2025年10月1日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、鈴木弥平さんの「」なすの彩り焼きびたし(ナスの彩り焼き浸し)のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、イタリアンレストランオーナーシェフの鈴木弥平さんが登場!
オリーブ油とにんにくで和とイタリアンが融合した新感覚おうちごはん「なすの彩り焼きびたし」のレシピを教えてくれましたので、まとめたいと思います!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】なすの彩り焼きびたしのレシピ 鈴木弥平さん
Course: イタリアンCuisine: なすの彩り焼きびたし, ナスの彩り焼き浸し2
servings5
minutes10
minutes15
minutes2025年10月1日みんなゴハンだよ
材料
なす 2個
れんこん 30g(5mm厚さのいちょう切り)
パプリカ(赤)1/5個(4~5等分の細長い三角形に切る)
パプリカ(黄)1/5個(4~5等分の細長い三角形に切る)
ししとう 4本
水 180ml
オリーブ油 適量
おろししょうが 適量
- 【A】
オリーブ油 大さじ2
にんにく 1/2~1かけ(薄切り)
- 【B】
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
和風だしのもと(顆粒/かりゅう) 2つまみ
作り方
- なすはヘタを除いて縦半分に切り、皮に格子状の切り込みを入れる。
- れんこんは5mm厚さのいちょう切りに、パプリカは4~5等分の細長い三角形に切る。にんにくは半分に切って軸を取り、薄切りする。
- フライパンに【A】を入れて弱めの中火にかけ、香りをたたせる。
- 香りが立ったら、なすの皮を上にして入れ、中火で焼く。
- 皮目にしっかり焼き色がついたら上下を返し、合わせた【B】を加え、軽く煮立たせてアルコールを飛ばして水を加える。
- ひと煮立ちしたられんこんを加え、4分間ほど煮る。
- パプリカ、ししとうを加え、ふたをして1分30秒間煮る。
★Point 煮詰まり過ぎたら水(適量)を加える。ふたを外してみて、水分が多ければ、強火で少し飛ばす。 - 器に盛りつけ、オリーブ油をかけ、おろししょうがを添えたら完成!
メモ
- 鈴木弥平さんのレシピ。
鈴木弥平さんについて
鈴木弥平さんは、東京のイタリア料理店で修業を重ねた後、本場イタリアへ渡り、現地のレストランで修行されています。
帰国後、2002年にご自身のお店「ピアット スズキ」を東京・麻布十番にオープンし、伝統的なイタリア料理の技法を基本としながら、日本の食材や文化を取り入れた革新的な料理を提供しています。
「ピアット スズキ」は、ミシュランガイドで14年連続で星を獲得する名店に!
ピアットスズキでオーナーシェフとして腕を振るいながら、NHK「きょうの料理」などメディアにも出演されています。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、鈴木弥平さんの「なすの彩り焼きびたし」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
あさイチで紹介されたレシピです↓
【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ 林亮平さん2025年9月30日みんなゴハンだよ
【あさイチ】かぶと柿の甘酢あえのレシピ 林亮平さん2025年9月30日みんなゴハンだよ
今週放送された後ろ姿エクササイズは、こちらでまとめています↓