2021年11月20日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された ツナマヨおにぎり ひたすら試してランキングのトップ5結果を紹介します!
サタデープラスでは、毎回清水麻椰アナウンサーが市販の商品をひたすら試して、1番良い商品をランキングで発表しています。
清水麻椰アナウンサーが15種類の商品をひたすら試して、本当におすすめのツナマヨおにぎりを教えてくれました。
部門別の1位も発表します。
2022年2月に放送された明太子おにぎり&たらこおにぎりのひたすら試してランキングは、こちらでまとめています↓
【サタプラ】明太子・たらこおにぎりランキングTOP5&ひたすら試して部門別1位結果 サタデープラス 2022年2月5日
2024年11月のツナマヨおにぎりランキングは、こちらでまとめています↓
ツナマヨおにぎり 部門別1位
ツナマヨおにぎりの部門別1位です。
具のボリューム第1位 デイリーヤマザキ 大きなおむすびツナマヨネーズ
具のボリューム第1位 デイリーヤマザキ 大きなおむすびツナマヨネーズ (159円)です。
具の量の15種類の平均は4.6gでしたが、こちらは10gも入っていました。
コスパ第1位 オリジン 源おにぎり ツナマヨ
コスパ第1位 オリジン 源おにぎり ツナマヨ(150円)です。
おにぎりの重量も180以上あり、10gあたりの値段は8円でした。
ツナマヨの味第1位 ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ
\本日最終日/
— ローソン (@akiko_lawson) July 18, 2020
#手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ無料 プレゼント♪
このアカウントをフォローし、下の #ローソンのシーマヨ食べたい を押してツイート♪5日間毎日、1万名様に当たる(^^)
23:59までのラストチャンス! #ローソン https://t.co/tBXEEPIGBF
ツナマヨの味第1位 ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ(124円)です。
ツナがごろっとしていて、美味しいそうです。
海苔とごはん第1位 ファミリーマート 直巻 和風ツナマヨネーズ
昨日、朝おむしました(^_^)/#ファミマル KITCHEN#和風ツナマヨネーズ Tuna Mayonnaise
— 愛のままに わがままに (@inomama2) October 30, 2021
ふっくらごはん#朝食 #おむすび #直巻 #ファミマ #ファミリーマート #FamilyMart #戸田フーズ#だし風味ご飯 #ツナフレーク和風マヨソース和え #海苔 pic.twitter.com/wapArQG2VM
海苔とごはん第1位 ファミリーマート 直巻 和風ツナマヨネーズ(118円)です。
ご飯を炊く時に、和風だし・昆布だしを加えて、だしの旨みと甘みを感じられる味付になっています。
全体の味第1位 セブンイレブン 具たっぷり手巻き ツナマヨネーズ
【セブンのツナマヨおにぎりがリニューアル?‼️】「具たっぷり手巻きツナマヨネーズ」食べてみた?おにぎりで一番人気!濃厚でコク深い専用マヨがめっちゃ美味しい?画像満載。断面画像も。まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー? #ツナマヨおにぎり #セブン https://t.co/J97AvRLudL
— キャプテン福田 (コンビニ・サラリーマン総研) (@salariedman_s) May 27, 2021
全体の味第1位 セブンイレブン 具たっぷり手巻き ツナマヨネーズ(124円)です。
濃厚でコク深いセブンイレブン専用マヨネーズとツナがたっぷり入っています。
ツナおにぎり ひたすら試してランキング 総合TOP5
第5位 ローソン 手巻きおにぎり シーチキンマヨネーズ
第5位 ローソン 手巻きおにぎり シーチキンマヨネーズ(124円)です。
クリーミーで濃厚な味わいのツナマヨネーズです。
王道の味を食べたい方におすすめとのこと。
総合:40点
具のボリューム:7点 コスパ:7点 ツナマヨの味:9点 海苔とご飯:8点 全体の味:9点
第4位 デイリーヤマザキ 大きなおむすび ツナマヨネーズ
今日の夜ご飯#夜ご飯 #おにぎり #大きなおむすび #ツナマヨネーズ #ツナマヨ #デイリーヤマザキ #サンデリカ pic.twitter.com/BCewCdtssA
— SUGApen_army (@shougetu0119) April 2, 2018
第4位 デイリーヤマザキ 大きなおむすび ツナマヨネーズ(159円)です。
満点評価のツナマヨのボリュームがポイントです。
総合:41点
具のボリューム:10点 コスパ:8点 ツナマヨの味:7点 海苔とご飯:7点 全体の味:9点
第3位 ファミリーマート 直巻 和風ツナマヨネーズ
第3位 ファミリーマート 直巻 和風ツナマヨネーズ(118円)です。
だしつゆを入れて炊き上げたご飯が好評です。
一口目からふんわり解ける食感が特徴です。
総合:42点
具のボリューム:7点 コスパ:8点 ツナマヨの味:8点 海苔とご飯:10点 全体の味:9点
第2位 セブンイレブン 具たっぷり手巻 ツナマヨネーズ
第2位 セブンイレブン 具たっぷり手巻 ツナマヨネーズ(124円)です。
ちゃんとツナマヨが主役になっていて、美味しいそうです。
総合:44点
具のボリューム:9点 コスパ:8点 ツナマヨの味:10点 海苔とご飯:8点 全体の味:10点
第1位 ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ
昨日、朝おむしました(^_^)/#シーチキンマヨネーズ Tuna Mayonnaise
— 愛のままに わがままに (@inomama2) September 23, 2021
ふっくらごはん
振り塩に瀬戸内の藻塩
有明海産海苔
国産米ご飯#朝食 #おむすび #手巻 #昆布 #北海道 #ファミマ #ファミリーマート #FamilyMart #トオカツフーズ#ご飯 #ツナフレーク和風マヨソース和え #海苔 #食塩 pic.twitter.com/1svJIYGWcQ
第1位 ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ(124円)です。
3つの項目で10点満点を獲得!
海苔は3回に分けて温度を上げることで、パリッとした食感に仕上がっています。
総合:47点
具のボリューム:9点 コスパ:8点 ツナマヨの味:10点 海苔とご飯:10点 全体の味:10点
まとめ
ツナマヨおにぎりのひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
同じ日に放送されたランキングは、こちらでまとめています↓
【サタプラ】ミートボールひたすら試してランキングTOP5結果 サタデープラス 11月20日
【サタプラ】納豆アレンジレシピランキング ベスト5 サタデープラス 11月20日
翌週放送されたヒーターランキングです↓
【サタプラ】ヒーターひたすら試してランキングTOP5結果 サタデープラス 11月27日
先週放送されたプリンランキングは、こちらでまとめています↓
【サタプラ】プリンひたすら試してランキングTOP5結果 サタデープラス 11月13日
サタプラではこんな商品のランキングもおすすめです↓
土曜あさ7⃣時3⃣0⃣分は #サタプラ☀️
— 【公式】サタデープラス (@saturdayplus) November 17, 2021
今週のゲストは
❤️アンミカさん
❤️カズレーザーさん
❤️ギャル曽根さん
今週のMVサプライズ訪問は #横山裕 #安田章大 ペア??
ついに今週 #サタデーソング オリジナルMVがお披露目です!
お楽しみに☺️?????♾#丸山隆平 #関ジャニ #小島瑠璃子 pic.twitter.com/MC8WcDZ288