2025年2月23日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 千葉県松戸市の矢切ねぎアレンジレシピ ねぎの豚肉巻き鍋のレシピを紹介します!
今回の相葉マナブでは、旬の産地ご飯で、千葉県松戸市で栽培される矢切ねぎが特集されました。
収穫量が少ないため、“幻のネギ”とも呼ばれており、太くてやわらかく美味しい矢切ネギを使った料理を、地元の方や名店、料理研究家から学びました。
この記事では、矢切ネギで!ネギの肉巻き鍋のレシピをまとめます!
(画像出典:テレビ朝日)

【相葉マナブ】ネギの豚肉巻き鍋のレシピ 矢切ねぎ料理
Course: ねぎ料理Cuisine: ネギの豚肉巻き鍋Servings
3
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes千葉県松戸市で栽培される矢切ねぎで!
材料
長ねぎ 3本
豚バラ肉(薄切り)約500g
白だし 40mL
水 250mL
酒 大さじ1
作り方
- ネギの白い部分の周りに肉を巻き付ける
- 1を3cm幅に切る
- 2を土鍋に立てて並べる
- 白だしと水を合わせ、3に回しかけ、酒も回しかけ、蓋をして中火で13分ほど煮る
- ネギの青い部分を斜め細切りし、4が出来上がる前に鍋に入れて2分ほど火を通す
まとめ
『相葉マナブ』で放送された矢切ねぎレシピ ネギの肉巻き鍋の作り方を紹介しました。
今回のレシピです↓
【相葉マナブ】ネギの天ぷら・ネギのかき揚げのレシピ 矢切ねぎ料理(千葉県松戸市)|2月23日
【相葉マナブ】ネギの豚肉巻き鍋のレシピ 矢切ねぎ料理(千葉県松戸市)|2月23日
【相葉マナブ】焼肉屋さんのねぎマヨトーストのレシピ 山本ゆりさん矢切ねぎ料理(千葉県松戸市)|2月23日
【相葉マナブ】ネギ玉丼のレシピ だれウマさん矢切ねぎ料理(千葉県松戸市)|2月23日