2025年4月2日の『朝メシまで。(朝飯まで)』で放送された、朝メシがうまいチェーン店ランキング結果、店舗・メニュー情報を紹介します!
今回の「朝メシまで」では、朝飯が美味いチェーン店の朝メシランキングベスト50が特集されました。
朝の大人気ファストフード、どんぶりチェーンの朝定食、ファミレスの絶品モーニングメニュー、カフェでの定番モーニングなどが登場!
国民5000人が選んだ!「朝メシがうまい!チェーン店ランキング」ベスト50結果をまとめます。
※ランキングは随時更新中です。
- 朝メシがうまいチェーン店ランキング結果
- 第50位 ゴンチャ
- 第49位 エクセルシオールカフェ
- 第48位 定食屋宮本むなし
- 第47位 フレッシュネスバーガー
- 第46位 倉敷珈琲店
- 第45位 名代 箱根そば
- 第44位 ケンタッキーフライドチキン
- 第43位 いろり庵きらく
- 第42位 ラーメン山岡家
- 第41位 カフェ・ベローチェ
- 第40位 カフェ・ド・クリエ
- 第39位 和食麺処サガミ
- 第38位 上島珈琲店
- 第37位 ジョリーパスタ
- 第36位 大阪王将
- 第35位 珈琲館
- 第34位 てんや
- 第33位 プロント
- 第32位 むさしの森珈琲
- 第30位 山田うどん食堂
- 第30位 バーガーキング
- 第29位 資さんうどん
- 第28位 はま寿司
- 第27位 ジョナサン
- 第26位 日高屋
- 第25位 サブウェイ
- 第24位 ゆで太郎
- 第23位 松のや
- 第22位 タリーズコーヒー
- 第21位 大戸屋ごはん処
- 第20位 ロッテリア
- 第19位 名代 富士そば
- 第18位 ロイヤルホスト
- 第17位 ジョイフル
- 第16位 びっくりドンキー
- 第15位 デニーズ
- 第14位 サンマルクカフェ
- 第13位 スターバックスコーヒー
- 第12位 ミスタードーナツ
- 第11位 やよい軒
- 第10位 なか卯
- 第9位 ココス
- 第8位 モスバーガー
- 第7位 ドトールコーヒーショップ
- 第6位 ガスト
- 第5位 松屋
- 第4位 コメダ珈琲店
- 第3位 すき家
- 第2位 吉野家
- 第1位 マクドナルド
- まとめ
朝メシがうまいチェーン店ランキング結果
五千人が選んだ、朝飯がうまいチェーン店ベスト50!
第50位 ゴンチャ
第50位 ゴンチャ
台湾初のタピオカミルクティ専門店がランクイン!
第49位 エクセルシオールカフェ
第49位 エクセルシオールカフェ
第48位 定食屋宮本むなし
第48位 定食屋宮本むなし
第47位 フレッシュネスバーガー
第47位 フレッシュネスバーガー
第46位 倉敷珈琲店
第46位 倉敷珈琲店
第45位 名代 箱根そば
第45位 名代 箱根そば
第44位 ケンタッキーフライドチキン
第44位 ケンタッキーフライドチキン
ビスケット 290円が人気!
第43位 いろり庵きらく
第43位 いろり庵きらく
第42位 ラーメン山岡家
第42位 ラーメン山岡家
朝ラーメンが人気!
第41位 カフェ・ベローチェ
第41位 カフェ・ベローチェ
第40位 カフェ・ド・クリエ
第40位 カフェ・ド・クリエ
第39位 和食麺処サガミ
第39位 和食麺処サガミ
第38位 上島珈琲店
第38位 上島珈琲店
第37位 ジョリーパスタ
第37位 ジョリーパスタ
第36位 大阪王将
第36位 大阪王将
第35位 珈琲館
第35位 珈琲館
第34位 てんや
第34位 てんや
第33位 プロント
第33位 プロント
モーニング 選べるあさごぱんセット 550円
第32位 むさしの森珈琲
第32位 むさしの森珈琲
第30位 山田うどん食堂
第30位 山田うどん食堂
第30位 バーガーキング
第30位 バーガーキング
パティは直火焼きです。
BBQレタスバーガーコンビ 390円(ドリンクセット)
第29位 資さんうどん
第29位 資さんうどん
北九州発のうどんチェーンがランクイン!
大海老天うどん定食は、揚げたての海老天、高菜、明太、卵、海苔つきです。
第28位 はま寿司
第28位 はま寿司
第27位 ジョナサン
第27位 ジョナサン
第26位 日高屋
第26位 日高屋
ダブルエッグ定食 510円
玉子焼き定食 510円
第25位 サブウェイ
第25位 サブウェイ
朝セットがあり、たまごドリンクSセットが人気!
卵のモーニングでは、野菜などが無料で上限まで増量できます。
単品&ドリンクSサイズ 730円→朝セット590円
第24位 ゆで太郎
栃木県さくら市/
— 暫定球(❌🖕…) (@zanteikyu) March 29, 2025
ゆで太郎氏家店
朝カレーセット pic.twitter.com/4Z5LgT4syr
第24位 ゆで太郎
一番人気の朝飯は、朝セット カレーです。
そばは毎日各店舗で、粉から生麺を製麺して提供しています。
カレーは具材が玉ねぎ、にんじん、豚肉の3種類のみで、シンプルなのが良い!家庭の味!と人気です。
カレーも、毎日各店舗で1から手作りで提供されています。
朝セット カレー 700円→朝セット500円に!
第23位 松のや
第23位 松のや
玉子かけご飯 350円など、リーズナブルな朝定食を提供しています。
一品は納豆、冷奴、コロッケから選べます。
さらに、定食はご飯のおかわり無料!
松屋で大量仕入れすることで、高コスパなメニューを提供できるそうです。
得朝ロースかつ定食 670円→朝限定コロッケ、焼き海苔、ポテサラ付きで590円
第22位 タリーズコーヒー
タリーズのたっぷりたまごサンドが大好き🥚 pic.twitter.com/16DVktbHrG
— みずほ (@mizuhotama) February 12, 2023
第22位 タリーズコーヒー
朝11時半まで6種類のモーニングを提供しています。
一番人気のモーニングは、ぎっしり詰まったタマゴサンドです。
サンドイッチはお願いすると、トーストしてもらえます。
たっぷりたまごサンド単品390円・ドリングセット750円→モーニング650円
第21位 大戸屋ごはん処
第21位 大戸屋ごはん処
開店〜朝10時まで(外苑前店は朝11時まで)、一部店舗では朝定食がいただけます。
あじ炭火焼とひじき入り鶏つくねの朝定食800円、唐揚げ朝定食600円、さば炭火焼朝定食600円など。
焼きたての魚が食べられるのが好評!
注文を受けてから、魚を1つ1つグリルの中へ投入し、全て炭火焼で焼き上げてくれます。
焼き魚に添える大根おろしは、水っぽくならないよう、提供時に専用機ですりおろし、新鮮な状態で提供しています。
第20位 ロッテリア
第20位 ロッテリア
昨年から朝10時半まで提供するモーニングが大幅に変わっています。
ベーコンエッグサンドがいちばん人気で、自家製ベーコンとプルプルの卵が美味しい!
2023年はま寿司などを手がけるゼンショーグループに入り、モーニングメニューをコスパの高い内容に一新したそうです。
ベーコンエッグサンド 290円にコーヒー+100円、ハッシュポテト+100円→朝限定490円!
第19位 名代 富士そば
第19位 名代 富士そば
朝限定で、朝そばを提供しています。
朝そばには、無料で温泉たまごがついてくるのがポイントです。
そばつゆは香り、コクがあって、美味しい!と好評です。
極小の泡を発生させるウルトラファインバブルを取り入れたそばつゆ専用マシーンを導入し、かつお節、さば節の出汁をより引き出し、小豆島産の醤油を加えて作っています。
従来よりも旨味コクが0.33ポイント以上アップ!(0.2ポイント以上アップすると一般の方でも味の違いを感じやすい!)
6月を目処に全店にウルトラファインバブルを導入予定だそうです!
たぬきそば(温泉たまご入り)610円→朝5時〜10時 450円(天かすは半量)
第18位 ロイヤルホスト
ロイヤルホストでモーニング♬
— いくちゃ🌶️ (@Ikucha_1224) January 26, 2025
(´∀`*)✨✨大好きなオニオングラタンスープとおしゃれなアサイーボウル💝朝からテンション上がるぅぅ⤴️ pic.twitter.com/ufUz11sebX
第18位 ロイヤルホスト
モーニングに、+55円でロイヤルホストオニオングラタンスープにチェンジ可能!
マリリンモンロー夫妻が来日した際、とても気に入ったというオニオングラタンスープは、70ね2条変わらない製法で作られています。
第17位 ジョイフル
第17位 ジョイフル
500円ランチやご当地メニューなどを提供するジョイフルですが…
エッグプレート592円など、24時間いつでも頼めるまんぞくモーニングがあるそうです!
第16位 びっくりドンキー
わたしはもうびっくりドンキーを「卵かけご飯やさん」だと思っているかもしれません https://t.co/pyrntJxBJp pic.twitter.com/zKCp7QhOvf
— rain (@0incook) October 9, 2024
第16位 びっくりドンキー
ドンキースペシャルブレックファスト880円など、オープンから朝11時までモーニングメニューを提供しています。
醤油ではなく、ハンバーグソースをかけていただく、卵かけご飯が大人気です。
卵かけご飯 330円
第15位 デニーズ
数あるデニーズのメニューの中で最高傑作といえばグリルドチーズサンドです。モーニングの時間帯でなくても注文できます。デニーズではグリルドチーズサンドを食べましょう pic.twitter.com/zqAHpKiVVF
— 登別 (@noboribetsu) March 20, 2025
第15位 デニーズ
253円〜と驚きの安さの朝メシが食べられます。
ドリンクバーなしで手軽に食べられます。
グリルドチーズサンド 253円
第14位 サンマルクカフェ
🥐 #チョコクロアレンジレシピ のご紹介6⃣🥐
— サンマルクカフェ OFFICIAL (@st_marc_cafe309) March 12, 2025
/#チョコクロでティラミス風
\
チョコクロのこのアレンジはティラミス好きな人にはぜひやってほしい・・・
ぜひご自宅でお試しくださいませ🧡#サンマルクカフェ #ベーカリーカフェ pic.twitter.com/LYEgzSNQrq
第14位 サンマルクカフェ
焼きたてパンがいただけますが、チョコクロがいちばん人気です。
ブレッドマスターと呼ばれる社内の試験に合格した社員さんが、毎朝パン生地を成形して手作りしています。
焼きたてパンセット450円〜(コーヒーセット)
チョコクロ 520円→朝限定450円
第13位 スターバックスコーヒー
第13位 スターバックスコーヒー
開店〜朝11時まで対象ドリンクとフードのセットで、ドリンクのサイズアップ無料に!
第12位 ミスタードーナツ
第12位 ミスタードーナツ
開店〜朝11時まで 朝のミスド ドリンクセット 369円〜
第11位 やよい軒
いつの日かのやよい軒!
— とんんんんんんん (@zzzzztotom) March 28, 2025
ミニすき焼き朝食490円! pic.twitter.com/cWyC9G4Xyk
第11位 やよい軒
店舗数日本一の定食チェーン!
開店〜朝11時まで、納豆朝食390円、エッグ&ウインナー朝食500円など6種類ありますが…
ミニすき焼き朝食が一番人気!
甘めのタレで煮込んだミニすき焼きに、卵、豆腐、海苔などがセットになっています。
ご飯はおかわり自由です!
ご飯は約60銘柄から独自ブレンドしたお米を使用し、精米センターで精米されています。
14回の不純物除去で、米1粒1粒をセンサーで分別し、着色のあるお米は取り除いて、ふっくら美味しい食感のご飯を届けています。
さらに1度に炊くお米は釜の6割までと決めていて、対流を起こしやすくして、美味しく炊き上げています。
1度に炊飯する量は減りますが、そのおかげで炊きたてを美味しくいただけます。
ミニすき焼き朝食 490円
第10位 なか卯
第10位 なか卯
ふわトロ親子丼450円が有名ですが、朝はこだわり卵朝食290円朝食が人気です。
朝5時〜提供されています。
こだわりの卵に、味噌汁、海苔、京風漬物がついています。
味噌汁を+100円で小うどんに変えられます!
ちなみに、なか卯の名前の由来は、創業者の中野一夫さんと、もともとうどん屋さんだったことから来ているそうです。
こだわり卵朝食 290円
第9位 ココス
たまたま寄ったココスが朝食バイキング実施店舗だった
— 𝒮𝐻𝐼𝒪☕️ (@mooooomingreeen) April 2, 2025
ココスの朝食バイキング久しぶり
種類は多くないけど1000円のコスパはすごい
コーヒーと紅茶と自分で作るワッフルで、元とれてる#ココス #朝食バイキング pic.twitter.com/HhYYXVg93x
第9位 ココス
人気の秘密は、ファミレスでは珍しい朝食バイキングです。
カレー、炊き込みご飯、スクランブルエッグ、ウィンナー、サラダバーなど30品以上が並びます。
自分で焼いて作るワッフルは、あんこ、生クリームなどお好みのトッピングで楽しめます。
朝食バイキング 1045円・小学生以下638円・3歳以下無料(店舗と曜日により価格は異なります。)
第8位 モスバーガー
第8位 モスバーガー
シャキシャキ食感の野菜は、全国2000の農家と契約し、近隣の契約農家から仕入れたものを使用しています。
レタスは葉を巻きながら大きくなっていきますが、9〜10分結球が主流の中、あえて早めに収穫した柔らかい6分結束くらいのものを使用しています。
さらに店舗ではザルに氷を入れ、レタスを冷やしてシャキシャキにする工夫も!
モーニング野菜バーガー 390円
第7位 ドトールコーヒーショップ
第7位 ドトールコーヒーショップ
モーニングAセット 480円、Bセット500円、クロックムッシュ520円など、ドリンク付きで500円前後でいただけます。
ブレンドコーヒー 280円は誰もが飲みやすい味わいです。
直火焙煎機で生豆を直火で炙ることで、苦味も酸味もほどよいまろやかなコーヒーに仕上がるそうです。
第6位 ガスト
第6位 ガスト
22種類ある朝セットがお得!
モーニングだと、ドリンクバー(単品420円)&日替わりスープバーが無料で飲み放題に!
- スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット 740円
- から好し定食セット(3個)790円
- チーズINハンバーグセット 850円
- 焼鮭朝定食 740円
- コッペパンたまごサラダセット 500円
第5位 松屋
第5位 松屋
牛めし400円〜、オリジナルカレーが定番ですが…
ソーセージエッグ定食が朝のいちばん人気メニューです。
目玉焼き、ソーセージに加え、ミニ牛皿、国産とろろ、冷奴など4種類から小鉢が選べます。
牛丼チェーンでは珍しい、味噌汁が無料でついてくるサービスも行っています。
ソーセージエッグ定食 490円
第4位 コメダ珈琲店
第4位 コメダ珈琲店
朝のモーニングサービスは、コーヒー1杯の価格でトーストとトッピング(ゆで卵、卵サラダ、あんこから選べる!)が無料でついてきます。
パンは自社工場で低温で発酵熟成させ、低温でじっくり焼き上げています。
工場ではカットせず、店舗に届いてスタッフが1枚1枚カットすることで、切った断面から水分が抜ける時間を極力少なくしています。
第3位 すき家
第3位 すき家
朝食メニューは16種類ありますが…
牛まぜのっけ朝食が人気です。
オクラと温玉、牛小鉢がついた朝定食です。
牛まぜのっけ朝食 420円
第2位 吉野家
第2位 吉野家
1号店は東京日本橋の魚河岸で誕生!
今年126年目を迎えた牛丼チェーンです。
焼き魚定食530円、ハムエッグ納豆定食468円などありますが…
朝牛セット(並盛)が1番人気です。
牛丼に味噌汁、小鉢がついています。
牛ばら肉の厚さを1.3mmに統一し、絶妙な柔らかさを出しています。
ちなみに煮込む時には、白ワイン、生姜のほか、企業秘密の調味料が入っているそうです!
朝食には、あたま大盛りに卵、お新香をのせて食べるアレンジ丼がおすすめとのこと。
朝牛セット(並盛)552円 朝4時〜朝11時
第1位 マクドナルド
ソーセージエッグマフィンが、
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 21, 2024
懐かしのホームページをつくったみたいです。#おはよう朝マック pic.twitter.com/YdCvA3ndzI
第1位 マクドナルド
朝5時〜朝10時半までの朝マックが、2位と倍以上の差をつけて1位に輝きました!
ソーセージマフィン180円〜、マックグリドル ベーコンエッグ340円〜、ホットケーキ360円〜などがありますが…
ソーセージエッグマフィンが一番人気です。
外はザクザク、中はマフィンのもちもち食感が特徴です。
生地の水分量を増やし、もちもち感を出しています。
表面の粉はコーングリッツというとうもろこしの粉で、独特の香りと食感を生んでいます。
ハッシュポテトも人気ですが、フライドポテトと同じ油で低温で揚げるため、朝しか提供できないそうです。
ソーセージエッグマフィン 330円
まとめ
『朝メシまで』チェーン店の朝飯 朝飯が美味いチェーン店ベスト50結果、店舗・メニュー情報を紹介しました。
ぜひ行ってみたいです♪
今回の朝メシ情報です↓
【朝メシまで】朝メシがうまいチェーン店ランキング結果!マック・ガスト・吉野家・コメダの順位は?|4月2日
【朝メシまで】焼肉ライクの朝焼肉セット チェーン店のコスパ最強朝メシ4選お店情報|4月2日
【朝メシまで】マンダリンオリエンタル東京モーニングAセット 5つ星ホテルの朝飯お店情報|4月2日
朝メシまで。の記事一覧
これまでの朝メシまでの記事一覧です↓
朝メシまで番組情報
番組名:朝メシまで。
放送局:テレビ朝日系列
出演者:児嶋一哉(アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士 ほか
公式HP:朝メシまで。