2025年2月5日の『朝メシまで。(朝飯まで)』で放送された、早朝からなぜ並ぶ?謎の行列朝飯SP 讃岐ラーメンはまんど 煮干しらーめん・中華そば(朝ラー) 香川県三豊町店舗・メニュー情報を紹介します!
今回の「朝メシまで」では、早朝からなぜ並ぶ?謎の行列朝メシSPが放送されました。
早朝から並んでも食べたいグルメとは?
讃岐ラーメンはまんど 香川県三豊町
早朝から謎の行列朝メシSPのお店情報です。
讃岐ラーメンはまんどは、「うどん県」と言われる香川県三豊町で、ラーメンが大人気のお店です。
うどん派の香川県民をらーめん派にするほど美味しいと話題です。
朝ラーは煮干しらーめんを提供。
煮干しらーめんの味は99%煮干しだしで決まるそうです。
いりこだしは前日から濃厚な味わいの伊吹いりこを氷水に漬け込み、水出しでだしをとります。
翌日だしを火にかけますが、時間と温度管理の精度アップのために、ガス火ではなくIHを使用しています。
食材にストレスをかけないよう、じっくり煮出します。
出汁をとっている間にチャーシューの準備へ。
うま味の強い肩ロースを使用し、塩、濃口醤油などで味をつけて真空状態にしたら、冷蔵庫で3日以上寝かせるそうです。
3日以上寝かせた肩ロースは、スチームコンベクションオーブンといい、繊細な火入れができる機械に入れ、68℃で6時間蒸し焼きします。
こうして出来上がった自家製ローストポークは、ローストビーフの豚版といった絶妙な出来上がりに!
ここでいりこだしのアクを取り、いったん温度を下げてから再び火を強めて出汁を引き出します。
出来上がったいりこだしは、劣化させないようすぐに氷水で冷やします。
いりこのうま味を極限まで引き出した、黄金に輝くスープになりました。
麺は香川のうどん屋を年間1500杯食べ歩いて研究し、辿り着いたこだわりの中華麺です。
- 煮干しらーめん 500円(いりこだし、卵・油揚げ、ネギなどトッピング)
- 中華そば 700円(いりこだし×鶏・豚骨、チャーシュー・卵などトッピング)
- チャーシューご飯 300円
- 鯛めし 200円
はまんどの讃岐らーめんは、お取り寄せもできます↓
【住所】香川県三豊市三野町大見3873
【TEL】0875-72-1985
【営業時間】6時00分~10時45分
【定休日】水曜日
まとめ
『朝メシまで』早朝からなぜ並ぶ?全国!謎の行列朝メシSP 讃岐ラーメンはまんど 煮干しらーめん(朝ラー) 香川県三豊町店舗・メニュー情報を紹介しました。
ぜひ行ってみたいです♪
今回の朝メシ情報です↓
【朝メシまで】松家製麺革命かまたまうどん(釜玉ラー油うどん)岡山早朝から行列朝飯お店情報|2月5日
【朝メシまで】らーめん芝浜の朝ラー定食・小麦三昧(懐石ラーメン)群馬県桐生市 早朝から行列朝飯お店情報|2月5日
【朝メシまで】福岡直方がんだびっくり市魚一太郎(鮮魚店)の焼き鳥 早朝から行列朝飯お店情報|2月5日
朝メシまで。の記事一覧
これまでの朝メシまでの記事一覧です↓
朝メシまで番組情報
番組名:朝メシまで。
放送局:テレビ朝日系列
出演者:児嶋一哉(アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士 ほか
公式HP:朝メシまで。