【それって実際どうなの会】米と小麦どっちが太る?ダイエット検証結果!ザ・たっちが挑戦|6月3日

スポンサーリンク
ご飯 健康

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年6月3日のTBS系列『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』で放送された、米と小麦、食べるとどっちが太るのか⁉︎ザ・たっちさんのダイエット検証&結果を紹介します!

米と小麦をそれぞれ1人が食べ続けて、どっちの方が太るのか、ザ・たっちの2人が体を張って検証しました。

スポンサーリンク

米と小麦ダイエット検証・結果

小麦、食べるとどっちが太るのか、双子芸人のザ・たっちの2人が挑戦!

パンの方が太る?というウワサが多いようですが…

理論的にも米より小麦の方が太りやすいそうです。

GI値(血糖値の上がりやすさ)はパン95に対し、ご飯88です。

パンの方が米より血糖値は上昇し、満腹感を感じ、インスリンが分泌され脂肪をため込むことになるそうです。

米はでんぷんに分解されて吸収されるため、血糖値が緩やかに上がります。

(画像出典:TBS)

【米・小麦ダイエット検証】

・期間は3日間

・たくや→小麦 かずや→米

・主食以外は同じ食事

・1日2,300kcal摂取

米と小麦ダイエット1日目

たくやさんの開始前の体重測定:74.5kg

かずやさんの開始前の体重測定:74.5kg

●朝食 目玉焼き定食(たくやさんは食パン2枚135g325kcal、かずやさんはご飯茶碗一杯210g325kcal)

●昼食 カツサンド(たくやさんパン400kcal160g)トンカツ定食(かずやさんご飯400kcal210g)それぞれ各820kcal

●夕食 ナン&スパイスカレー(たくやさん)スパイスカレー(かずやさん)

米と小麦

米と小麦ダイエット2日目

たくやさんの体重測定:74.5kg⇨74.5kg(±0kg)

かずやさんの体重測定:74.5kg⇨74.2kg(-0.3kg減!)

●朝食 シチュー(たくやさんはフランスパン、かずやさんは米)

●昼食 たくやさんは天ぷらうどん、かずやさんは天丼 各860kcal

●夕食 たくやさんはハンバーガー(バンズだけで300kcal)、かずやさんはハンバーグ定食

米と小麦2

米と小麦ダイエット3日目

たくやさんの体重測定:74.5kg⇨74.5kg(±0kg)

かずやさんの体重測定:74.2kg⇨74.3kg(+0.1kg増)

●朝食 たくやさんはコッペパン、かずやさんはおにぎり3個(具材は同じツナマヨ、明太子、からマヨ) 各850kcal

●昼食 たくやさんはシーフードマカロニグラタン、かずやさんはシーフードドリア

●夕食 ステーキ(たくやさんはフランスパン、かずやさんはご飯)

米と小麦ダイエット結果

たくやさんの体重測定:74.5kg⇨74.7kg(+0.2kg)

かずやさんの体重測定:74.3kg⇨74.2kg(-0.1kg減、初日から-0.3kg減!)

米と小麦の差は3日間で0.5kgとなりました。

専門家のコメント…日本人はお米がより体質に合うため、差がつきやすいのでは。

まとめ

『それって実際どうなの会』で放送された、ザ・たっちのダイエット検証&結果を紹介しました。

ダイエットするときの参考になりますね!

ダイエット検証記事は、こちらもおすすめです↓

実際どうなの会ダイエット記事

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会番組情報

番組名:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
放送局:TBS系列
放送時間:2024年6月3日
出演者:生瀬勝久、森三中大島美幸、満島真之介、福原遥、3時のヒロインかなで ほか
公式HP:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会