方も、果物をとる頻度が多いといいます。
日本全国朝メシグランプリ・愛知県の朝飯
日本全国朝メシグランプリ!高血圧が少ない都道府県1位の愛知県の朝飯とは?
愛知県の文化でコーヒーを飲む人が多い
愛知県名物モーニング文化で、毎日のようにコーヒーを飲む人が多いそうです。
クロロゲン酸が血流を良くする・血圧を下げるなどの効果が期待できる!
モーニングでゆでたまごを食べる人が多い
愛知県では、モーニングにセットでついてくるゆで卵を食べる人が多いそうです。
たまごを1週間に3個以上食べていた人は、高血圧リスクが低いというデータもあります。
卵のリン脂質が高血圧対策に効果的!
喫茶店の往復が高血圧対策に期待
喫茶店へ通うことで、歩く習慣がつくのも、高血圧が少ない理由の一つではと考えられます。
食後30分以内の運動で血糖値の上昇を抑え、高血圧を防ぐ!
味噌汁には赤味噌を使う人が多い!
味噌汁だけでなく、おでんや田楽などにも赤味噌が使われています。
かけてみそなど、調味料としても赤味噌が使われているそうです。
赤味噌独自の成分メラノイジンが血糖値の上昇を防ぐ
日本全国朝メシグランプリ・茨城県の朝飯
日本全国朝メシグランプリ・風邪をひきにくい都道府県1位の茨城県の朝飯とは?
茨城県民が愛するそぼろ納豆を食べる
そぼろ納豆は茨城県民の朝メシの定番だそうです。
切り干し大根に豊富な食物繊維に発酵食品が腸内環境を良くしてくれます。
免疫力の70%は腸内環境で作られると言われています。
そぼろ納豆のレシピは、こちらでまとめています↓
【林修の今知りたいでしょ】そぼろ納豆のレシピ 朝メシグランプリ茨城県の風邪予防メニュー|11月7日
そぼろ納豆で腸内環境が整い、風邪をひきにくくなる!
支出金額日本一のヨーグルトを食べる
茨城県はヨーグルトの支出金額日本一です。
ヨーグルトの乳酸菌で腸内環境が良くなり、睡眠の質もアップします。
睡眠時間が6時間未満の人は、7時間以上の人に比べてかぜにかかるリスクが約4.2倍になるとも言われています。
まとめ
『林修の今知りたいでしょ』で放送された、長野県を長寿県に導いた医師の鎌田實先生が決定!日本全国No.1朝メシGPの朝飯を紹介しました。
ぜひ参考にしたいと思います!