2025年11月2日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された、日本橋ゆかり野永さんの里芋レシピ 里芋の磯辺焼き(里芋のいそべ焼き)の作り方を紹介します!
今回の相葉マナブでは、”マナブ!出張お料理塾~野永さんと里芋~”と題して、埼玉県狭山市で栽培される里芋を使った料理が特集されました。
この記事では、里芋の磯辺焼きのレシピをまとめます!
採れたてのさといもで絶品料理を、和食のプロ・日本橋ゆかり3代目野永さんから学びました。
(画像出典:テレビ朝日)
【相葉マナブ】里芋の磯辺焼きのレシピ 日本橋ゆかり野永さん里芋料理
Course: 里芋Cuisine: 里芋の磯辺焼きServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年11月2日放送(12〜14個)
材料
里芋 300g
水 1L
塩 10g
海苔 10切れ12〜14枚
ごま油 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
水 大さじ1
作り方
- 里芋はよく洗って上下を落とし、皮付きのまま1〜1.5cm幅の輪切りにする
- フライパンに水1L、塩10g(水に対して1%)、里芋を入れ、落とし蓋をして約20分茹でる
★Point コールドスタートで甘みが増す! - 里芋に菜箸がスッと通るようになったら、濡らしてまな板に置いたキッチンペーパーにとり、皮を剥く
- 冷たいフライパンにごま油をひき、里芋を上下返しながら入れてから、中火で両面焼き色がつくまで焼く
- 焼き色がついたら、いったん火を止め、めんつゆ、水を入れ、再び中火にかけてフライパンをゆすりながら絡める
- 里芋の上下を返し、フライパンをゆすりながら絡めて、火を止める
- 里芋を海苔のザラザラな面を内側にして巻いたら完成!
メモ
- 相葉マナブ 日本橋ゆかり野永さんの里芋レシピ。
日本橋ゆかり 野永 喜三夫さんについて
日本料理の名店「日本橋ゆかり」3代目の野永 喜三夫さんは、服部栄養専門学校を卒業後、京都「露庵 菊乃井」の村田吉弘氏の元で修業を積まれ、25歳から日本橋ゆかりの店主として腕を振るっていらっしゃいます。
日本橋ゆかりは、親子3代にわたり宮内庁への出入りを許されている、日本を代表する老舗割烹として有名です。
野永シェフは2002年に「料理の鉄人Japan-Cup ’02」総合優勝をされている料理人です。
まとめ
『相葉マナブ』で放送された 里芋の磯辺焼きのレシピを紹介しました。
今回のレシピです↓
【相葉マナブ】里マヨポテサラのレシピ 日本橋ゆかり野永さん里芋料理2025年11月2日
【相葉マナブ】里芋の唐揚げのレシピ 日本橋ゆかり野永さん里芋料理2025年11月2日
【相葉マナブ】里芋の磯辺焼きのレシピ 日本橋ゆかり野永さん里芋料理2025年11月2日
【相葉マナブ】里芋のカリモチ炊き込みご飯のレシピ 日本橋ゆかり野永さん里芋料理2025年11月2日
