2025年2月19日の『朝メシまで。(朝飯まで)』で放送された、早朝からなぜ並ぶ?全国!謎の行列朝市朝飯徹底調査SP 備前岡山京橋朝市(びぜんおかやまきょうばしあさいち) 牛串工房の牛すじカレー店舗・メニュー情報を紹介します!
今回の「朝メシまで」では、早朝からなぜ並ぶ?全国!謎の行列朝市メシ徹底調査SPが放送されました。
岡山県の備前岡山京橋朝市で行列を発見!
多い日は200人が並ぶという行列の先には、カレーが!
早朝から並んでも食べたい朝市グルメとは?
牛串工房の牛すじカレー 朝市の朝飯
早朝から謎の行列朝市メシSPのお店情報です。
備前岡山京橋朝市は36年続く岡山最大のグルメ朝市で、毎月第1日曜朝5時〜開催されています。
朝市にはたくさんのお店が並んでいますが、中でも人気なのが牛串工房!
牛串工房は、岡山県の備前岡山京橋朝市で行列ができる人気店です。
牛すじカレーが大人気ですが、店主の山上さんいわく「味音痴だから、カレーのこだわりはゼロ」だそうです。
山上さんは元々自動車部品製造会社に35年勤務していましたが、定年後に始めたのがカレー店でした。
ネット情報などを参考に作り始めたカレーですが、牛すじたっぷりのカレーが大人気に!
山上さんのカレー作りは、朝市のお店で始まります。
カットしてあらかじめ冷凍しておいた野菜を炒めたら、牛すじ・ホルモンをたっぷり加えて煮込みます。
途中ですりおろしにんにくやみりんを加え、コクアップ!
少量のみりんで味の染み込みも良くなるそうです。
カレーのベースは市販のインスタントルウですが、ガラムマサラ、コショウなどを加えていきます。
アルバイトの中野さんに味見をしてもらいながら、ニンニク、醤油、はちみつなどを加えて味を調えていきます。
こうして、牛すじカレー・ホルモンカレーの2種類のカレーが完成しました。
山上さんが働いていた会社でまかないで食べていたカレーはお肉が見つからないほど少なかったため、「どうせ作るならどこをすくっても肉が入ったカレーを作ろう」と思い、牛すじやホルモンがごろっと入ったカレーになったそうです。
お肉を煮込んでいる間、余分な脂をしっかり取り除くことで、朝から食べてもしつこくない味に!
さらに3時間煮込むことで、お肉の旨みが染み込んだカレーに仕上がるそうです。
お鍋や保存容器を持参して、数人前も持ち帰るお客さんも多く、朝市で一番人気のカレーでした。
- 牛すじカレー 600円
- ホルモンカレー 600円
- あいがけカレー 600円
まとめ
『朝メシまで』早朝からなぜ並ぶ?全国!謎の行列朝市メシ徹底調査SP 店舗・メニュー情報を紹介しました。
ぜひ行ってみたいです♪
今回の朝メシ情報です↓
朝メシまで。の記事一覧
これまでの朝メシまでの記事一覧です↓
朝メシまで番組情報
番組名:朝メシまで。
放送局:テレビ朝日系列
出演者:児嶋一哉(アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士 ほか
公式HP:朝メシまで。