2025年10月21日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、小林まさみさん&小林まさるさんの「無水肉じゃが」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、料理研究家の小林まさみさん&ご主人のお父様である小林まさるさんの義理の父と娘の料理研究家コンビ親子が登場!
たまねぎの水分でつくる、うまみの濃い肉じゃがは、たっぷりのたまねぎを炒めてから、じゃがいもと牛肉を加えて炒め合わせるのがポイント。
「無水肉じゃが」のレシピを教えてくれましたので、まとめたいと思います!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】無水肉じゃがのレシピ 小林まさみさん
Course: 無水肉じゃがCuisine: 無水肉じゃが4
servings5
minutes15
minutes20
minutes2025年10月21日みんなゴハンだよ(3〜4人前)
材料
玉ねぎ 2個(400g)
じゃがいも 4~5個(500g)
牛切り落とし肉 200g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2と1/2
サラダ油 大さじ1
作り方
- 玉ねぎは縦半分に切り、芯をのぞいて1cm幅に切り、ほぐしておく。
- じゃがいもは、皮をむいて一口大に切り、10分間ほど水にさらす。
★Point 水にさらしてでんぷんをとり、変色を防ぐ - 牛肉は大きければ、食べやすく切っておく。
★Point 牛肉は脂身があるほうが、柔らかく仕上がり美味しく出来上がる。 - フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、玉ねぎを炒める。
- 油がまわったらじゃがいもを加え、同様に炒める。
- 牛肉を加えて、砂糖と酒を加え、ほぐすように炒める。
★Point 先に砂糖と酒を加えて、甘みを染み込ませる。 - 牛肉の赤みが少し残るくらいになったら、しっかりふたをして弱火にし、時々ふたを開けて炒めながら、10~15分間蒸し煮にする。
★Point 牛肉は炒めすぎるとかたくなるので、少し赤いところが残ったところでOK!玉ねぎの水分で蒸し煮するので、隙間ができないようにふたをする。 - じゃがいもに竹串が通るようになったら、しょうゆを加えて全体を混ぜ、再びふたをして5分間蒸し煮にする。
★Point じゃがいもに火が通ってから、しょうゆを加えると香りも立ちやすい。 - ふたを取り、水分が残っていたら、火を強めてとばして完成!
メモ
- あさイチ 小林まさみさん&小林まさるさんのレシピ 無水肉じゃが
- 残った肉じゃがは、ふんわり作った卵をのせて、オムレツもどきにしたり、丸めて衣をつけてコロッケ(中に福神漬けを入れる)にアレンジしても美味しい!
小林まさみさん&小林まさるさんについて
小林まさみさんは、一般企業勤務を経て、調理師学校に通い、料理愛好家の平野レミさんのアシスタントを務めた後、独立された料理研究家です。
「キューピー3分クッキング」などでも活躍されており、実用的で家庭的なレシピが人気です。
小林まさみさんのご主人のお父様で舅(しゅうと)にあたる小林まさるさんは、70歳から小林まさみさんのアシスタントとしてお仕事に同行するようになります。
84歳(2017年時点)で初の料理本『まさるのつまみ』を出版し、92歳になった今もシニア料理家として活躍しています。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、小林まさみさん小林まさるさんの「無水肉じゃが」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
あさイチで紹介されたレシピです↓
【あさイチ】無水肉じゃがのレシピ 小林まさみさん2025年10月21日みんなゴハンだよ
【あさイチ】野菜とりんごのあえもののレシピ 小林まさるさん2025年10月21日みんなゴハンだよ
【あさイチ】豆腐めんたいチヂミのレシピ ほりえさわこさん2025年10月20日みんなゴハンだよ
【あさイチ】里芋の巻きカツのレシピ 今泉久美さん2025年10月16日みんなゴハンだよ
【あさイチ】里芋とほうれん草の黒ごまあえのレシピ 今泉久美さん2025年10月16日みんなゴハンだよ
【あさイチ】鶏ささみのはさみ焼きのレシピ ボルサリーノ関好江さん2025年10月15日みんなゴハンだよ
【あさイチ】味噌汁の具ランキングベスト10!好きなみそ汁の具のツイQ楽ワザ 2025年10月13日