2025年7月26日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された 冷凍唐揚げ(冷凍からあげ)ひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!
この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、コンビニ、スーパーなどで買える 12種類の調査結果を徹底紹介します!
人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて…
- コスパ
- 衣の味
- 鶏肉の味
- 全体の味
- 冷めたときの味
などの5項目を10点満点で評価し、総合得点からランキングを決定。
今回はスーパー、コンビニなどで買える12種類の 冷凍唐揚げをひたすら試して、本当におすすめの商品を教えてくれました。
買って失敗しない冷凍唐揚げBEST5とは?
部門別の1位の商品も発表します。
サタプラ冷凍唐揚げランキング 部門別1位
冷凍唐揚げ人気12種類を数時間かけて試した結果を発表!
中国菜エスサワダ澤田さんと、中津からあげ専門店 吉吾の原田さんも味の評価に参戦しました。
コスパ第1位 ドン・キホーテ 新からあげ放題
コスパ第1位 ドン・キホーテ 情熱価格 新からあげ放題(646円)です。
100gあたりの値段は12種類平均約160円でしたが、1位の唐揚げは、100g約92円でした。
1袋に24個も入っていました。
程よく生姜が効いていて、食べ飽きない工夫も。
このほかに…
- 味の素冷凍食品 レモンの塩ダレから揚げ:今年2月発売の新商品!100g178.3円でした。
- テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ:赤穂の塩を使用し、さっぱり仕上げています。自然解凍OKで、凍ったままお弁当箱に入れられます。100g139.6円でした。
- ニチレイ 特から:売り上げNo.1の冷凍唐揚げ。3度揚げで美味しく、特大サイズ、お得なボリュームパック!100g110.8円でした。
衣の味第1位 ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
衣の味第1位 ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ(478円)です。
1つ1つ手作業で衣づけしています。
低温と高温で2度揚げし、サクッとした衣に!
「甘い醤油の衣で竜田揚げらしい味わい◎」
「丁寧な手作業衣づけすることで、皮が膜になり、身の水分を保っている」
このほかに…
- 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ:「衣にカリッと感が残っている」こだわりの衣をまとわせることで、レンチンでも揚げたてを再現!昨年衣の食感を改良し、軽さ&サクサク感を追求!「冷凍でもサクッと感のある衣!」
- ニチレイ むねから:米粉を使用し衣をカラッと&もちっと食感に!
- 味の素冷凍食品 レモンの塩だれから揚げ:「たれで衣がパサつかないので弁当にも◎」
鶏肉の味第1位 無印良品 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ
鶏肉の味第1位 無印良品 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ(450円)です。
もも肉、むね肉で、それぞれ次のような特徴があります。
もも肉の場合…ジューシーな肉のうまみがある反面、皮や脂がしつこい場合も。
むね肉の場合…あっさりヘルシーな反面、火入れが難しくパサつきやすい。
1位のからあげは、あっさりだけとパサつきやすい鶏むね肉を塩こうじにつけることで、しっとり柔らかに!
「低温でじっくり上げることで、水分量が保たれている!」
ニンニク不使用で、生姜、あごだしを効かせて満足感のある味わいに。
このほかに…
- 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ:ジューシーで肉の歯応えがしっかりある。カットを大きくして、肉感アップ!1個45gの特大サイズで、専門店にも負けない食べ応え。「しっとりジューシーで理想的なもも唐揚げ」
- イートアンドフーズ 大阪王将ムネチキタツタ:肉の繊維をしっかり感じる。トップクラスの肉の旨み!タイの契約農場で育てられたブランド鶏の米どりはやわらかく臭みがないのが特徴。油で揚げたあと、スチームオーブンで加熱し、肉のうまみ&水分を閉じ込めて、むね肉なのにジューシー!
全体の味第1位 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
全体の味第1位 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ(461円)です。
大ぶり鶏もも肉を、秘伝のニンニク油、葱油、特級醤油の仕込みだれで味付け。
「ニンニクの香りがビールと相性抜群!」
- ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ:やわらかい!鶏肉の味がしっかりしているので、おろしポン酢ですっきりアレンジも!
- ファミリーマート 若鶏の唐揚げ にんにく香る醤油味:298円と12商品で一番安い!大ぶりでジューシーな若鶏をニンニク醤油味で仕上げています。万人ウケする味。
- ニチレイむねから:カロリー30%オフ、脂質45%オフのヘルシー唐揚げ。全然物足りなさがない!にんにく香る特製だれで、しっかり美味しい!
冷めたときの味第1位 大阪王将 ムネチキタツタ
冷めたときの味第1位 イートアンドフーズ 大阪王将ムネチキタツタ(494円)です。
温めて3時間後の味を採点しました。
1位の冷凍からあげは、むね肉なのに、もも肉のようにジューシー!
火入れと下味の技術で、むね肉でもやわらかくなっています。
「(もも肉のイメージが強いが、)むね肉で竜田揚げの意外性も◎」
このほかに…
- 無印良品 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ:衣に米粉を使用し、さっくりした食感を保ちやすいよう冷めても美味しい工夫が。「塩麹、あごだしのうま味で、冷めても美味しい!」「ニンニク不使用でにおいが気にならず食べやすい!」
★唐揚げアレンジ
・辣子鶏(ラーズーチー)風アレンジ:砕いた柿の種、一味、山椒をかけて、シビからアレンジ!
・和風わさびマヨネーズ:マヨネーズ、ポン酢、わさびを混ぜてディップ!
サタプラ冷凍唐揚げランキング 総合TOP5

冷凍唐揚げの総合ランキングを発表!
第5位 ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
第5位 ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ(478円)です。
衣の味では1位を獲得!
「上品な味でサクッと感もある!」とプロも大絶賛!
衣付けは1つ1つ手作業で行っており、冷凍とは思えない衣でした。
低温、高温で2度揚げすることで、サクッと感をだしています。
おろしポン酢ですっきりアレンジも!
総合:41点
コスパ:8点
衣の味:10点
鶏肉の味:7点
全体の味:8点
冷めたときの味:8点
第4位 ニチレイ むねから
第4位 ニチレイ むねから(456円)です。
味のまとまりだけでなく、コスパも平均を大きく上回り、日常使いしやすい一品。
カロリー30%脂質45%オフながら、物足りなさがない美味しさ!
「にんにく香る特製だれで、しっかり美味しい!」
米粉入りの衣は冷めてもベタつかず、お弁当にもぴったりです。
総合:42点
コスパ:9点
衣の味:9点
鶏肉の味:7点
全体の味:8点
冷めたときの味:9点
第3位 無印良品 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ
第3位 無印良品 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ(450円)です。
鶏肉の味は10点満点を獲得。他の項目も高得点でした。
あっさりだけどパサつきやすいむね肉を塩こうじに漬け込むことで、しっとりやわらかく仕上げています。
「低温でじっくり揚げることで、水分量が保たれる」のが評価ポイントでした。
「ニンニク不使用で、においが気にならず、お昼でも食べやすい!」
総合:43点
コスパ:7点
衣の味:8点
鶏肉の味:10点
全体の味:9点
冷めたときの味:9点
第2位 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ
第2位 味の素冷凍食品 ザ★から揚げ(461円)です。
味の4項目は軒並み高得点!
家では揚げるのが難しい、1個約45gの特大サイズ。
秘伝のにんにく油と、ジューシーな鶏もも肉で、ビールやご飯が進みます。
「からあげ1個で1杯いけそう!」「これだったら自分で作らなくてもいいかも!」
総合:45点
コスパ:6点
衣の味:10点
鶏肉の味:9点
全体の味:10点
冷めたときの味:10点
第1位 イートアンドフーズ 大阪王将ムネチキタツタ
第1位 イートアンドフーズ 大阪王将ムネチキタツタ(494円)です。
今年3月発売の新商品が1位に輝きました!
味の3項目で10点満点を獲得!
冷凍食品とは思えないジューシーさがポイントです。
タイの契約農場で育てた米どりは、米を配合した飼料を与えて育てられており、やわらかく臭みがない肉質が特徴。
油で揚げたあと、スチームオーブンで加熱することで肉のうまみ&水分を閉じ込めているそうです。
「むね肉で竜田揚げの意外性も◎」
「再加熱したとは思えない、さっき揚げたからあげです、というくらいのジューシーさがある」
総合:46点
コスパ:7点
衣の味:9点
鶏肉の味:10点
全体の味:10点
冷めたときの味:10点
冷凍唐揚げ12種類はどこの商品?
ひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは12種類の商品でした。
改めて、どんなメーカーやコンビニ、スーパーの商品を調査したのか、一部おさらいしたいと思います。
無印良品 にんにく不使用 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ
無印良品 にんにく不使用 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ 450円
2023年の冷凍からあげランキングでは、1位に輝いた商品です。
鶏むね肉を塩こうじで漬け込み、生姜とあごだしの旨みをきかせていて、衣は米粉を使ってさっくり仕上げています。
味の素 ザ★から揚げ
味の素 ザ★から揚げ
2023年のランキングでは、2位に輝いた冷凍からあげです。
秘伝にんにく油、葱油、特級醤油の極旨仕込みだれにじっくり漬け込んだ香りがクセになるから揚げ!
味の素 レモンの塩だれから揚げ
味の素冷凍食品 レモンの塩だれから揚げ
ジューシーな若鶏もも肉のから揚げに、相性抜群のレモンの旨塩だれをかけた一品。
ニチレイ 特から
ニチレイ 特から
丸大豆醤油を配合することで、コク深く香り高い味わいに仕上げた唐揚げです。
ニチレイ むねから
ニチレイ むねから
鶏むね肉を、塩麹・みりん・にんにくなどを使用した特製だれで漬け込み、しっとりやわらかな食感に仕上げた唐揚げです。
テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ
テーブルマーク 国産若鶏の塩から揚げ
やわらかくてジューシーな国産若鶏と、さっぱりとした塩味のから揚げです。
ニッスイ 若鶏の旨だれから揚げ
ニッスイ 若鶏の旨だれから揚げ
やわらかな若鶏のもも肉を使用したから揚げに、すっきりさわやかな酸味と甘みのある甘辛しょうゆ味の旨だれを絡めています。
大阪王将 ムネチキタツタ
大阪王将 ムネチキタツタ
ヘルシーなむね肉なのにジューシーで、満足感のある竜田揚げです。
ニッスイ 若鶏の竜田揚げ
ニッスイ 若鶏の竜田揚げ
やわらかな若鶏のもも肉を使用した、ほんのりにんにくが香るしょうゆ味の竜田揚げです。
ローソン 鶏から揚げ
ローソン 鶏から揚げ 333円
2度揚げすることで衣の食感を上げ、鶏肉本来の旨味を味わえるから揚げ。
ファミリーマート 若鶏の唐揚げ にんにく香る醤油味
ファミリーマート 若鶏の唐揚げ にんにく香る醤油味 298円
醤油ベースの味付けに、にんにくが香る王道の唐揚げです。
ドン・キホーテ 情熱価格 新からあげ放題
ドン・キホーテ 情熱価格 新からあげ放題
鶏皮の配合率を見直し、高温揚げ焼きで油のベタつきを軽減した、程よくしょうが香る、”サクッ”とジューシーな冷凍からあげです。
まとめ
サタプラで紹介された、冷凍唐揚げひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
2023年の冷凍唐揚げランキングは、こちらでまとめています↓
サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓
サタプラ番組情報
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP