2025年10月30日の日本テレビ『ぐるナイ』で放送された、フレンチ・中村和成シェフ(鉄人シェフ)の「アジの南蛮漬け」のレシピをまとめます。
今回のぐるナイでは、料理時間ハンデマッチ鉄人VS凡人シェフ軍団の料理対決が放送されました。
フレンチの名店LA BONNE TABLE(ラ・ボンヌ・ターブル)の中村和成シェフが登場し、買い物時間込み30分で作れるあんかけ焼きそば&アジの南蛮漬けの2品を教えてくれましたので紹介します!
凡人シェフの料理時間は75分(買い物時間込み)・1万円で、鉄人シェフの料理時間は30分(買い物時間込み)・1000円で、どちらの料理が美味しいか、普段から料理をする方々が審査しました。
果たして、勝利するのはどちらのシェフでしょう?
(画像出典:ぐるナイ)
【ぐるナイ】アジの南蛮漬けのレシピ フレンチ中村和成シェフ
Course: アジの南蛮漬けCuisine: アジの南蛮漬け4
servings5
minutes10
minutes15
minutes2025年10月30日放送 鉄人シェフVS凡人シェフ対決
材料
アジ 2尾
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
塩 少々
片栗粉 少々
ごま油 少々
ゆず 1個
- A
しょうゆ 50g
酢 25g
酒 100g
みりん 100g
水 少々
作り方
- にんじんの皮をむいて細切りにする。玉ねぎは薄切りする。にんじん、玉ねぎをボウルに入れ、塩揉みする。
- ゆずを輪切りにする
- A(醤油、酢、酒、みりん、水)をフライパンに入れて加熱し、ゆずを加える
- アジの頭、内臓を取り、骨をかわした5枚おろしにする
- アジに片栗粉をつけて、熱した油で揚げ焼きする
- 塩揉みした1の野菜を絞り、3の南蛮だれに加える
- 絞った野菜にごま油を加えてあえる
- 器に揚げたアジをのせ、6の南蛮だれを注ぎ、7の野菜をのせ、柚子の皮を削ってかけたら完成!
メモ
- ぐるナイ 中村和成シェフ アジの南蛮漬けのレシピ
中村和成シェフのレシピ本情報
中村和成さんは、東京・渋谷「シェ松尾」、東京・新江古田「レストラン・ラ・リオン」などで研鑽を積んだ後、2014年「LA BONNE TABLE」オープンとともにシェフに就任しているフレンチシェフです。
中村シェフのレストラン・LA BONNE TABLE(ラ・ボンヌ・ターブル)は、ミシュランガイド2025でセレクテッドレストランに選出されています。
今年4月には、最速、最小限の材料と手間で食材本来の味わいを最大限に生かすレシピ60品を掲載された著書「フレンチシェフの引き算レシピ」が出版されました。
まとめ
『ぐるナイ』中村和成シェフの アジの南蛮漬けのレシピを紹介しました。
時短で美味しそうな料理でした♪
結果は…鉄人 5票:凡人 5票で、引き分けでした!
鉄人レシピです↓
【ぐるナイ】きのこあんかけ焼きそばのレシピ フレンチ中村和成シェフ2025年10月30日
【ぐるナイ】アジの南蛮漬けのレシピ フレンチ中村和成シェフ2025年10月30日
【ぐるナイ】ミートパイ(クロワッサンミートパイ)のレシピ 中華の鉄人 神子健シェフ2025年10月9日
【ぐるナイ】オムハヤシ(ポークステーキオムハヤシ)のレシピ フレンチ中村和成シェフ2025年9月18日
【ぐるナイ】海鮮小籠包のレシピ 関斉寛シェフ2025年8月28日
【ぐるナイ】エビのアメリケーヌソースドリアのレシピ フレンチ中村和成シェフ2025年7月3日
