2020年12月24日の『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ優越館』では、野菜ソムリエ・森之翼さんが登場!
新鮮なネギや美味しい白菜の見分け方を教えてくれます。
この記事では、美味しい野菜の見極め方を紹介します!
白ネギの目利きの方法
次のネギで、新鮮なものはどれ?
A. 歯の緑色が濃く先が平ぺったい
B. 白と緑がバランスよく先が丸い
C. 白の部分が太く緑の葉は無関係
⇒B!緑の葉先が丸くハリがありみずみずしい!先が潰れていると鮮度が落ちている可能性あり。
また根の部分の断面がより白い方が鮮度が高い可能性が高いそうです。
根がなく中がでているものは、切り直しているため古い可能性があります。
甘い白ネギはどれ?
先ほどのA、B、Cの中で、より甘いネギはどれ?
⇒C!白い部分が太い方が甘い可能性が高い!
ネギは日光に当たると、青い部分は甘さが少なく硬くなっていくそうです。
土に埋まった白い部分が多いネギの方が甘いとのこと。
また春先に見かける青い部分の先端にネギ坊主がついている白ネギは、あまりおすすめできません。
ネギ坊主が育つと栄養が取られてしまうため、味が極端に落ちるそうです。
ネギとワケギの違いは?
西日本に多い青ネギとワケギ、何が違う?
⇒ワケギはネギ属ですが、タマネギの一種・エシャロットとの交配種だそうです。
白菜の目利きのやり方
美味しいカット白菜はどれ?
A. 白くて葉が詰まっているもの
B. 緑白のグラデーションで巻きがゆるいもの
C. 緑が多く中心が膨らんでいるもの
⇒A. 葉っぱ同士がギュッと詰まっているものは、甘みが強いそうです。
白いと日光が当たっていない為、その分甘く柔らかいとのこと。
巻きがゆるいと甘みが少ないそうです。
中心が緑のモノは、切った後に光が当たっている証拠なんだそう。
白菜の黒い斑点
白菜に出ている黒い斑点は病気や汚れではなく、ポリフェノールです。
捨ててしまうともったいないので、ぜひ食べましょう。
まとめ
ネギ・白菜の目利きをまとめました。
次のページでは、野菜ソムリエおすすめバラ鍋の作り方を紹介します↓