【サタプラ】ポン酢ひたすら試してランキング2025年トップ5・部門別1位結果11月22日

サタプラポン酢 グルメ・レシピ
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年11月22日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された  ポン酢ひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!

この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、通販、スーパーなどで買えるポン酢12種類の調査結果を徹底紹介します!

人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて…

  • コスパ
  • 香り
  • 肉との相性
  • 野菜との相性
  • 湯豆腐との相性

などの5項目を10点満点で評価し、総合得点からランキングを決定。

今回はスーパーなどで買える12種類の ポン酢をひたすら試して、本当におすすめの商品を教えてくれました。

買って失敗しないBEST5とは?

部門別の1位の商品も発表します。

2022年のサタプラポン酢ランキングはこちらでまとめています↓

スポンサーリンク

サタプラポン酢ランキング 部門別1位

ポン酢人気12種類を数時間かけて試した結果を発表!

味の評価には、ミシュラン掲載店・祇園 さゝ木 佐々木浩さんも参戦しました。

コスパ第1位 ミツカン 味ぽん

コスパ第1位 ミツカン 味ぽん(342円)です。

12種類の100ml平均138円でした。

1位は1964年発売のロングセラー、シェアNo.1の味ぽんでした。

約60年で45回もの味の改良を行っています。

100mlあたり95円という安さ!

しょうゆのうま味、お酢の酸味、柑橘果汁の爽やかさで、どんな食材にも合う万能ぽん酢です。

このほかに…

  • キッコーマン食品 しぼりたて生ぽんず:くびれプッシュボトルで、押し出し式で持ちやすく、注ぐ量も自在に調節できます。100mlあたり106.6円でした。搾った後4時間以内に凍結させた柑橘の生果汁と生醤油を非加熱で作っていて、果汁の風味を損なわないフレッシュな仕上がりです。
  • ドン・キホーテ情熱価格 贅沢旨味だしぽん酢:うるめ鰯・かたくち鰯・利尻昆布・かつお節。さば節・椎茸の6つの国産素材で作るだしで、コクとうま味のあるぽん酢です。100ml107.7円でした。出汁以外にもすだち果汁、大根おろしが入っており、すっきりとした爽やかさが特徴です。

香り第1位 カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢

香り第1位 カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢(537円)です。

ゆずの甘い香り!

「自然なゆずの風味を引き立てる全体のバランス○」

あらぶし、枯れぶしでだしをとっています。

このほかに…

  • ヤマサ醤油 ヤマサ まる生ぽん酢:加熱処理せず製造し、風味豊かなぽん酢です。「搾りたてのような果汁の風味&穏やかな醤油の香り!」「すごくいいバランス」4つの生素材を使用し、鼻につんとこない自然なフルーティーさがあります。
  • ミツカン 味ぽんマイルド:通常盤より酸味を抑えたバージョンです。オレンジ果汁を追加して、柔らかな酸味&オレンジジュースの香り!

肉との相性第1位 手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず

肉との相性第1位 手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず(645円)です。

肉のうま味を引き立て、甘みのあるぽん酢がポイントです。

1位は開発に8年かけたポン酢です。

最大の特徴は、徳島県産すだち。

醸造酢などは一切使わず、酸味はすだち果汁100%で、しつこさのない絶妙なコントロールで作られています。

このほかに…

  • ヤマサ醤油 ヤマサ まる生ぽん酢:柑橘が脂をさっぱりさせて食べ進めやすい!生仕込み製法で、昆布と鰹の旨みでふくよかな風味!
  • 久原醤油 あごだしぽん酢:朝定食の豊かなうま味!柑橘や醤油の風味、酸味を邪魔しない。あご、昆布、かつお、ゆず果汁などが入っていて、とろみのあるぽん酢。「肉との一体感抜群!」
  • フンドーキン醤油 ごま風味ぽん酢:まろやかな甘口仕立て。「くどすぎない甘さで箸が進む!」焼肉のたれにも◎

野菜との相性第1位 ミツカン 味ぽんMILD

野菜との相性第1位 ミツカン 味ぽんMILD(343円)です。

オレンジ果汁使用。

酸味を抑え、味の奥行きを出しています。

昆布だしを効かせていて、野菜との相性抜群です。

このほかに…

  • 旭食品 旭ポンズ:幻の果実”ゆこう”を使用。甘み・酸味などのバランス◎
  • 久原醤油 あごだしぽん酢:野菜のうま味を引き上げる全体のバランス&ダシ使い◎鍋の出汁いらず⁉︎
  • カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢:「野菜やゆずの香りをまとって、最後まで食べ飽きない一体感!」

湯豆腐との相性第1位 旭食品 旭ポンズ

湯豆腐との相性第1位 旭食品 旭ポンズ(806円)です。

幻の果実「ゆこう」を使用し、唯一無二の味。

塩味や酸味に負けない出汁の深い味わい!

出汁にはり利尻昆布、混合節・椎茸を使用し、料理の味を豊かにしてくれます。

  • ヒガシマル醤油 牡蠣だしぽん酢:臭みやえぐみが少なく甘みが強いので豆腐とよく合う!
  • 手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず:淡白な豆腐に合わせても悪目立ちしない!
  • カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢:ゆずの豊かな余韻と豆腐の味の引き立てを両立!かつおだしがしっかりしていて、ゆずの香りも◎ポン酢の深みは出汁にあると感じるぽん酢。

サタプラポン酢ランキング 総合TOP5

ポン酢

ポン酢の総合ランキングを発表!

第5位 ヤマサ醤油 ヤマサ まる生ぽん酢

第5位 ヤマサ醤油 ヤマサ まる生ぽん酢(529円)です。

火加熱でぽん酢を製造し、果汁や出汁の風味を引き立てる”生仕込み製法”を採用し、柑橘や出汁の風味を効かせた優しい味わいです。

柚子・だいだい・かぼす・夏みかん・直七すだちの5種の国産柑橘果汁使用。

肉との相性◎で、「ぽん酢の果汁感で、肉の脂もすっきりと食べられる!」

穏やかな香りの生醤油や、ふくよかな昆布、かつおだしも使用しています。

酸味が苦手な方におすすめの一本です。

得点

総合:41点
コスパ:8点
香り:9点
肉との相性:9点
野菜との相性:8点
湯豆腐との相性:7点

第4位 ミツカン 味ぽんMILD

第4位 ミツカン 味ぽんMILD(343円)です。

コスパ・野菜との相性は10点満点を獲得!安さと美味しさを兼ね備えた一品。

通常の味ぽんのさっぱり感はそのままに、オレンジ果汁を使用し味にまろやかさをプラスしています。

「通常タイプより果汁感&やわらかな酸味で野菜のうま味アップ!」

出汁にもこだわり、昆布だしのうま味を効かせ、穏やかな香り&厚みのある味で、湯豆腐との相性○

「豆腐にぽん酢が優しく寄り添い、飽きがこない!」

得点

総合:44点
コスパ:10点
香り:8点
肉との相性:8点
野菜との相性:10点
湯豆腐との相性:8点

第3位 旭食品 旭ポンズ

第3位 旭食品 旭ポンズ(806円)です。

味の3項目で10点満点を獲得!

まろやかな酸味&上品な甘みが特徴の幻の果実「ゆこう」を使用。

これに、すだちとゆずを独自の比率でブレンドし、豊かな味わいのポン酢に!

「優しさと爽やかさを兼ね備えた柑橘の香り◎」

「酸味・甘み・塩味のバランスがよく、肉の美味しさ倍増!」

芳醇で濃厚な出汁で、料理の味をワンランク上げてくれる万能醤油です。

佐々木シェフは、このぽん酢でてっちりを食べるのがおすすめだそうです!

得点

総合:45点
コスパ:6点
香り:9点
肉との相性:10点
野菜との相性:10点
湯豆腐との相性:10点

第2位 手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず

第2位 手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず(645円)です。

コスパ以外の4項目で10点満点を獲得!

最大の特徴はすだち果汁100%で、醸造酢・酸味料などを使用していません。

すだち本来の香り&まろやかな酸味を味わえます。

「すだち感はしっかり!野菜のうま味を引き上げている!」

「野菜自身が持つ甘みを最大限に引き出すポン酢の力◎」

かつお・羅臼昆布・椎茸などの出汁で、濃厚でコクのある深いうま味を演出!

肉、野菜、豆腐、何につけても美味しいポン酢です。

得点

総合:46点
コスパ:6点
香り:10点
肉との相性:10点
野菜との相性:10点
湯豆腐との相性:10点

第1位 カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢

第1位 カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢(537円)です。

コスパで2位のポン酢に1点上回り、1位に輝きました!

高知県産ゆず果汁使用で、食べたらのけぞる美味しさ!

肉との相性◎で、「肉の脂が持つ甘みを120%感じられる」

野菜との相性も◎で、「食材のうま味を邪魔せず、ゆずの香りでフォロー◎」

佐々木シェフも「うちもこれに変えようかな」と言った逸品です!

得点

総合:47点
コスパ:7点
香り:10点
肉との相性:10点
野菜との相性:10点
湯豆腐との相性:10点

ポン酢12種類はどこの商品?

ひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは12種類のポン酢でした。

改めて、どんなメーカーの商品を調査したのか、一部おさらいしたいと思います。

手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず

手造りひろた食品 手造りひろたのぽんず

2022年のランキングでは、総合1位に輝いたポン酢です!

徳島産すだち果汁を100%使用したひろたの定番商品で、土佐沖・枕崎のかつお節、北海道産の昆布、大分・宮崎産の椎茸で丁寧にとった出汁を合わせた一品。

旭食品 旭ポンズ

旭食品 旭ポンズ

前回のポン酢ランキングで総合2位にランクイン!

芳醇かつ濃厚な味わいのダシと、味を引き締める柑橘の香りが楽しめます。

ヤマサ まる生ぽん酢

ヤマサ まる生ぽん酢

独自の非加熱製法で、爽やかな果汁感とやわらかな味わいを両立し、素材の美味しさをまるごといかした「まる生ぽん酢」。

ミツカン 味ぽん

ミツカン 味ぽん

発売から60年以上経つロングセラー商品!

かんきつ果汁・醸造酢・しょうゆがひとつになった他では味わえない絶妙な風味の調味料です。

ミツカン 味ぽんマイルド

ミツカン 味ぽんマイルド

昆布だしと柑橘果汁のうまみを加え、まろやかな味わいの味ぽんです。

キッコーマン しぼりたて生ぽんず

キッコーマン しぼりたて生ぽんず

100%国産の4種柑橘(ゆず・かぼす・シークヮーサー・だいだい)のしぼりたて生果汁と、果汁の風味を引き立てる生しょうゆを、風味を損なわぬよう熱をかけずに製造した、フレッシュな果汁感のぽんずです。

フンドーキン ごま風味ぽん酢

フンドーキン ごま風味ぽん酢

コクのあるごまの風味・旨味を、甘口仕立てのぽん酢にあわせた、九州のポン酢です。

久原醤油 あごだしぽん酢

久原醤油 あごだしぽん酢

九州産ゆず果汁とだしをきかせたまろやかな味わいのポン酢です。

「すりおろし大根」「すりおろし玉葱」「柚子」「昆布」「あご」「かつお」の六種類の具入りです。

カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢

カルディコーヒーファーム もへじ ゆずぽん酢

ヒガシマル醤油 牡蠣だしぽん酢

ヒガシマル醤油 牡蠣だしぽん酢

瀬戸内産真牡蠣エキスとレモンエキスを合わせ、濃厚でまろやかな酸味に仕上げた、焼肉、ステーキ、ぎょうざ、豚しゃぶ、炒め物など、肉メニューによく合うだしぽん酢です。

ライフプレミアム 一度食べたらくせになる贅沢なだしぽん酢

ライフプレミアム 一度食べたらくせになる贅沢なだしぽん酢

あご入りおだしで味を調えた、うまみとだしが濃厚なぽん酢です。

まとめ

サタプラで紹介された、ポン酢ひたすら試してランキングの結果を紹介しました。

同じ日に放送されたケンタッキーランキングです↓

サタプラ・ひたすら試してランキングの記事

最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓

サタプラ番組情報

番組名:サタデープラス(サタプラ)
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:30〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP