2025年10月19日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された秋のおすすめフルーツで!鎧塚俊彦さんのスイーツレシピ いちじくのシュークリーム(イチジクのシュークリーム)の作り方を紹介します!
今回の相葉マナブでは、”秋のおすすめフルーツスで絶品スイーツを作ろう!”と題して、農家さんの畑で梨・イチジク・シャインマスカット・ぶどうなどフルーツを収穫しました。
パティシエの鎧塚さんに、そのフルーツを使った絶品スイーツを学びました。
この記事では、いちじくのシュークリームのレシピをまとめます!
(画像出典:テレビ朝日)

【相葉マナブ】いちじくのシュークリームのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ
Course: スイーツCuisine: いちじくのシュークリーム, イチジクのシュークリーム4
servings5
minutes15
minutes20
minutes2025年10月19日秋のフルーツレシピ。
材料
イチジク
シュー生地
カスタードクリーム
粉砂糖
- シュー生地
水
牛乳
塩
グラニュー糖
バター
薄力粉
卵
- カスタードクリーム
卵
グラニュー糖
牛乳
薄力粉
作り方
- 鍋に牛乳、水、塩、グラニュー糖を入れてよく混ぜ、火にかけ、バターを加えて混ぜながら沸騰させる
- 1に薄力粉を加えて、ダマがなくなるまでよく混ぜる
- 鍋を火にかけ、水分を飛ばしたら、ボウルに移す
- 溶き卵半量をボウルに入れて、切るように素早く混ぜる
★Point 1度に入れると生地がつながらないので、少しずつ加えて、ゴムベラで素早く混ぜる - 生地がつながってきたら、溶き卵の残り半分を入れて、ゴムベラで切るように素早く混ぜる
- 溶き卵の残りを加え、生地がまとまるまでゴムベラで混ぜる
★Point ゴムベラで生地をとってみて、すっと切れるように落ちたらOK - 生地を絞り袋に移し入れ、クッキングシートを敷いた天板に適量ずつ絞り出す
- 生地の表面の乾燥を防ぐため、霧吹きで水をかけ、200℃のオーブンで25分焼く
- カスタードクリームに包丁で細かくしたイチジクを加えて混ぜる
- 生地が焼けたら、粗熱を取り、上部をカットして中身を除き、イチジク入りカスタード、カットしたイチジクをのせ、粉砂糖をふる
メモ
- 鎧塚俊彦さんのフルーツレシピ。
鎧塚俊彦さんについて
鎧塚俊彦さんはヨーロッパで日本人初の三ツ星レストランシェフパティシエを務めた後、2004年、恵比寿にて出来立てのスイーツを提供する「Toshi Yoroizuka」をオープン。
六本木ミッドタウンや杉並にアトリエや店舗を構え、オーナーパティシエとして活躍されています。
また、世界初となる畑から一貫した自社生産のショコラづくりを目指したカカオ農園の経営や、農業と連携した店舗づくりなど、素材へのこだわりと食文化の発展に尽力されています。
まとめ
『相葉マナブ』で放送された鎧塚さんのデザートレシピ の作り方を紹介しました。
今回、以前のスイーツレシピです↓
【相葉マナブ】ぶどうのババロアのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】シャインマスカットのショートケーキのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】いちじくのシュークリームのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】梨のジュレのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】モモのタルト(桃のタルト)のレシピ 鎧塚俊彦さんのデザート2025年8月3日
【相葉マナブ】ブドウのロールケーキのレシピ 鎧塚俊彦さんのデザート2025年8月3日