Language

【それって実際どうなの会】黄金比ダイエット1:1:2結果チャンカワイ栄養バランスを守れば太らない?

スポンサーリンク
とんかつ 健康

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年7月9日のTBS系列『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』で放送された、食事の黄金比でごはん・おかず・野菜1:1:2で栄養バランスを守れば太らないのか?チャンカワイさんのダイエット検証&結果を紹介します!

糖質1:タンパク質脂質1:野菜1の黄金比率を守って食事し続けると太らないのか、太るのか、チャンカワイさんが体を張って検証しました。

黄金比率さえ守れば、太りにくいのか、結果が楽しみです!

スポンサーリンク

食事の黄金比1:1:2ダイエット検証

黄金比でごはん・おかず・野菜(糖質・タンパク質脂質・野菜)1:1:2で食べると太らないのか?チャンカワイさんが検証に挑戦!

食事の黄金比を守って食事すると、太りにくいというウワサが!

「1回1分! 本気(マジ)やせダイエット 3か月で体重60kg→48kg、食べてもやせる!」著者のまるさんによると、PFCバランスを考え、ごはん・おかず・野菜を1:1:2で3ヶ月食べ続けたところ、12kgのダイエットに成功したといいます。

そこでこれまでさまざまなダイエット検証をやってきたチャンカワイさんが、3日間の食事の黄金比ダイエット検証に挑戦しました。

(画像出典:TBS)

検証ルール

・検証期間は3日間

・朝昼夜毎食1kgの食事を、食事の黄金比、ごはん・おかず・野菜(糖質・タンパク質脂質・野菜)1:1:2を守って摂取する。

黄金比1:1:2ダイエット1日目

チャンカワイさんの開始前の体重測定:91.4kg

●朝食 肉野菜炒め定食 総重量1.2kg 約1900kcal(ご飯300g、豚肉300g、野菜600g)

●昼食 1:1:2カレー 約1300kcal(ごはん300g、チキンカレー300g、夏野菜・にんじん・じゃがいも600g)

●夕食 とんかつ定食 山盛りキャベツ 約1600kcal(ごはん300g、とんかつ300g、千切りキャベツ600gおよそ半玉分)

黄金比1:1:2ダイエット1日目

黄金比ダイエット2日目

チャンカワイさんの体重測定:91.4kg⇨92.1kg(+0.7kg増!)

●朝食 回鍋肉定食 約1.2kg 約1900kcal

●昼食 ちゃんぽん 約1.2kg 約1200kcal(麺300g、魚介と肉300g、野菜600g)

●夕食 ステーキ定食 約1.2kg 約1800kcal(チョップドサラダ付き。オリーブオイル、塩コショウレモン、お酢、蜂蜜で味付け)

黄金比1:1:2ダイエット2日目

食事の黄金比ダイエット3日目

チャンカワイさんの体重測定:92.1kg⇨92.5kg(+0.4kg増)

着実に太ってきたので、1食の量を調整しました。

●朝食 唐揚げ・野菜味噌汁定食 総重量約1kg 約1300kcal(野菜を食べやすくするため、味噌汁やスープで煮てもOK)

●昼食 ハンバーグ定食 総重量約1kg 約1500kcal

●夕食 豚しゃぶ定食 総重量約1kg 約1500kcal

黄金比1:1:2ダイエット3日目

黄金比ダイエット結果

チャンカワイさんの体重測定:初日91.4kg⇨92.0kg(前日から-0.5kg、初日から+0.6kg)

【専門家のコメント】

・偏らず食物繊維やビタミンが摂れたから結果がでたのでは!

・糖質、脂質をとっても、野菜たっぷりで、食物繊維がとれていたので、ある程度食べても体重が増えなかったのでは。

まとめ

『それって実際どうなの会』で放送された、チャンカワイさんの食事の黄金比ダイエット検証&結果を紹介しました。

私もぜひ試してみたいです♪

ダイエット検証記事は、こちらもおすすめです↓

実際どうなの会ダイエット記事

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会番組情報

番組名:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
放送局:TBS系列
放送時間:2024年6月3日
出演者:生瀬勝久、森三中大島美幸、満島真之介、福原遥、3時のヒロインかなで ほか
公式HP:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会