2025年2月20日のTBS系列『プロフェッショナルランキング』で放送された、KING OF SING 本当に歌が上手い歌手ランキング結果(20代&30代・40代以上部門) を紹介します!
122人の声楽家が選んだ1番歌が上手い歌手は?
声楽のプロに世代別に10名ずつ投票してもらい、ポイントを集計しています。
声楽のプロが選ぶ、芸能界の歌唱力No.1は誰⁉︎
この記事では、本当に歌が上手い歌手ランキング結果をまとめます!
※ランキングは随時更新中です。
- 歌手ランキング 20代・30代TOP20
- 歌手ランキング 40代〜TOP50
- 第50位 水樹奈々
- 第49位 鬼束ちひろ
- 第48位 井上陽水
- 第47位 bump of chicken 藤原基央
- 第46位 EXILE ATSUSHI
- 第45位 DA PUMP ISSA
- 第44位 JUJU
- 第43位 デーモン閣下
- 第42位 松崎しげる
- 第41位 秦基博
- 第40位 HY 仲宗根泉
- 第39位 細川たかし
- 第38位 大黒摩季
- 第37位 森山直太朗
- 第36位 アンジェラ・アキ
- 第35位 Mr.Children 桜井和寿
- 第34位 ポルノグラフィティ 岡野昭仁
- 第33位 北島三郎
- 第32位 松任谷由美
- 第31位 夏川りみ
- 第30位 岩崎宏美
- 第29位 aiko
- 第28位 中森明菜
- 第27位 槇原敬之
- 第26位 いきものがかり 吉岡聖恵
- 第25位 天童よしみ
- 第24位 AI
- 第23位 T.M.Revolution 西川貴教
- 第22位 安室奈美恵
- 第21位 椎名林檎
- 第20位 石川さゆり
- 第19位 松たか子
- 第18位 平井堅
- 第17位 氷川きよし
- 第16位 広瀬香美
- 第15位 サザンオールスターズ 桑田佳祐
- 第14位 山寺宏一
- 第13位 平原綾香
- 第12位 久保田利伸
- 第11位 Superfly
- 第10位 B’z 稲葉浩志
- 第9位 中島みゆき
- 第8位 布施明
- 第7位 DREAMS COME TRUE 吉田美和
- 第6位 島津亜矢
- 第5位 宇多田ヒカル
- 第4位 小田和正
- 第3位 新妻聖子
- 第2位 玉置浩二
- 第1位 MISIA
- まとめ
歌手ランキング 20代・30代TOP20
KING OF SING 20代、30代のランキングを発表!
第20位 生田絵梨花
第20位 生田絵梨花
美しい裏声への切り替えを絶賛!
第19位 あいみょん
第19位 あいみょん
安定感のある、明瞭な歌声を絶賛!
第18位 緑黄色社会 長屋晴子
第18位 緑黄色社会 長屋晴子
「花になって」という歌にその凄さが凝縮!
第17位 城田優
第17位 城田優
第16位 上白石萌音
第16位 上白石萌音
俳優だからできる、表現力!
歌詞の強弱で感情を表現しています。
第15位 三浦大知
第15位 三浦大知
「Cry&Fight」の無音ダンス、マイクなし、アカペラ歌唱を大絶賛!
第14位 絢香
第14位 絢香
第13位 LiSA
第13位 LiSA
「紅蓮華」のサビに一音だけ入る裏声を大絶賛!
第12位 May J.
第12位 May J.
高音のキープ力&厚みのある歌声を大絶賛!
第11位 藤井風
第11位 藤井風
低音が最も際立つ「満ちてゆく」の歌い出しでは、キレイな超低音を披露!
第10位 清水美依紗
第10位 清水美依紗
パワフルな声質と圧倒的な声量を大絶賛!
今回のステージでは映画ザ・グレーテストショーマンの「This Is Me.」を生熱唱しました。
第9位 ONE OK ROCK Taka
第9位 ONE OK ROCK Taka
第8位 高畑充希
第8位 高畑充希
第7位 米津玄師
第7位 米津玄師
第6位 Official髭男dism 藤原聡
第6位 Official髭男dism 藤原聡
「ミックスナッツ」は日本ゴールドディスク大賞を受賞!
ノンビブラートで歌い上げる透き通った高音を大絶賛!
「Same Blue」という曲では、最後に銀河鉄道のようにのぼっていくハイトーンボイスで歌っています。
第5位 幾田りら
第5位 幾田りら
第4位 山崎育三郎
第4位 山崎育三郎
12歳で初舞台以降、数々のミュージカルで主演を務めてきました。
レガートといい、音の間に切れ目を感じさせないように歌う技術が素晴らしい!と絶賛!
第3位 King Gnu 井口理
第3位 King Gnu 井口理
地声と同じパワーで歌う、自然で美しい裏声が素晴らしい!
「カメレオン」という曲は、特に地声と超高音裏声の切り替えが特に難しく、そのナチュラルさが絶賛されていました。
第2位 Ado
第2位 Ado
七変化ならぬ百変化する声を大絶賛!
第1位 Mrs. GREEN APPLE 大森元貴
第1位 Mrs. GREEN APPLE 大森元貴
「頭はポップス×体はオペラ」
オペラのテクニックを取り入れた歌唱法が、心地いい高音の秘密だそうです。
歌手ランキング 40代〜TOP50
KING OF SING 40代以上のランキングを発表!
第50位 水樹奈々
第50位 水樹奈々
声優史上初の紅白出場!
宙吊り状態での歌唱でも、完璧なライブパフォーマンスを絶賛!
幼少期は演歌歌手を目指し365日練習していたそうでうs。
第49位 鬼束ちひろ
第49位 鬼束ちひろ
力強いウィスパーボイス(声を出す際に息を漏らしながら歌う技術)を絶賛!
第48位 井上陽水
第48位 井上陽水
力を抜いていても声が出る、力まない歌声を絶賛!
第47位 bump of chicken 藤原基央
第47位 bump of chicken 藤原基央
第46位 EXILE ATSUSHI
第46位 EXILE ATSUSHI
第45位 DA PUMP ISSA
第45位 DA PUMP ISSA
地声でサラッと歌う、超高音ボイスを絶賛!
第44位 JUJU
第44位 JUJU
第43位 デーモン閣下
第43位 デーモン閣下
ラストの悪魔的ロングハイトーンを絶賛!
第42位 松崎しげる
第42位 松崎しげる
70代と思えないハイトーンボイス!
第41位 秦基博
第41位 秦基博
ハスキーがかった美声!
抑揚をしっかりつけて、つけ過ぎず足りないこともない塩梅が素晴らしい!高音域でも声の繊細なコントロールで絶妙な抑揚をつける!と絶賛。
第40位 HY 仲宗根泉
第40位 HY 仲宗根泉
聞く人を感動させる、独特な沖縄の節回しを絶賛!
第39位 細川たかし
第39位 細川たかし
第38位 大黒摩季
第38位 大黒摩季
第37位 森山直太朗
第37位 森山直太朗
ファルセットボイス(裏声)のコントロール、裏声で歌い続ける技術、楽器のような美声を絶賛!
第36位 アンジェラ・アキ
第36位 アンジェラ・アキ
第35位 Mr.Children 桜井和寿
第35位 Mr.Children 桜井和寿
第34位 ポルノグラフィティ 岡野昭仁
第34位 ポルノグラフィティ 岡野昭仁
歌詞テロップがなくても聞き取れる!1文字ずつはっきり言うのが素晴らしい!と絶賛でした。
第33位 北島三郎
第33位 北島三郎
歌唱力では富士山のトップレベル!と大絶賛!
第32位 松任谷由美
第32位 松任谷由美
唯一無二の歌声を絶賛!
第31位 夏川りみ
第31位 夏川りみ
民謡で鍛えた、力強く響く歌声を絶賛!
第30位 岩崎宏美
第30位 岩崎宏美
「ぞくっとする低音に憧れる!」と、天性の美声と低音を大絶賛!
第29位 aiko
第29位 aiko
アップダウンも歌いこなす、ずば抜けた歌唱力!
第28位 中森明菜
第28位 中森明菜
歌声の強弱の使い分けを大絶賛!
第27位 槇原敬之
第27位 槇原敬之
リラックスできる、優しい歌声にあるテクニック(地声と裏声の切り替えがわかりにくいところ)を大絶賛!
第26位 いきものがかり 吉岡聖恵
第26位 いきものがかり 吉岡聖恵
ミュージカル仕込みのお手本のような歌唱力を絶賛!
第25位 天童よしみ
第25位 天童よしみ
第24位 AI
第24位 AI
低音とグルーヴ感を絶賛!
自身が作ったオリジナルの歌を世界レベルのアレンジセンスで歌い上げる!と大絶賛!
セリーヌディオンやマライアキャリーに通じるところがあるそうです。
第23位 T.M.Revolution 西川貴教
第23位 T.M.Revolution 西川貴教
全身の筋肉を使った、圧倒的な声量を絶賛!
第22位 安室奈美恵
第22位 安室奈美恵
踊りながらも歌声が一切ぶれない、鍛え抜かれた体感を大絶賛!
第21位 椎名林檎
第21位 椎名林檎
歌詞を引き出す無数のテクニックが素晴らしい!と大絶賛!
中でも「罪と罰」は短いフレーズに10種類ものテクニックが使われています。
第20位 石川さゆり
第20位 石川さゆり
第19位 松たか子
第19位 松たか子
低音の語りから高音まで、全て宝石のような美しい地声で歌っているのが素晴らしい!と絶賛!
第18位 平井堅
第18位 平井堅
セクシーなエッジボイスの使い手!美しい高音も素晴らしい!と大絶賛!
第17位 氷川きよし
第17位 氷川きよし
近年は演歌だけでなく、ロックなど、どんなジャンルも歌いこなす基礎力を大絶賛!
ボヘミアン・ラプソディ 日本語Ver.を聞いてみると、力強いバラード、オペラ風、ハードロック、優しいバラードなど、1曲で様々な歌唱を聴くことができます。
第16位 広瀬香美
第16位 広瀬香美
第15位 サザンオールスターズ 桑田佳祐
第15位 サザンオールスターズ 桑田佳祐
第14位 山寺宏一
第14位 山寺宏一
声色の魔術師!
アラジンのジーニーの声色は、30秒で6つの声色に変化します。
第13位 平原綾香
第13位 平原綾香
第12位 久保田利伸
第12位 久保田利伸
グルーヴを生む圧倒的なリズム感!
第11位 Superfly
第11位 Superfly
高音地声&高音ロングトーンを大絶賛!
第10位 B’z 稲葉浩志
第10位 B’z 稲葉浩志
「デビュー時と今の歌声が変わらない!むしろ進化している!」と大絶賛!
第9位 中島みゆき
第9位 中島みゆき
朗読のような語りかける歌声を大絶賛!
第8位 布施明
第8位 布施明
70歳を超えているにも関わらずハリのある声!驚異の声量!と大絶賛!
「君は薔薇より美しい」のラストの超ロングトーンは圧巻でした。
第7位 DREAMS COME TRUE 吉田美和
第7位 DREAMS COME TRUE 吉田美和
第6位 島津亜矢
第6位 島津亜矢
演歌会の歌姫!
「どんな歌も自分のものにしてしまう」と大絶賛!
今回はAdoさんの「唱」を生歌唱しました。
第5位 宇多田ヒカル
第5位 宇多田ヒカル
切ないバラードNo.1!
全ての声にかかる細かいビブラートを大絶賛!
そのビブラートを最も感じられるのが「初恋」だそうです。
第4位 小田和正
第4位 小田和正
天性のクリスタルボイスの持ち主。
一切荒れない高音を大絶賛!
「言葉にできない」の”ラララ”は世界最高峰のラララ!との声も。
第3位 新妻聖子
第3位 新妻聖子
和製マライアキャリーとの声も!
「オペラ座の怪人」の「The Phantom Of The Opera」の高音域の連続、最後の超高音「ミ」の歌声を大絶賛!
美しすぎる「アンパンマンのマーチ」は、まるでミュージカルのような世界観になっていました。
第2位 玉置浩二
第2位 玉置浩二
表現力、歌唱力、リズム感など全てが完璧!非の打ち所がない!と大絶賛。
語りのような歌、息を交えた語りと呼吸が素晴らしいそうです。
玉置浩二さんが尾崎豊さんの名曲「I LOVE YOU」を歌唱した時の呼吸の使い方も、絶賛されていました。
第1位 MISIA
第1位 MISIA
「日本人離れした歌声」「日本のソウル女王」「鋼の声の持ち主」「スキルが日本人離れしている」「宇宙にまで届きそうなスーパーボイス」といった声があがっていました。
122人中83人の声楽家が投票。
「包み込むように」冒頭のホイッスルボイスは、聴く者の心を鷲掴みする超高音でした。
「明日へ」のラストの一節は、神の領域の声帯で歌い上げる奇跡のロングトーン!と大絶賛でした。
まとめ
『プロフェッショナルランキング』で放送された、KING OF SING 本当に歌が上手い歌手ランキング結果(20代&30代・40代以上部門)を紹介しました。
プロフェッショナルランキング番組情報
番組名:プロフェッショナルランキング KING OF SING
放送局:TBS系列
放送時間:2月20日木曜 よる8:00
出演者:坂上忍、中島健人、ハライチ、藤本美貴、みちょぱ、島津亜矢、清水美依紗、マリアセレンほか
公式HP:プロフェッショナルランキング