【沸騰ワード】ステックアッシュ(ハンバーグ)のレシピ 志麻さん10周年パーティー料理2025年10月3日

スポンサーリンク
ステックアッシュ グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年10月3日の日本テレビ系列『沸騰ワード』で放送された、伝説の家政婦志麻さん(しまさん)の沸騰ワード10周年記念パーティーレシピ ステックアッシュ(ハンバーグ)の作り方を紹介します!

今回の沸騰ワード10では、番組10周年を記念して、“伝説の家政婦”志麻さんが絶品パーティーメニューでバナナマン、出川哲朗、カズレーザーら出演者をおもてなししました。

コストコマニアの矢田亜希子さん、コストコ初体験の設楽統が、コストコで食材探しも!

吉沢亮さんの毛蟹や、松下奈緒さんの蓮根の差し入れは、どんな料理に変身するのか、楽しみです♪

この記事では、伝説の家政婦志麻さんのパーティレシピ ステックアッシュ(ハンバーグ)の作り方をまとめます。

(画像出典:日本テレビ)

【沸騰ワード】ステックアッシュ(ハンバーグ)のレシピ 志麻さん10周年パーティー
スポンサーリンク

【沸騰ワード】ステックアッシュ(ハンバーグ)のレシピ 志麻さん10周年パーティー

Recipe by NEWS123Course: 志麻さんレシピCuisine: ステックアッシュ, ハンバーグ, フライドポテト
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年10月3日放送10周年記念パーティーレシピ(詳しい分量は後ほど追記します)

材料

  • 牛ひき肉

  • 玉ねぎ

  • 白ワインビネガー

  • 砕いたコショウ

  • タイム

  • 生クリーム

  • コンソメ

  • バター

  • 小麦粉

作り方

  • 牛ひき肉に塩を振り、手でよくこねる
  • 1を大きめのハンバーグ状にまとめる
  • みじん切りした玉ねぎ、白ワインビネガーを鍋で煮る
  • 砕いたコショウ、タイムを加えて煮たら、生クリーム、コンソメを加える
  • バターと小麦粉を1:1の割合で練る
  • 5のルウを4の鍋に加えてソースを作る
  • 油を引いたフライパンにハンバーグを並べて焼く
  • 両面焼けたら取り出し、白ワインを入れて沸騰させる
  • フライパンに6のソースを加えて煮詰める
  • ハンバーグを皿に盛り、ソースをかけ、ポテトフライを添える
  • フライドポテト
  • ポテトを棒状にカットする
  • 弱火で熱した油にポテトを入れて揚げる
  • 火が通ったら、最後に強火で外側をカリッとさせて完成!

メモ

  • 志麻さんの沸騰ワード10周年記念パーティーレシピ。

タサン志麻さんについて

タサン志麻さんは、「伝説の家政婦」として人気の料理家です。

大阪あべの・辻調理師専門学校と、そのグループ校であるフランス校を卒業されており、フランスの三つ星レストランで修業した経験もお持ちだそうです。

日本の老舗フレンチレストランなどで料理人として勤務され、結婚後はフリーランスの家政婦としてのキャリアをスタート。

家庭にある食材と道具を使って本格的な料理を作り、”予約が取れない伝説の家政婦”として知られるようになっていきます。

2017年からは『沸騰ワード10』に出演し、家政婦の契約時間である3時間で、絶品料理を十数品作り上げ、一躍有名に!

現在はフランス人の夫・ロマンさんとともに3人のお子さんの子育てをしながら、多数のベストセラーレシピ本を出版しており、累計部数は220万部を超えています。

まとめ

『沸騰ワード』で放送された 伝説の家政婦志麻さんのパーティーメニュー「ステックアッシュ」のレシピを紹介しました。

今回と前回のレシピです↓

志麻さんのレシピ

沸騰ワード関連記事

沸騰ワード番組情報

番組名:沸騰ワード10
放送局:日テレ系
放送時間:毎週金曜日 19:00~
出演者:司会 設楽統(バナナマン)、沸騰リーダー 日村勇紀(バナナマン)、沸騰メンバー カズレーザー(メイプル超合金)、進行 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)  
公式HP:沸騰ワード10 HP