【DAIGOも台所】いちごのレアチーズ風デザートのレシピ山本ゆりさん初心者料理(2024年5月3日)

いちごのレアチーズ風デザート グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年5月3日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された、山本ゆりさんのレシピ「いちごのレアチーズ風デザート」の作り方を紹介します!

今回のDAIGOも台所(だいごも台所)では、人気料理研究家山本ゆりさんの初心者でもできる簡単レシピが放送されました。

毎週金曜日は「ボクでもできる金曜日」と題して、DAIGOさんが一人で作るレシピに挑戦します。

今日は山本ゆりさん考案!「苺のレアチーズ風デザート」に挑戦しました。

ヨーグルトと植物性ホイップクリームで作る、ヘルシーなレアチーズで、罪悪感なく食べられるスイーツになっています!

【DAIGOも台所】いちごのレアチーズ風デザートのレシピ山本ゆりさん初心者料理(2024年5月3日)
スポンサーリンク

【DAIGOも台所】いちごのレアチーズ風デザートのレシピ山本ゆりさん初心者料理(2024年5月3日)

Recipe by NEWS123Course: デザートCuisine: いちごのレアチーズ風デザート, 苺のレアチーズ風デザート, イチゴのレアチーズ風デザートDifficulty: 簡単
Servings

6

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

4

hours 

5

minutes
Calories(1人分)

208

kcal
Total time

4

hours 

10

minutes

2024年5月3日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された、山本ゆりさんのレシピ「苺のレアチーズ風デザート」の作り方です。

材料

  • ヨーグルト(プレーン) 1パック(約400g)

  • いちご 12粒(150g)

  • 砂糖 大さじ7

  • 植物性ホイップクリーム 200ml

  • レモン汁 大さじ1

  • いちご(飾り用) 適量

作り方

  • ヨーグルトを耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱する。
  • ペーパータオルを敷いたザルを一回り小さいボウルにのせ、1を流して1時間ほど水切りする。
  • 耐熱ボウルに分量のいちご、砂糖大さじ3を加えてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱して取り出し、フォークでなめらかになるまでつぶし、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
  • 別のボウルにホイップクリームとレモン汁を入れ、泡立て器で角が立つまで泡立てる。
  • 4に2の水切りヨーグルト、砂糖大さじ4を加えて混ぜ、器に流し入れて冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
  • 5に3を流し、いちごを切って飾れば完成!

メモ

  • 人気料理研究家山本ゆりさんの初心者でもできる簡単レシピ

山本ゆりさんのレシピ本

まとめ

今回の記事では、『DAIGOも台所(だいごも台所)』で放送された、山本ゆりさんのレシピ「いちごのレアチーズ風デザート」の作り方まとめました。

ヨーグルトやレモン汁でレアチーズ風になるなんて、お手軽で嬉しいスイーツですね!

ぜひ試してみたいと思いました。

DAIGOも台所 山本ゆりさんのレシピ一覧

DAIGOも台所 番組情報

番組名:DAIGOも台所
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週月〜金曜日 13:30〜13:45
出演者:DAIGO、山本ゆり、ほか
公式HP:DAIGOも台所HP