【それって実際どうなの会】おにぎりは太りにくいチャンカワイさんダイエット結果2025年10月29日

昆布おにぎり 健康
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年10月29日のTBS系列『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』で放送された、おにぎりは太らない(太りにくい)のか?チャンカワイさんのダイエット検証&結果、メニューを紹介します!

おにぎりはいくら食べても太らない!?というウワサが!

そこで、おにぎりで太るのか、痩せるのか、チャンカワイさんが3日間、体を張って検証しました。

果たして、「#チャンありがとう」という結果になるのか?

おにぎりで、本当に太りにくいのか、結果が楽しみです!

(画像出典:それって実際どうなの会)

スポンサーリンク

おにぎりは食べても太らない?ダイエット検証

おにぎりはどれだけ食べても太らないという噂が!

チャンカワイさんが検証に挑戦しました!

脂質が少なく、具材によってはバランスがとれているおにぎり。

おにぎりを冷ますことで、でんぷんが変化して出来る、レジスタントスターチが含まれるため、太りにくいという専門家も。

さらに、おにぎりは、ビタミンB群、ミネラルなども含まれ、手軽に栄養補給できる食事です。

そこでこれまでさまざまなダイエット検証をやってきたチャンカワイさんが、3日間のおにぎりダイエット検証に挑戦しました。

(画像出典:TBS)

検証ルール

・検証期間は3日間

・1日3食朝・昼・夕食に、1食あたりおにぎり約800g(1個120gのおにぎりの中に20〜40gの具材が入ったもの)を食べる

おにぎりダイエット1日目

チャンカワイさんの体重測定:92.0kg

●朝食 梅干しおにぎり7個(約840g、約1100kcal)
【Point】ご飯は冷ますことでかたくなり、咀嚼の回数が自然と増えるため、満腹中枢を刺激して、食べ過ぎを減らせるメリットも!

●昼食 ツナマヨおにぎり7個(約840g、約1600kcal)
ツナマヨは、セブンイレブンの商品開発者の小学生の息子がツナ、マヨネーズを混ぜて、ご飯にかけて食べていたのをヒントに生まれたそうです!

●夕食 牛そぼろ卵黄おにぎり(約840g、約1500kcal)
近年人気の具材のおにぎりですが、ランキングはトップ10圏外でした。

実際どうなの会おにぎり1

おにぎりダイエット2日目

チャンカワイさんの体重測定:92.0kg⇨92.6kg(+0.6kg)

体重が増加したので、2日目はおにぎり6個ずつに変更しました。

●朝食 鶏五目おにぎり6個(総重量720g、約1300kcal)

●昼食 いくらおにぎり6個(総重量720g、約1300kcal)

●夕食 鮭おにぎり6個(総重量720g、約1100kcal)
良質なタンパク質もとれる具です。

おにぎりダイエット3日目

チャンカワイさんの体重測定:92.6kg⇨92.9kg(kg)

●朝食 おかかおにぎり6個(総重量720g、約1100kcal)

●昼食 めんたいこおにぎり6個(総重量720g、約1100kcal)

●夕食 エビマヨおにぎり(総重量720g、約1300kcal)

おにぎりダイエット結果

チャンカワイさんの体重測定:初日92.0kg⇨93.2kg(前日から+0.3kg、初日から+1.2kg減!)

【専門家のコメント】

・短いスパンであれば、チャンカワイさんの場合、1食5個くらいが適正ではないか。

美味しいおにぎりの作り方

フードコーディネーターの松山さんが、おいしいおにぎりの作り方を教えてくれました。

⒈米は水少なめで炊く(0.5合分くらい少なめ)

⒉ごはんが炊けたらすぐ全体を混ぜる

⒊形を整える程度に握るとふんわり仕上がる

おにぎりランキングトップ10

おにぎりの具材・人気ランキングトップ10を発表!

1位 鮭

2位 ツナマヨ

3位 明太子

4位 たらこ

5位 梅干し

6位 鶏五目

7位 エビマヨ

8位 昆布の佃煮

9位 いくら・すじこ

10位 おかか

まとめ

『それって実際どうなの会』で放送された、チャンカワイさんのおにぎりダイエット検証&結果を紹介しました。

私もぜひ試してみたいです♪

実際どうなの会ダイエット記事

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会番組情報

番組名:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
放送局:TBS系列
出演者:生瀬勝久、森三中大島美幸、満島真之介ほか
公式HP:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会