2024年12月14日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された 冷凍グラタンひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果、ちょい足しアレンジ(焦がしパン粉)を紹介します!
サタデープラスでは、毎回清水麻椰アナウンサーが市販の商品をひたすら試して、1番良い商品をランキングで発表しています。
今回はスーパーやコンビニで買える13種類の 冷凍グラタンをひたすら試して、本当におすすめの 冷凍グラタンを教えてくれました。
買って失敗しない冷凍グラタンBEST5とは?
部門別の1位の 冷凍グラタンも発表します。
サタプラ冷凍グラタン 部門別1位
サタプラ冷凍グラタン部門別1位の結果です。
人気13種類を数時間かけて試した結果を発表!
味の評価には、14年連続ミシュラン一つ星獲得「ピアットスズキ」鈴木弥平シェフと、世界最優秀フロマジェコンクールで優勝したこともあるTHE CHEESE ROOMのチーズ職人の村瀬美幸さんも参戦しました。
大手食品メーカーの商品から、コンビニ、スパゲティ屋さん、無印良品などの冷凍グラタンがエントリーしています。
【冷凍グラタン プロの評価ポイント】
・チーズが担う役割:うま味・ミルク感・伸び
・表面の香ばしさ(焼き色)&ソースと具材の絡み
コスパ第1位 明治 明治えびグラタン3個入
コスパ第1位 明治 明治えびグラタン3個入(478円)です。
100g平均174円でしたが、1位のグラタンは、100gあたり79.6円でした!
冷凍グラタン売上1位の商品です。
明治独自のとろ〜りクリーミー製法を採用しており、乳のコクと風味を引き出し、なめらかでクリーミーなホワイトソースが特徴です。
このほかに…
マルハニチロ こんがりと焼いたえびグラタン2個入は、100gあたり112円でした!
こんがりと焼いたチーズがポイントで、ホワイトソースの隠し味には味噌を加えコクをアップしています。
ローソン こんがりチーズの大盛りグラタンは、100gあたり116.7円でした。
味の素冷凍食品カップに入ったエビのグラタンは、自然解凍OKでお弁当の保冷剤としても使えるグラタンです。
野菜ソースに、北海道のクリームチーズ、生クリームなどを使用していて、カップの底にはメッセージ入りで、100gあたり195円でした。
具材第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン 海老とペンネ
具材第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン 海老とペンネ(590円)です。
13種類の平均55%でしたが、1位のグラタンは具材の割合78%でした!
大きなプリプリのえび・ペンネ・ほうれん草が入っていました。
食べ応え◎です。
このほかに…
ローソン 濃厚ベシャメルソースの海老グラタンは、魚介との相性が良く食感の良いペンネ、えびなどが入っていて、具材の割合61%が具材でした。
イタリアNo.1シェアのバリラのペンネを使用しています。
無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコンは、パスタなしでじゃがいも・ベーコン・しめじが入っており、具材の割合50%でした。
ホワイトソースの味第1位 ヤヨイサンフーズ Oliveto 海老トマトクリームグラタン
ホワイトソースの味第1位 ヤヨイサンフーズ Oliveto(オリベート) 海老トマトクリームグラタン(405円)です。
ホワイトソースは、チーズ・バター・牛乳などの乳感が評価ポイントです。
1位の冷凍グラタンは、2層仕立てのダブルソースで、チーズが主張しすぎずソースを強調しています。
ホワイトソースとオマール海老を使用したビスク風ソースの2層仕立てです。
エビを食べているかのようなうま味の強さで、濃厚な味わいです。
ホワイトソースには北海道産生乳を、オマール海老の頭を使用したビスク風ソースには香り付けにワインを加えています。
このほかに…
ニチレイ 蔵王えびグラタンは、チーズの溶け感◎で、うま味がソースにプラスされています。
最大の特徴がミルク感で、ミルキーで香りがよく、なめらかで乳感もばっちりでした。
蔵王産牛乳のモッツァレラチーズを使用しており、2024年秋のリニューアルでは牛乳を増量し、生クリームを配合することで、よりミルキーな仕上がりになっています!
マルハニチロ こんがりと焼いたほうれん草とベーコンのグラタン2個入は、チーズの焦げ感&とろけ具合◎で、チーズがソースのうま味を引き立てています。
うま味の強いゴーダとコクのあるホワイトチェダーチーズを使用しています。
白ワインでソテーしたほうれん草とベーコンの風味がチーズと相性◎
無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン 海老とペンネは、チーズの香りがよく、複数のチーズの個性を感じると高評価でした。
穏やかなソースとインパクトのあるチーズで、チーズが引き立てられています。
4種のチーズ(パルメザン・チェダー・ゴーダ・モッツァレラ)をブレンドし、ミルキーでコクのあるチーズになっています。
ホワイトソースはチキンや昆布などの出汁は使用せず、静岡県の酪農家から仕入れた生乳で仕上げています。
具材の味第1位 ピエトロ 焼きカルボナーラグラタン
具材の味第1位 ピエトロ 冷凍洋麺屋ピエトロ 焼きカルボナーラグラタン -5種チーズとごろっとベーコン-(864円)です。
冷凍とは思えない贅沢感のあるベーコンの食感です。
2種類のパスタを使用し、ソースの絡みにも違いを出していて、パスタの食感がの違いが楽しく、飽きずに食べ進められます。
・ペンネリーチェ…ねじれたショートパスタで、風味や食感が良い
・フジッリ…厚いらせん状でソースなどの絡みが良い
使用しているパスタは、1824年創業のイタリア老舗パスタブランドAGNESI(アネージ)のものを使用。
スパゲティ専門店のこだわりの一品です。
このほかに…
ニチレイ 蔵王えびグラタンは、海老臭さがなく、存在感があるマカロニの絶妙な食感が好評でした。
マルハニチロ こんがりと焼いたほうれん草とベーコンのグラタン2個入は、ベーコンを白ワインでソテーしてからトッピングしています。
ベーコンの香りが引き立って食欲をそそられる香りになっています。
無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコンは、肉を加工したようなうま味の詰まったベーコン、しめじのシャキシャキ感、じゃがいもはニンニクでほんのりとした味付けが好評でした。
全体の味第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン
全体の味第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン(590円)です。
パスタの代わりにじゃがいもを入れたグラタンです。
チーズがソースに溶け込んで一体感がアップ!
生乳の風味を生かしたやさしいソースに、ベーコン、しめじの旨み、ニンニクを効かせたじゃがいもを加えたグラタンです。
このほかに…
ピエトロ 焼きカルボナーラグラタンは、個性の違うチーズを5種類ブレンド(パルミジャーノ・エダム・モッツァレラ・ゴーダ・グラナパダーノ)したコク深い味わいで、カルボナーラとグラタンを融合させており、好評でした。
ヤヨイサンフーズ Oliveto 海老トマトクリームグラタンも、オマール海老のビスク風ソースがおいしく、ペンネとの絡み◎&ミルクの甘味がいきたホワイトソースで好評でした。
2つのソースがケンカせずうま味の相乗効果を生んでいます。
サタプラ冷凍グラタンランキング 総合TOP5
冷凍グラタンの総合ランキングを発表!
第5位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン 海老とペンネ
第5位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン 海老とペンネ(590円)です。
味の3項目で8点、具材で10点満点を獲得!
プリプリのエビ、ペンネ、ほうれん草が入っていて、具材の割合78%で1位でした。
チーズは4種(パルメザン・チェダー・ゴーダ・モッツァレラ)をオリジナルブレンド。
チキンや昆布などの出汁は使わず、生乳にこだわって作ったホワイトソースで、チーズとの相性も抜群です。
穏やかなソースとインパクトなるチーズが高評価でした。
総合:40点
コスパ:6点
具材:10点
ホワイトソースの味:8点
具材の味:8点
全体の味:8点
第4位 Oliveto 海老トマトクリームグラタン
第4位 ヤヨイサンフーズ Oliveto(オリベート) 海老トマトクリームグラタン(405円)です。
全体的の高評価でしたが、ホワイトソースは10点満点を獲得!
ホワイトソースとビスク風ソースの2層仕立てで、高級店の味わいです。
オマール海老の頭を使ったコク深いビスク風ソースと、北海道産生乳のホワイトソースを使用しています。
総合:41点
コスパ:7点
具材:7点
ホワイトソースの味:10点
具材の味:8点
全体の味:9点
第3位 ピエトロ 焼きカルボナーラグラタン
第3位 ピエトロ 冷凍洋麺屋ピエトロ 焼きカルボナーラグラタン -5種チーズとごろっとベーコン-(864円)です。
大ぶりなベーコンか食べ応えがあります。
2種のパスタ(ペンネリーチェ・フジッリ)を使用し、食感やソースの絡みに違いを出し、飽きのこないグラタンに!
食べ進めるたびに新しい発見があり飽きません。
カルボナーラとグラタンを融合させた技術力も素晴らしい!と高評価でした。
総合:42点
コスパ:5点
具材:9点
ホワイトソースの味:9点
具材の味:10点
全体の味:9点
第2位 ニチレイ 蔵王えびグラタン
第2位 ニチレイ 蔵王えびグラタン(428円)です。
全項目で8点以上を獲得。
存在感のあるマカロニが絶妙な食感です。
ホワイトソースには濃厚な味わいの宮城県蔵王産生乳を使用し、コクを出すためにバターをプラスしています。
なめらかで乳感もばっちり!
チーズの溶け感◎&うま味ががソースにプラスされていました。
総合:43点
コスパ:9点
具材:8点
ホワイトソースの味:9点
具材の味:8点
全体の味:9点
第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン
第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン(590円)です。
コスパ以外の4項目で9点以上、味の3項目では10点満点を獲得し、堂々の1位に!
パスタの代わりに、ホクホクのじゃがいもを使用しています。
じゃがいもはニンニクでほんのり味付けしており、ホクホク感があり、具材の味◎
まろやかなホワイトソースと、ニンニクの香りで味付けしています。
4種のチーズ(パルメザン・チェダー・ゴーダ・モッツァレラ)をオリジナルブレンド。
チーズがソースに溶け込んで一体感がアップしています。
総合:45点
コスパ:6点
具材:9点
ホワイトソースの味:10点
具材の味:10点
全体の味:10点
まとめ
サタプラで紹介された、冷凍グラタンひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
同じ日に放送された北海道最高の6食です↓
サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓
サタプラ番組情報
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP