2025年8月25日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、井上祐貴さんの「梅とサバ缶の混ぜそうめん(サバ缶で混ぜそうめん)」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、俳優の井上祐貴さんが登場!
サバ缶・梅干し・白だしを混ぜた「梅サバ」をそうめんにのせ、サバのうまみと梅の酸味がさわやかな一皿!
「梅とサバ缶の混ぜそうめん」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
井上祐貴さんは大河ドラマ「べらぼう」などで活躍中の俳優さんで、以前イタリアンのお店で働いていたこともあり、料理が得意だそうです。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】梅とサバ缶の混ぜそうめんのレシピ 井上祐貴さん
Course: そうめんCuisine: 梅とサバ缶の混ぜそうめん, サバ缶で混ぜそうめん2
servings5
minutes10
minutes15
minutes2025年8月25日みんなゴハンだよ
材料
さばの水煮(缶詰)1個(150~200g)
梅干し(大/種を除いて粗くたたく。錬り梅でもよい。)1~2個
白だし(濃縮/今回は10倍タイプを使用)大さじ2
オクラ(ヘタの部分を切り落とす)6本
ズッキーニ(5mm厚さの輪切り)5cm
みょうが(細切り)2個
青じそ(細切り)4枚
白ごま 少々
そうめん 2ワ
オリーブ油 大さじ1/2
塩 少々
作り方
- さば缶は、汁けを半量くらい残してボウルに入れ、軽くほぐし、梅、白だしを加えて混ぜる。
★Point 白だしはメーカーによって濃縮倍率が異なりるため、気になる方は、味見をして調整してください。 - フライパンにオリーブ油ひいて温め、ズッキーニの両面においしそうな焼き色がつくまで中火で焼く。
- オクラは塩をまぶして板ずりする。
- 鍋に湯を沸かし、そうめん、オクラを入れ、1分30秒間ゆでる。
- 4の湯を切って水にとり、流水でよく洗う。
- 粗熱がとれたらオクラを取り出し、斜め半分に切る。
- 流水で洗ったそうめんをさらに氷水でしめ、水けをしっかりきって器に盛りつける。
- そうめんに1の梅サバをのせ、2のズッキーニと6のオクラをのせ、みょうが、青じそを散らして、白ごまをふったら完成!よく混ぜていただく。
★Point 粉ざんしょうや七味をふるのもおすすめ!
メモ
- あさイチ 梅とサバ缶の混ぜそうめん
- 梅サバは冷やし茶漬けなどの具材にもおすすめです。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、井上祐貴さんの「梅とサバ缶の混ぜそうめん」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
今回のレシピです↓
【あさイチ】サバ缶で混ぜそうめん 梅とサバ缶の混ぜそうめんのレシピ 井上祐貴さん2025年8月25日
【あさイチ】長芋のとろろごはんのレシピ 食べる養生・薬膳 2025年8月25日
【あさイチ】大きなにんじんのみそ汁のレシピ 食べる養生・薬膳 2025年8月25日
【あさイチ】スパイシーなすのレシピ 食べる養生・薬膳 よどみタイプに2025年8月25日
【あさイチ】焼き大根のしそ添えのレシピ 食べる養生・薬膳 2025年8月25日