【林修の今でしょ!講座】(2月25日)『枝豆VSピーナッツ』枝豆を食べて肝臓強化&感染症予防!

スポンサーリンク
枝豆 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年2月25日の『林修の今でしょ!講座』では、『枝豆VSピーナッツ』が特集されました。

3つ目の研究結果では、枝豆が余分な脂肪を減らすことがわかりました↓

【林修の今でしょ!講座】(2月25日)『枝豆VSピーナッツ』枝豆が余分な脂肪を減らす⁉

最後の研究結果では、肝臓強化して感染症予防になる枝豆について紹介されました。

この記事では、4つ目の枝豆の研究結果についてまとめます。

スポンサーリンク

お酒を飲む30分前に6粒の枝豆を食べて肝臓強化!

枝豆博士のプルミエールクリニック院長・星野泰三先生は、お酒を飲む30分前6粒の枝豆を食べて肝臓強化できるか、実際に実験してみたそうです。

すると血中のアルコール濃度が大幅に減少するという結果に!

枝豆を食べるのが後からだと、あまり効果がないとのこと。

事前に肝臓の働きをよくしておくことが大切だそうです。

枝豆の肝臓強化パワーを支える2つの成分

枝豆には肝臓強化が期待できる2つの成分が含まれています。

●レシチン⇒肝臓の細胞を元気にして肝機能向上!

●メチオニン⇒肝臓にたまった老廃物を除去

この2つの成分のおかげで肝臓が強化され、免疫力の低下を防ぐことができます。

名医がオススメ!弱った肝臓を回復する枝豆×味噌汁

千葉県では呉汁と呼ばれる郷土料理があり、枝豆×味噌汁の組み合わせがよく食べられているそうです。

【おすすめポイント①】味噌⇒肝臓にいいたんぱく質・ビタミンB1が豊富

【おすすめポイント②】枝豆をすりつぶす⇒細胞壁が壊れレシチンの吸収率UP

肝臓が弱ったら、枝豆×味噌汁を食べるとよいとのこと。

スタジオで試食していましたが、やさしくて甘い味で、スープのような感覚で食べられるようです。

名医がオススメ! 枝豆×卵

枝豆×卵の組み合わせで作る『枝豆の卵焼き』も、星野先生のおすすめだそうです。

ギリシャ語で卵黄=レシチンの由来

枝豆のレシチン×卵のレシチンで、肝臓強化パワーUP!

【ピーナッツは二日酔い予防におすすめ!】

二日酔いはアルコールがアセトアルデヒドに変わることで起こります。

ピーナッツに含まれるナイアシンはアセトアルデヒドを分解し、二日酔いを防ぐ効果が期待できるそうです。

まとめ

枝豆・ピーナッツには、それぞれ次の2つの効果が期待できることがわかりました。

【ピーナッツ】

●血管を強くする

●花粉症撃退

【枝豆】

●脂肪を減らす

●感染症予防

どちらにも嬉しい健康効果があるので、毎日の食事に取り入れて健康長寿を目指したいですね!

『枝豆VSピーナッツ』について最初からご覧になりたい方は、こちらからお願いします↓

【林修の今でしょ!講座】(2月25日)『枝豆VSピーナッツ』ピーナッツで死亡リスク20%減⁉血管強化する食べ方!