Language

【あさイチ】サンラータン(酸辣湯)のレシピ 菊池晋作さんのみんなゴハンだよ|12月2日

スポンサーリンク
サンラータン グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年12月2日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、菊池晋作さんの「サンラータン(酸辣湯)」のレシピを紹介します!

今回のあさイチ みんなゴハンだよは、服部栄養栄養専門学校で講師を務めてきた、中華「深川中華Shin」菊池晋作シェフが登場!

しいたけやたけのこ、ほたての貝柱などうまみたっぷりの具材の他、ロースハムも加え、しょうゆや酒、オイスターソースで濃厚なうまみをプラスした「サンラータン(酸辣湯)」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

(画像出典:NHK)

【あさイチ】サンラータン(酸辣湯)のレシピ 菊池晋作さん
スポンサーリンク

【あさイチ】サンラータン(酸辣湯)のレシピ 菊池晋作さん

Recipe by NEWS123Course: 中華Cuisine: サンラータン, 酸辣湯
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

みんなゴハンだよ

材料

  • ロースハム 4枚

  • 豆腐 1/4丁

  • 生しいたけ 1枚

  • たけのこ(水煮) 25g

  • 緑豆春雨(乾/水で戻して使う) 10g

  • 帆立て貝柱(水煮/缶詰) 30g(1/2缶)

  • ねぎ 5cm

  • 溶き卵 1個分

  • サラダ油 大さじ1

  • スープ(中華風顆粒チキンスープの素を水で溶く)カップ2と1/2(500cc)

  • 【A】
  • 酒 大さじ1

  • しょうゆ 大さじ1

  • オイスターソース 小さじ1/3

  • 塩 ひとつまみ

  • 仕上げ
  • 水溶き片栗粉 適量

  • 酢 小さじ2

  • こしょう 少々

  • ラー油 適量

作り方

  • ロースハム・豆腐・しいたけ・たけのこ・ねぎは細切り(5cm長さ・5mm幅)にする。
    ★Point ロースハムは半分に切って細切りに。椎茸は斜めに包丁を入れそぎ切りにしたあと細切りに。
  • 春雨は水で戻し、水けを切っておく。
    ★Point あらかじめ水で戻しておくと、スープを吸わず味が均一に仕上がる。
  • 鍋にサラダ油を入れて強めの中火にかけ、すぐにねぎを入れ、香りがたったら、しいたけ・たけのこを加えて炒める。
    ★Point 温まる前にねぎとサラダ油を入れ、ネギ油をつくる。
  • 帆立て貝柱を汁ごと加え、しっかりと炒める。
  • スープを加えてひと煮立ちさせ、1の豆腐・ロースハム・2の春雨を加え、やさしく混ぜ合わせる。
  • Aを加え、水溶き片栗粉でしっかりとろみをつける。(味を見て足らなければ塩などで調える。)
  • 一度火を止め、溶き卵を高い位置から細く糸を垂らすように流し入れる。
  • 再び火をつけ、溶き卵が底からふわっととろみと一緒に上がってくるようにする。
    ★Point お玉でぐるぐるかき混ぜず、鍋の底から卵を持ち上げる程度で。
  • 器に酢とこしょうを入れて混ぜ、8のスープを半量加えて混ぜ合わせる。
    ★Point 酢とこしょうは器に入れ、酸味が飛ばないようにする。
  • よく混ざったら、残りのスープも加え、仕上げにラー油を回しかけたら完成!

メモ

  • 残った貝柱は、かに玉や茶碗蒸しなどに使ってください。
  • スープに麺を加えれば酸辣湯麺に!

まとめ

『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、菊池晋作さんの「サンラータン」の作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

あさイチ記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP