【ケンミンショー】めんちゃんこ亭お店お取り寄せ情報 福岡県民熱愛麺チェーン店|6月27日

スポンサーリンク
めんちゃんこ亭 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年6月27日の『秘密のケンミンSHOW極(秘密のケンミンショー)』で放送された、福岡県民熱愛!めんちゃんこ亭店舗、お取り寄せ情報を紹介します。

今回のケンミンショーでは、福岡の人気麺チェーン店”めんちゃんこ亭(めんちゃんこてい)”が特集されました。

相撲部屋のちゃんこ鍋をヒントに考案された”めんちゃんこ”は、鉄鍋でコシの強い麺と具材を天然だしのスープで煮込んで提供する鍋焼きラーメンのようなグルメです。

この記事では、福岡県民が愛するめんちゃんこ亭のお店、めんちゃんこお取り寄せ情報を紹介します!

スポンサーリンク

めんちゃんこ亭

めんちゃんこ亭(めんちゃんこてい)は福岡で6店舗展開する、ケンミン熱愛麺チェーン店です。

県外やハワイにも支店があります。

めんちゃんこは、うどんでも、ラーメンでもない、福岡県民熱愛グルメです。

めんちゃんこの麺は、平たいオリジナルストレート麺を独自の製法で熟成させ、煮込んでも伸びにくい厚さ1.8mmの麺になっています。

油揚げ、ニラ、もやし、かまぼこ、餅、豆腐、豚肉などがトッピングされ、鉄鍋で煮込んで提供されるので、熱々で食べられるのが特徴です。

お好みで唐辛子入り、または山椒入りの柚子胡椒をトッピングしていただきます。

出汁にはハモだしや九州醤油のかえしに、昆布・かつお・豚骨など十数種類のだしをブレンドして作っています。

昭和55年(1980年)から提供されるめんちゃんこは、創業者が親交の深かった五十三代横綱・琴桜の相撲部屋でご馳走になったちゃんこ鍋をヒントに考えられた、鍋焼きラーメンのようなスタイルのオリジナルの麺料理です。

「めん」と「ちゃんこ」から「めんちゃんこ」と命名されました。

使用する麺は、ラーメンほど細くもなく、うどんほど太くもなく、煮込んでもコシのある他にはない麺です。

提供する鉄鍋は富山県高岡市の黒崎金属さんで作る特注品で、冷めにくいよう一般的な鉄鍋よりも厚めに作っています。

めんちゃんこ亭ではめんちゃんこの他に、居酒屋メニューも揃っている(全50種類ほど)ので、居酒屋飲みにも使えます。

天神店は朝5時まで営業しています!

ちなみにめんちゃんこ亭の創業者と、リンガーハットの創業者は兄弟だそうです。

【めんちゃんこ亭メニューの一例】

元祖めんちゃんこ902円

もつ鍋めんちゃんこ1078円

明太クリームめんちゃんこ1078円(期間限定。現在は終了。)

ぎょうざ418円

生ピーマン肉詰め528円

豚エッグ308円

めんちゃんこ亭店舗情報

めんちゃんこ亭藤崎本店のお店情報です。

【住所】福岡県福岡市早良区百道2丁目8-1

【TEL】092-844-3992

【営業時間】11:00〜翌3:00(O.S.2:30)

まとめ

『秘密のケンミンショー』めんちゃんこ亭店舗、めんちゃんこのお取り寄せ情報を紹介しました。

ちゃんこのような料理をお手軽に食べられるめんちゃんこは、飲んだ帰りにシメで食べるのにぴったりなグルメでした。

お取り寄せもできるので、ぜひお試ししてみてはいかがでしょう。

ケンミンショーの記事

ケンミンショーの番組情報

番組名:秘密のケンミンSHOW極
放送局:日本テレビ系列
放送時間:毎週木曜日 21:00〜
出演者:久本雅美、田中裕二(爆笑問題)ほか
公式HP:秘密のケンミンSHOW HP