2025年4月3日の『秘密のケンミンSHOW極(秘密のケンミンショー)』で放送された、石川県民熱愛 道の駅のと千里浜(のとちりはま)で見つけたパンのお供 トーストにかけて食べる昆布お取り寄せ情報を紹介します。
今回の秘密のケンミンショーでは、ケンミン熱愛パンのおともが特集されました。
石川県の道の駅のと千里浜で人気のパンにかけるふりかけ・パンのお供とは?
道の駅のと千里浜情報も紹介します!
トーストにかけて食べる昆布
トーストにかけて食べる昆布は、石川県の道の駅のと千里浜で販売されているパンのお供です。
とろろ昆布の粉末に、能登の塩、輪島朝市名物の朝市煎餅のクランチが入ったトースト専用の昆布のふりかけです。
バター、ジャム、に次ぐトーストのお供と話題になっているそうです。
能登町宇出津で創業57年、大脇昆布さんが作ったパンのお供です。
1枚の昆布をすいておぼろ昆布を作る際に出た、昆布の粉を活用して作ったのがきっかけだそうです。
もともとごはんにかけるふりかけとして作りましたが、パンにかけて食べると美味しいことがわかり、パンのお供として開発!
現在は削りかすではなく、商品のとろろ昆布を使用。
イカやイワシのはらわたを1年以上発酵させて作る、いしり(魚醤)を使ったいしる煎餅入りです。
煎餅は粗めに粉砕して食感を残し、能登の天然塩、青のり、大量のごまを加えて風味アップ!
トーストにバターをたっぷり塗って、トーストにかけて食べる昆布をたっぷりふりかけていただきます。
昆布の美味しさが口に広がり、バターとの組み合わせ◎だそうです!
トーストにかけて食べる昆布 756円
道の駅のと千里浜情報
道の駅のと千里浜は、日本で唯一車で走れる砂浜「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」に隣接した道の駅です。
レストラン、ベーカリー、カフェのほか、源泉掛け流しの足湯もあり、ドライブ途中で立ち寄りたい道の駅です。
道の駅が工場を持っていて、オリジナル商品を50品以上置いているそうです。
さらに、ピスタチオのジェラートが世界一を受賞したマルガージェラートのジェラート屋さんも出店しています。
レストランの海鮮丼にはのどぐろ、大トロ、ブリ、香箱がになどがのっています。
さらにズワイカニ丸ごと1杯入りの味噌汁、マグロのあらの煮付け、鯨のユッケ、温泉卵などがついて、2200円!
- さつまいも2色チップス486円
- おだまき 238円
- ピスタチオ&能登の塩 600円(ジェラート)
- 海鮮丼セット 2200円
まとめ
『秘密のケンミンショー』で放送された、石川県民熱愛 道の駅のと千里浜で見つけたパンのお供 トーストにかけて食べる昆布お取り寄せ情報を紹介しました。
美味しいと好評でした。