2025年2月2日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 神奈川県真鶴を学ぶ! まご茶漬けのレシピを紹介します!
今回の相葉マナブでは、”真鶴を学ぶ”企画で、神奈川県真鶴町の名所や名物を満喫し、真鶴の魅力を学びました。
この記事では、主屋さんで学んだ、まご茶漬けのレシピをまとめます!
(画像出典:テレビ朝日)
【相葉マナブ】まご茶漬けのレシピ 主屋さんで神奈川県真鶴を学ぶ
Course: まご茶漬けCuisine: まご茶漬けServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes真鶴の名産品で!
材料
あじ
大葉
ネギ
刻み生姜
しょうゆ
ごはん
刻み海苔
三つ葉
さくらそう
ごま
わさび
だし(魚の骨を3〜4時間煮出したもの)
イカの塩辛
作り方
- アジを3枚におろす
- アジの身で大葉を挟んで細切りする
- 2のアジにネギ、刻み生姜を加えて、包丁でたたく
- 3に醤油を加えて、さらに包丁でたたいて混ぜ合わせる
- 丼にご飯をよそい、4のアジをのせ、三つ葉、わかめ、さくらそう、刻みのり、ごま、わさびなどをちらす
- まずはそのまま、次は出汁をかけていただき、最後はイカの塩辛を加えて3つの味を楽しむ!
まとめ
『相葉マナブ』で放送された 神奈川県真鶴町の まご茶漬けのレシピを紹介しました。
今回のレシピです↓