2025年9月11日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、黄川田としえさんの「とうもろこしの春巻」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、食育インストラクターで料理家の黄川田としえさんが登場!
とうもろこしのおいしさが味わえる春巻き「とうもろこしの春巻」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
黄川田としえさんの夫は元プロサッカー選手で、2児の母でもあります。
アスリートフードや発酵食に関する資格も取得され、食育インストラクターとしても活躍されています。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】とうもろこしの春巻のレシピ 黄川田としえさん
Course: 春巻きCuisine: とうもろこしの春巻, とうもろこし青じその春巻きServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年9月11日みんなゴハンだよ 春巻き10本分です。
材料
とうもろこし 1本
塩 少々
豚もも肉(薄切り)200g
青じそ 10枚
春巻の皮 10枚
サラダ油 適量
- 【A】
黒こしょう(粗びき) 少々
しょうゆ 大さじ1/2
カレー粉 小さじ1/2
作り方
- とうもろこしは、半分に切ってから包丁を芯にあてるようにして実をそぎ落とし、塩をまぶしておく。
★Point 塩を振っておくと甘みが引き立つ! - 豚肉は、塩とAをまぶす。
- 春巻の皮に青じそ、豚肉、とうもろこしの順にそれぞれ1/10量をのせ、端から巻き、両端を巻き込んで巻き、巻き終わりに水を塗ってとめる。同じようにして10本分つくる。
- フライパンに5mm深さの油を注いで弱火にし、春巻きを入れ、上下を返しながら7~8分間、色づくまで揚げ焼きして中まで火を通す。
- 油を切って器に盛り、お好みで塩をつけて食べる。
メモ
- とうもろこしの春巻のレシピ
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、黄川田としえさんの「」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
あさイチで紹介されたレシピです↓
【あさイチ】とうもろこしの春巻きのレシピ 黄川田としえさん2025年9月11日みんなゴハンだよ
【あさイチ】青じそナムルのレシピ 黄川田としえさん2025年9月11日みんなゴハンだよ