2025年4月12日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された コーンアイスひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!
サタデープラスでは、毎回清水麻椰アナウンサーが市販の商品をひたすら試して、1番良い商品をランキングで発表しています。
今回はスーパーやコンビニで買える13種類の コーンアイスをひたすら試して、本当におすすめの コーンアイスを教えてくれました。
買って失敗しないコーンアイスBEST5とは?
部門別の1位の コーンアイスも発表します。
サタプラコーンアイスランキング 部門別1位
コーンアイス人気13種類を数時間かけて試した結果を発表!
イタリアジェラート協会から世界ジェラート騎士の称号を授与されたマルガージェラートの柴野幸介さん、レジェンドパティシエ 宮本雅巳さんも、味の評価に参戦しました。
コスパ第1位 明治うずまきソフト
コスパ第1位 明治うずまきソフト(6個入り・453円)です。
10gあたりの値段を算出しました。
13種類の10g平均22.5円でしたが、1位のうずまきソフトは10gあたり18.1円でした。
1箱でチョコ、バニラ、ミックスの味が楽しめます。
年間1000万箱以上売れる人気商品!
子供達に楽しく食べてほしいと、手に届きやすい価格にしているそうです。
このほかに…
- 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ:1963年発売グリココーンが始まり。1978年にジャイアントコーンに名称を変え、改良を重ねてきたロングセラー!プレミアム&リッチな味わいの大人シリーズもあります。10gあたり22.2円でした。
- フタバ食品 ソフトコーン:創業70年の老舗メーカー。1979年発売のアイス。手作り&ソフトクリーム感を感じられるうねうねアイスで販売。懐かしさも人気の秘密です。10gあたり19.4円でした。
- ヨーロピアンシュガーコーン:来年発売40周年を迎えるアイス。コーン上部は花絞りという技術で、高級感を演出しています。10g19.7円でした。
アイデア力第1位 江崎グリコ パリッテ バニラ&ショコラ
アイデア力第1位 江崎グリコ パリッテ バニラ&ショコラ(250円)です。
ここからパティシエの宮本さん、ジェラート職人の芝野さんのプロ二人も、評価に参戦しました。
- コーンの食感を保つための工夫があるか?
- アイスとコーンの味が融合する設計か?
が評価ポイントです。
アイスを縦半分にカットして、コーンアイスの構成・工夫をチェックしました。
1位の商品は、薄いチョコの層がアイスに含まれていました。
らせん状のビターチョコレートが、柔らかなアイスを支え、ソフトクリームの形状を保っています。
バニラアイスのソフトな食感と、ビターチョコのパリパリ食感を一口で楽しめる、特許を取得したパリッテだけの製法です。
このほかに…
- 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ:コーンの先端には、しあわせのチョコだまり!最後の一口までチョコの香りが広がります。コーンに自信がある設計!
- 江崎グリコ ジャイアントコーン クッキー&チョコ:チョコアイスの中に生チョコをプラス。トッピングにはチョコクッキー、コーンにはココアを配合して、カカオの香りと甘みをプラスしています。最初から最後まで、チョコの風味に包まれる仕上がりです。
- ファミリーマート ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ:コーンの先端までしっかりアイスが詰まっていました。適正なオーバーラン(生クリームやアイスに含まれる空気の量。空気含有量が多いほどふわっとした口当たりに!)。空気量がほどよく、ソフトな食感!
アイスの味第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフトカフェラテ
アイスの味第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフトカフェラテ (270円)です。
アイスの評価ポイントは…
- ミルクの風味、コク、余韻のまとまりを演出できているか?
- チョコなどの個性を出すものは、香りや甘さのバランスが重要
1位のジャージー牛乳ソフトカフェラテは、「ほどよいコーヒー感!アイスクリームの味を邪魔しないように、香りをつけている。」とのこと。
乳脂肪分が高い濃厚でコク深いジャージー牛乳で作ったアイスに、独自ブレンドの焙煎コーヒーをプラス。
濃厚ミルク×焙煎コーヒーの香りに、プロの二人も「感服」「是非食べてほしい!」と絶賛でした。
このほかに…
- 江崎グリコ ジャイアントコーン クッキー&チョコ:アイスの味が引き立つチョコ風味!
- ローソン ウチカフェ ミルクワッフルコーン:濃厚ながらも、もたれない甘さ!ソフトな口当たりと、さっぱりした甘みが高評価でした。
- ファミリーマート ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ:こってり、濃厚な味わい。北海道産生クリーム、マダガスカル産バニラビーンズを使用し、しっとり濃厚に。ローストシュガーシロップでコクをプラスしています。
コーンの味第1位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ
コーンの味第1位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ(198円)です。
サクサク食感のレギュラーコーン、ハードな歯応えのワッフルコーンの2種類があります。
コーンの評価ポイントは…
- 湿らずに食感を保てているか?
- コーンだけでも美味しいか?
- 早くコーンを食べたくなる演出があるか?
1位のジャイアントコーンは、「水分0%」「パイ生地みたい」という、カリカリ、サクサク食感でした。
フランスパンにも使われる、大麦の麦芽から抽出されたモルトエキスを配合し、自然な香ばしさ&美しい焼き色に!
コーン内側にチョココーティングすることで、アイスからの湿気を防いでいます。
このほかに…
- ミニストップ ワッフルコーン こくのミルクバニラ:香ばしいワッフルコーン。砂糖と油脂のコーティングで食感キープ!複数の小麦粉をブレンドし、歯応え抜群の食感に!
- オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト:「ワッフル1択と思っていたが、こんなに美味しいソフトコーンがあるんだ!」と絶賛!ミルクのコクを引き立てるため、塩気を加え、香ばしいクリスピーな食感に仕上げています。
全体の味第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト
全体の味第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト(270円)です。
岡山県蒜山高原で育てられたジャージー牛のミルクを使用したコク深い濃厚アイス。
ジャージー牛乳に合う生クリーム、砂糖を厳選し、何度も配合を重ね、すっきりとした絞りたてソフトクリームの味を再現!
ミルクアイスを引き立てる、香ばしいサクサク食感のコーンも◎
「濃厚なのに重たくならない」
「まるでしぼりたての口溶け」
と高評価でした。
このほかに…
- 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ:チョコとナッツが抜群の食感&アクセントに!
- 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコ&ミルク:チョコのパリパリ感がいきている!外サクサク、中はパリパリで最後まで飽きずに食べられる。
- ファミリーマート ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ:たまご、バニラ、コーンで完成!コーンとアイスがうまく高め合っている!
- 江崎グリコ パリッテ バニラ&ショコラ:チョコの食感が食欲を増進させる!
コーンアイス&ごま油アレンジでさらに美味しく!
アイスにごま油をかけると、香ばしい風味が広がります。
サタプラコーンアイスランキング 総合TOP5
コーンアイスの総合ランキングを発表!
第5位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフトカフェラテ
第5位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフトカフェラテ(270円)です。
プロも絶賛のアイスの味では、10点満点を獲得しました!
「アイスの口溶けがしっかりしている!」「理想の舌触り!これぞシルク!」と高評価でした。
なめらかな口当たりに加え、コクのあるジャージー牛乳と&独自ブレンドの焙煎コーヒーの香りで、まろやかさと、ほんのりビターな香りが口の中に広がります。
総合:41点
コスパ:7点
アイデア力:8点
アイスの味:10点
コーンの味:7点
全体の味:9点
第4位 ファミリーマート ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ
第4位 ファミリーマート ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ(248円)です。
全ての項目で8点以上で、バランスの良さが高得点につながりました。
「ワッフルコーンの存在感がアイスを引き立たせる!」
北海道産生クリーム、マダガスカル産バニラビーンズなど原材料の産地にこだわっています。
さらにコク深いローストシュガーシロップで、甘みが広がる絶品アイスです。
総合:42点
コスパ:8点
アイデア力:8点
アイスの味:9点
コーンの味:8点
全体の味:9点
【新商品】ファミマの定番商品「ワッフルコーン(北海道ミルクバニラ)」が7年ぶりにリニューアル!乳脂肪分を上げて「アイスクリーム規格」にグレードアップ!より濃厚に♪ファミリーマート『ワッフルコーン 濃旨ミルクバニラ』4月13日(火)より全国のファミリーマートで発売!価格198円(税込) pic.twitter.com/R0Cx5j3AeP
— アイスマン (@iceman_ax) April 9, 2021
第3位 江崎グリコ パリッテ バニラ&ショコラ
第3位 江崎グリコ パリッテ バニラ&ショコラ(250円)です。
プロに「真似できない」と言わしめた、アイデア力で10点満点を獲得しランクイン!
「パリパリが楽しい!」「食感が楽しい!」
らせん状のビターチョコのパリパリ食感、バニラアイスのソフトな口溶け、ザクザクのワッフルコーンが織りなす食感の三重奏!
パティシエも「手作りでこれをイメージして作るのは不可能」という独自の製法で薄い層を実現しています。
総合:43点
コスパ:8点
アイデア力:10点
アイスの味:8点
コーンの味:8点
全体の味:9点
第2位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ
第2位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ(198円)です。
60年以上に渡り進化を続けるジャイアントコーンがランクイン!
3項目で9点以上!中でもコーンの味は10点満点の最高評価でした。
「コーンが最後まで楽しい!」と高評価でした。
自然な香ばしさのコーンに、なめらかなバニラアイスに、高焙煎ナッツをトッピング。
底には幸せのチョコだまりも!
食べ進めると、新たなおいしさに出会えるコーンアイスです。
総合:44点
コスパ:8点
アイデア力:9点
アイスの味:8点
コーンの味:10点
全体の味:9点
第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト
第1位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト(270円)です。
味の3項目の評価は10点満点!堂々の1位に輝きました!
「際立ったジャージー牛乳のコク深さ」が高評価!
ゴールデンミルクと呼ばれる濃厚ジャージー牛乳を使用しています。
濃厚でまろやかながら、爽やかな後味は、まるで牧場の絞りたてソフトクリームのような味わいです。
「いくらでも食べられる!」「本当に広めたい!」美味しいアイスでした。
総合:45点
コスパ:7点
アイデア力:8点
アイスの味:10点
コーンの味:10点
全体の味:10点
まとめ
サタプラで紹介された、コーンアイスひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓
サタプラ番組情報
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP