Language

【帰れマンデー】センチュリーマリーナ函館の朝食バイキングベスト10!北海道函館市超お得バイキング|2月24日

スポンサーリンク
センチュリーマリーナ朝食バイキング グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年2月24日のテレビ朝日系列『帰れマンデー見っけ隊』で放送された 北海道函館市超お得なセンチュリーマリーナ函館の朝食バイキング人気ベスト10ランキング結果 店舗情報を紹介します!

今回の「帰れマンデー見っけ隊‼︎」では、北海道の人気ビュッフェが特集されました。

この記事では、帰れマンデーで紹介された、センチュリーマリーナ函館の朝食バイキングについてまとめます!

センチュリーマリーナ函館の記事は、こちらもおすすめです↓

スポンサーリンク

センチュリーマリーナ函館の朝食バイキングベスト10

センチュリーマリーナ朝食バイキング

センチュリーマリーナ函館の朝食バイキングは、北海道函館市に超お得バイキングとして大人気です。

2023年上半期の朝食がおいしいホテルランキングでは、全国1位に輝きました!

第1位 海鮮丼

第1位 海鮮丼

いか、サーモン、自家製醤油漬けいくら、甘エビ、ホタテ、漬けサーモン、漬けマグロなど9種類の海鮮がのせ放題です。

本マグロは1本買いしていて、赤身のほか、脂がのった中トロも味わえます。

お米は毎朝羽釜で炊き上げて提供!

おひつを巾着に入れ、いつでも熱々を味わえるように工夫されていました。

第2位 焼きうにぎり

第2位 焼きうにぎり

ご飯は昆布と蒸しうに500gを入れて炊き上げます。

おにぎりを握ったら、こんがり焼きあげます。

出汁をかけて出汁茶漬けにして食べるのも美味しいそうです!

第3位 グリルチキン(日替わり)

第3位 グリルチキン(日替わり)

毎朝2時間ほどかけてじっくり焼き上げた一品。

オニオンとトマト2種類のソースから選べます。

第4位 鹿肉の肉じゃが

第4位 鹿肉の肉じゃが

北海道ならではの鹿肉を使った肉じゃがです。

低脂質で牛肉よりヘルシーです。

第5位 削りたて生ハム

第5位 削りたて生ハム

洋食コーナーの人気メニュー!

その場で削って提供してくれます。

飲み放題のスパークリングワインとも相性◎

サラダにトッピングもできます。

このほかにも、洋食ライブキッチンのビーフシチュー入りオムレツは、シェフがその場で作ってくれます。

第6位 だし巻き玉子

第6位 だし巻き玉子

利尻昆布に国産鰹節を加えた出汁を毎朝とって加えています。

第7位 エッグタルト

第7位 エッグタルト

甘みの強い函館産牛乳を使用しています。

スイーツはこのほかに…

好きなサイズにカットしていただけるレモンムースなどのケーキもありました。

その場で焼いてくれる玄米パンケーキには、蜂の巣からとれたハチミツをかけていただきます。

第8位 ビーフストロガノフ(日替わり)

第8位 ビーフストロガノフ(日替わり)

牛バラ肉を1日15kg使用しています。

牛バラ肉を炒めたら、真空パックに入れ1時間半蒸すことで、肉汁と旨みを閉じ込めます。

ソースに加えて煮込んだら完成です。

第9位 タラのブイヤベース(日替わり)

第9位 タラのブイヤベース(日替わり)

ムール貝と函館近海で水揚げされたタラが入ったブイヤベース!

タイの頭を50匹分ほど使って1時間半ほど煮込んだ、濃厚鯛だしがポイントです。

第10位 ラーメンサラダ

第10位 ラーメンサラダ

サラダバーコーナーの人気メニュー!

北海道の居酒屋などでは定番のラーサラです。

ごまだれ風味のドレッシングをかけていただきます。

ちなみにサラダコーナーのトマトは丸ごと1個で提供されていました。

ホテル情報

【住所】北海道函館市大手町22−13

【TEL】0138-23-2121

【朝食バイキングの時間】朝6時30分〜11時まで食べ放題

【朝食バイキング・入浴セット料金】4000円

まとめ

『帰れマンデー見っけ隊』で放送された 北海道函館市超お得なセンチュリーマリーナ函館の朝食バイキング人気ベスト10 店舗情報を紹介しました。

帰れマンデーの記事

帰れマンデー見っけ隊番組情報

番組名:帰れマンデー見っけ隊
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週月曜日 19:00〜
出演者:タカアンドトシ、サンドウィッチマンほか
公式HP:帰れマンデー見っけ隊公式HP