Language

【ぽかぽか】チキン南蛮のレシピ 浜内千波さんの簡単料理2025年7月8日

スポンサーリンク
チキン南蛮 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年7月8日のフジテレビ系列『ぽかぽか』で放送された、浜内千波さんのレシピ 「チキン南蛮」のレシピを紹介します!

今回のぽかぽかでは、花澤修行のコーナーに、料理研究家の浜内千波さんが登場!

本日はチキン南蛮の日だそうです。

阿波尾鶏で作る、サクッとジューシーなチキン南蛮のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

(画像はイメージです)

【ぽかぽか】チキン南蛮のレシピ 浜内千波さん
スポンサーリンク

【ぽかぽか】チキン南蛮のレシピ 浜内千波さん

Recipe by NEWS123Course: チキン南蛮Cuisine: チキン南蛮
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

浜内千波さんの簡単料理2025年7月8日放送のレシピ。

材料

  • 鶏むね肉 250g

  • 塩 小さじ1/3

  • こしょう 少々

  • サラダ油 大さじ3

  • 卵 1個

  • 小麦粉 大さじ3

  • 片栗粉 大さじ2

  • タルタルソース
  • 卵 1個

  • 玉ねぎ(粗みじん切り)50g(1/4個)

  • 大葉またはパセリ あれば少々

  • 水 大さじ3

  • 塩 1g

  • マヨネーズ 大さじ2

  • 砂糖 少々

  • コショウ 少々

  • 甘酢(南蛮酢)
  • 醤油 大さじ1

  • 砂糖 大さじ1

  • 酢 大さじ1

作り方

  • フライパンに水大さじ3、塩少々を入れて混ぜ合わせる
    ★Point 塩または酢を少し入れると、卵が早く固まる
  • 卵を1にそっと割り入れ、蓋をして1分30秒火を通し、火を止めたら蓋をしたまま蒸らしておく
    ★Point 卵は茹でなくてOK!蓋をすると蒸気で早く火が通る
  • 鶏むね肉の皮をとり、6等分に削ぎ切りする
    ★Point 削ぎ切りすると火の通りが早く時短に!
  • 鶏むね肉に塩小さじ1/3・コショウ少々で下味をつける
  • 卵をボウルに割り入れて泡立て器で混ぜ、小麦粉・片栗粉を加え、持ち上げた時液が切れなくなるまで混ぜる
    ★Point サクッとジューシーに仕上げるには小麦粉&片栗粉を両方使う!
  • フライパンにサラダ油大さじ3を入れて火にかける
    ★Point 油は大さじ3杯だけでOK!鶏むね肉1枚を揚げ焼きしても油が残る。
  • 4の鶏むね肉に小麦粉をまぶし、5の卵液に加えて絡める
    ★Point 小麦粉をまぶして、ジューシーさアップ&水分が出にくくなる
  • 7の鶏むね肉を大きいものから6のフライパンに並べ入れ、時々返しながら3分ほど揚げ焼きする
    ★Point 厚い肉から並べると火の通りが均一に!残った卵液はフライパンの鶏むね肉の上に広げる
  • 甘酢の材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジ600Wで30秒加熱する
  • 2の固まった卵をフォークで潰し、粗みじん切りした玉ねぎ、みじん切りした大葉、マヨネーズ、砂糖、塩、コショウを混ぜる
    ★Point 粗みじん切りした玉ねぎで食感アップ!
  • 8の鶏むね肉を網の上に取り出して油を切る
  • 11の鶏むね肉を9の甘酢にくぐらせて器に盛り、10のタルタルソースをかける(実際の出来上がり画像です↓出典:ぽかぽか)チキン南蛮ぽかぽか

メモ

  • チキン南蛮レシピ。

まとめ

『ぽかぽか』で放送された、「チキン南蛮」のレシピを紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

浜内千波先生のレシピです↓

ぽかぽか番組情報

番組名:ぽかぽか
放送局:フジテレビ系列
放送時間:毎週月〜金曜日 11:50〜13:50
出演者:ハライチ(岩井勇気、澤部佑)、神田愛花ほか
公式HP:ぽかぽかHP