Language

【あさイチ】厚揚げのとろとろ親子丼のレシピ 斉藤辰夫さん2025年7月31日みんなゴハンだよ

スポンサーリンク
厚揚げのとろとろ親子丼 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年7月31日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、斉藤辰夫さんの「厚揚げのとろとろ親子丼」のレシピを紹介します!

今回のあさイチ みんなゴハンだよは、日本料理研究家の斉藤辰夫さんが登場!

お手頃な厚揚げを、炒めた鶏ひき肉・たまねぎと合わせ、だし、調味料を加えて煮る「厚揚げの親子丼」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

斉藤辰夫さんは大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同校で教職員として日本料理の教授を務め、現在は東京・国立で料理教室「斉藤辰夫料理スタジオ」を開いていらっしゃいます。

(画像出典:NHK)

【あさイチ】厚揚げのとろとろ親子丼のレシピ 斉藤辰夫さん
スポンサーリンク

【あさイチ】厚揚げのとろとろ親子丼のレシピ 斉藤辰夫さん

Recipe by NEWS123Course: 親子丼Cuisine: 厚揚げのとろとろ親子丼, 厚揚げの親子丼
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

5

minutes
Total time

10

minutes

2025年7月31日みんなゴハンだよ

材料

  • 厚揚げ(木綿)1枚(150g)

  • たまねぎ(繊維に沿って薄切り)1/4個

  • 鶏ひき肉 150g

  • 酒 大さじ1

  • 塩 少々

  • 卵(溶きほぐす)3個

  • 細ねぎ(小口切り)2本

  • 粉ざんしょう お好みで

  • ごはん(温かいもの)適量

  • 【A】
  • だし 100ml

  • しょうゆ 40ml

  • みりん 30ml

  • 砂糖 小さじ2

作り方

  • 厚揚げはキッチンペーパーで表面を押さえて余分な油を除き、1cm幅の一口大に切る。たまねぎは繊維に沿って薄切りする。細ねぎは小口切りにする。卵は軽くときほぐす。
  • 鍋に鶏ひき肉、酒、塩を入れ、菜箸を3本ほど使って30秒間かき混ぜる。
    ★Point ひき肉に酒、塩を加えて先に混ぜておくのが、ひき肉にふわっと火を通すポイント!
  • 鍋を弱めの中火にかけ、混ぜながらひき肉に火を通し、たまねぎを加えてサッと炒める。
    ★Point 最初は弱めの火で火を通す。ひき肉が汁がでるくらいまで炒める。
  • 1の厚揚げと【A】を加えて中火にし、煮立ったら弱火にして1分間煮て、厚揚げに味をしみこませる。
  • 再び中火にして煮立て、溶き卵を2/3回し入れ、軽く混ぜながら煮汁となじませ、火を通す。
    ★Point 外から火が通りやすいので、中心に向かって軽く混ぜながら煮立てて、溶き卵と煮汁をなじませる。
  • 残りの溶き卵1/3を加えたら火を止め、アルミホイルを落とし蓋のようにかぶせて30秒間おく。
    ★Point 最後の卵を入れたら混ぜない!
  • 器にご飯を盛り、6をのせ、細ねぎを散らし、お好みで粉ざんしょうをふったら完成!

まとめ

『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、斉藤辰夫さんの「厚揚げのとろとろ親子丼」の作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

前回のレシピです↓

あさイチ記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP