2025年3月27日の『秘密のケンミンSHOW極(秘密のケンミンショー)』で放送された、鹿児島県民熱愛!鹿児島アンテナショップの鹿児島グルメベスト5ランキング、店舗、商品、お取り寄せ情報を紹介します。
今回の秘密のケンミンショーでは、鹿児島県民熱愛グルメが揃う、鹿児島アンテナショップ”日比谷かごしま遊楽館”が特集されました。
鹿児島出身前園真聖さん、柏木由紀さんらが、おすすめの鹿児島グルメを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
鹿児島グルメベスト5ランキング
鹿児島アンテナショップで、鹿児島グルメベスト5を発表!
第5位 さつま揚げ
第5位 さつま揚げ
有村屋 東京店が出店しています。
毎日鹿児島から直送した、10種類ほどのさつま揚げが並んでいます。
本場のさつま揚げは味付けに大量の砂糖と灰持酒という甘めの地酒を使います。
さつまいも天87円、野菜天141円、五目揚げ1枚184円など、種類も豊富です。
第4位 げたんは
第4位 げたんは 10枚入り465円
小麦粉に黒糖を入れた生地を薄く焼き上げ、げたのはのように三角にカットした一品です。
仕上げに黒糖の蜜にダイブさせて完成です。
かごしま遊楽館では鉄板商品で、こちらのお菓子が人気No.1だそうです!
第3位 かつおの腹側
第3位 かつおの腹側 4枚702円
かつお節国内シェアは72.3%というかつお大国・鹿児島で、普段は脂が多く加工に向かないため、カットされてしまうカツオの腹側を使用した一品。
トロのような旨みが特徴!
焼くと脂がじゅわっとでてくるそうです。
第2位 ピーナツ豆腐
第2位 ピーナツ豆腐 324円
ピーナツ豆腐は、落花生とさつまいもでん粉などから作るローカルフードです。
付属の甘い醤油ダレをかけていただきます。
居酒屋さんではおつまみとしても提供されています。
第1位 ジャムモナカ
第1位 ジャムモナカ 168円
鹿児島県民激推しアイスモナカです。
日置市にあるセイカ食品が1961年から製造しているモナカアイスで、年間150万食販売される大ヒット商品!
赤いジャムはいちごジャムではなく、りんごジャムを使用しています。
あっさりしたアイスにりんごジャムの甘酸っぱさがよく合うそうです。
かごしま遊楽館
かごしま遊楽館は、日比谷にある鹿児島アンテナショップです。
名産の黒豚や、旬の時期にはさつまいもも販売されています!
しろくまや、かすたどんも週1で店頭に並びます。
店内のレストランでは、黒豚しゃぶしゃぶもいただけます。
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目6−4 千代田ビル 1F
【TEL】03-3580-8821
【営業時間】10時00分~19時00分
まとめ
『秘密のケンミンショー』で放送された、鹿児島県民熱愛!鹿児島アンテナショップの鹿児島グルメベスト5ランキング、店舗、商品、お取り寄せ情報をまとめました。
ぜひ食べてみたいです♪
ケンミンショーの記事一覧
これまでの秘密のケンミンショーの記事は、こちらからご覧いただけます↓