2025年2月12日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、ウクライナ人のナタリア・モルグノワさんが作る「ボルシチ」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、ウクライナ人の ナタリア・モルグノワさんが登場!
豚肉、真っ赤な根菜・ビーツなどをじっくり煮込み、サワークリームを添えていただくウクライナの郷土料理!
ウクライナで古くから食べられている、素朴で味わい深い家庭料理「ボルシチ」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
(画像出典:NHK)
![【あさイチ】ボルシチのレシピ ウクライナ人ナタリア・モルグノワさん](https://news123.work/wp-content/uploads/2025/02/borushichi.jpg)
【あさイチ】ボルシチのレシピ ウクライナ人ナタリア・モルグノワさん
Course: ウクライナ料理Cuisine: ボルシチServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
55
minutesTotal time
1
hour本場のボルシチレシピ。
材料
- 【A】
豚肩ロース肉(塊/一口大に切る)400g
たまねぎ(小/だしとして使うが、食べても可)1個(100g)
ローリエ 1枚
水 2リットル
じゃがいも(一口大に切る)3個(450g)
- 【B】
たまねぎ(小/薄切り)1個(100g)
ビーツ(生/細切り)200g
にんじん(細切り)150g
赤ピーマン(粗みじん切り)60g
にんにく(みじん切り)1かけ
トマトソース(市販)100g
キャベツ(せん切り)100~150g
塩 適量
こしょう 適量
オリーブ油 適量(作り方参照)
サワークリーム 適量
作り方
- 鍋に【A】の材料を入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取り、中火にして30分間煮る。
- フライパンにオリーブ油(大さじ1)をひいて中火で熱し、【B】のたまねぎを香りがたつまで炒める。
- 玉ねぎの香りが立ったら、ビーツ(おろし器ですりおろす)、にんじんを加え、しんなりするまでさらに炒める。
- 1の鍋からじゃがいも(1/6量)を取り出してつぶし、再び鍋に戻したら、全体に混ぜてなじませる。
- 3の具材を4の鍋に加えて火を強め、沸いたら中火で3分間煮る。
- フライパンにオリーブ油(小さじ1)をひき、弱めの中火で、にんにく、赤ピーマンを炒める。
- 6の香りがたってきたら、トマトソースを加えてひと煮立ちさせる。
- 5の鍋に7の具材を加えて軽く煮てなじませたら、塩・こしょう(各適量)を加えて味を調える。
- キャベツを加え、弱めの中火で好みのかたさになるまで煮る。
- 最後にもう一度、味をみて、塩・こしょう(各適量)で調える。
- 器に盛りつけ、サワークリームをのせたら完成!
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、「ボルシチ」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪