2025年5月20日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、柳原尚之さんの「うの花(卯の花)」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、江戸懐石近茶流宗家で料理研究家の柳原尚之さんが登場!
「」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
柳原尚之さんは、江戸懐石近茶流先々代宗家の祖父・柳原敏雄さん、江戸懐石近茶流先代宗家で東京農業大学客員教授も務めた父の柳原一成さんの料理技法を受け継ぎ、現在東京・赤坂の柳原料理教室で、日本料理、茶懐石の研究指導にあたっています。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】うの花(卯の花)のレシピ 柳原尚之さん
Course: 卯の花, うの花Cuisine: うの花, 卯の花Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年5月20日放送みんなゴハンだよ
材料
おから 200g
にんじん 70g
ねぎ(白い部分)1本分
こんにゃく 1/4枚
油揚げ 1枚
ごま油 大さじ1と1/2
だし カップ1と1/2
砂糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ2と1/2
作り方
- にんじんは皮をむき、縦方向に4cm長さ、1mm幅くらいの細切りにする。
- ねぎは1cm幅の小口切りにする。
★Point ねぎは大きめに切って食感を出す - こんにゃくは5mm角の棒状に切り、鍋に湯をわかし、15秒間ほどあく抜きをしたら、水けをきる。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水けをしぼって、5mm幅の細切りにする。
- 鍋にごま油を熱し、強めの中火で2のねぎを炒める。
- 香りが出たら、にんじんも加え、つやが出るまで炒める。
- こんにゃく、油揚げの順に加えてそれぞれサッと炒めたら、おからを加え、弱火にし、鍋の底やまわりについたおからをはがしながら、焦がさないよう注意して炒める。
★Point 焦がさないよう、時々大きく動かしながら炒める。こびりつきが風味に! - うすく色がつきはじめたら、だしを加え、鍋底からしっかり混ぜ合わせる。
- 砂糖を加え全体になじませたら、しょうゆ大さじ2と1/2を加え、焦がさないよう注意しながらときどき混ぜ、2分間ほど火にかけて軽く水分をとばす。
★Point 時々混ぜながら、水分が少量になるまで炒める。
メモ
- おから(味付けしていないもの)にすし酢をあわせてさっぱりさせ、甘辛く煮た油揚げに詰めてもおいしいそうです!
- うの花は出来立てよりも、冷蔵庫でいちど冷やして食べると、より美味しいそうです。
柳原尚之さんの著書です↓
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、柳原尚之さんの「うの花」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
柳原尚之さんのレシピです!↓
同じ日に放送されたリボベジ・再生栽培のまとめです↓