Language

【メレンゲの気持ち】コストコでクリスマスパーティ!ギャル曽根さんおすすめ10商品(ロティサリーチキン・シュリンプカクテル・サーモンフィレetc.)&プルコギビーフアレンジハヤシライス・肉ちらし寿司の作り方(12月19日)

スポンサーリンク
15430692891 0590bca649 c 6 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年12月19日の『メレンゲの気持ち』では、石ちゃんとギャル曽根さんがコストコへ!

コストコ食材でクリスマスパーティーメニューを作ります。

この記事では、ギャル曽根さんおすすめコストコ食材とクリスマスメニューを紹介します。

スポンサーリンク

ディナーロール

ディナーロール458円(税込)はアレンジにもおすすめの商品だそうです。

今回はシーフードを挟んで贅沢サンドを作っていました。

ロティサリーチキン

ロティサリーチキン699円(税込)はギャル曽根さんが1度に3個は買うという定番アイテムです。

炊き込みご飯やサムゲタン、サラダにもアレンジできます。

プルコギビーフ

プルコギビーフ100gあたり143円は、肉じゃがに使ったりすき焼きにしたりできる万能食材です。

今回はハヤシライスと肉ちらし寿司にするそうです。

ハヤシライスの作り方

a1f13bb836da1cfa1464185b84dda582 s

1.フライパンでスライス玉ねぎとプルコギビーフを炒める

2.水・市販のルー・ケチャップを入れて煮込めば完成!

プルコギビーフ肉ちらし寿司の作り方

1.プルコギビーフとニンジンを炒め、醤油で味を調整

2.酢飯とあえ、三つ葉を加えて混ぜる

シーフードアヒージョ

シーフードアヒージョ1380円はシチューのルーを入れれば、具沢山のクリームシチューになるそうです。

シュリンプカクテル

シュリンプカクテル1880円(税込)はパーティを華やかにする商品です。

今回はサーモン・いくらと合わせて、贅沢シーフードサンドを作っていました。

サーモン・シュリンプを付属のソースと混ぜて、ディナーロールにはさみ、イクラを乗せるだけで完成です。

いくら醤油漬け

北海道産いくら醤油漬け100gあたり1080円は、スーパーにはなかなかないサイズで販売されています。

余ったら冷凍保存もOKです。

アトランティンクサーモンフィレ

アトランティックサーモンフィレは刺身でも食べれる人気商品です。

今回はお刺身だけでなく、サーモンを具にしたクリームシチューも作っていました。

ティラミスドルチェ

ティラミスドルチェ1380円(税込)はカットして凍らせておけば長期保存も可能です。

ハイローラー

ハイローラーはトルティーヤ生地でベーコン・野菜・チーズを巻いたコストコオリジナル商品です。

プラスティックプレート

カラフルなプラスティックプレート1068円(税込)は、パーティにピッタリの食器です。

3色カラーで各8枚ずつセットになっています。

マルゲリータピザ

マルゲリータピザはホールで買っても1580円という安さです。

まとめ

ギャル曽根さんおすすめコストコのパーティ食材をまとめました。

コストコといえば、先日矢田亜希子さんが秋のコストコおすすめ商品を紹介していました↓

【沸騰ワード10】コストコ秋の新商品ベスト5&グルメを矢田亜希子さんが調査!アレンジレシピも紹介(10月30日)

コストコ食材で作る爆食メニューは、こちらでまとめています↓

【ウワサのお客さま】フライパンバーグ(ハンバーグ)の作り方 コストコ食材で作る谷あさこさんレシピ(12月11日)

よろしければあわせてご覧ください!