2025年10月19日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された秋のおすすめフルーツで!鎧塚俊彦さんのスイーツレシピ 梨のジュレ(ナシのジュレ)の作り方を紹介します!
今回の相葉マナブでは、”秋のおすすめフルーツスで絶品スイーツを作ろう!”と題して、農家さんの畑で梨・イチジク・シャインマスカット・ぶどうなどフルーツを収穫しました。
パティシエの鎧塚さんに、そのフルーツを使った絶品スイーツを学びました。
この記事では、梨のジュレのレシピをまとめます!
(画像出典:テレビ朝日)

【相葉マナブ】梨のジュレのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ
Course: スイーツCuisine: 梨のジュレ, ナシのジュレ4
servings5
minutes15
minutes20
minutes2025年10月19日秋のフルーツレシピ。
材料
梨
シャインマスカット
水
砂糖
板ゼラチン
キルシュ(さくらんぼのお酒/あれば)
梨のすりおろし
作り方
- 鍋に水、砂糖を入れて混ぜ、火にかける
- 水で戻して絞ったゼラチンを鍋に加えて混ぜ合わせる
- 2をザルでこし、キルシュ、梨のすりおろしを加えて混ぜ合わせる
- バットなどの型に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす
- 梨は1/3くらいカットして、2mm幅に切り、少しずつずらして螺旋階段のような形にする
- 皿にカットした梨をのせ、ジュレをまわりに散らし、薄く切ったシャインマスカットを外側に散らす
メモ
- 鎧塚俊彦さんのフルーツレシピ 梨のジュレ。
鎧塚俊彦さんについて
鎧塚俊彦さんはヨーロッパで日本人初の三ツ星レストランシェフパティシエを務めた後、2004年、恵比寿にて出来立てのスイーツを提供する「Toshi Yoroizuka」をオープン。
六本木ミッドタウンや杉並にアトリエや店舗を構え、オーナーパティシエとして活躍されています。
また、世界初となる畑から一貫した自社生産のショコラづくりを目指したカカオ農園の経営や、農業と連携した店舗づくりなど、素材へのこだわりと食文化の発展に尽力されています。
まとめ
『相葉マナブ』で放送された鎧塚さんのデザートレシピ 梨のジュレの作り方を紹介しました。
今回、以前のスイーツレシピです↓
【相葉マナブ】ぶどうのババロアのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】シャインマスカットのショートケーキのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】いちじくのシュークリームのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】梨のジュレのレシピ 鎧塚俊彦さんのスイーツ2025年10月19日
【相葉マナブ】モモのタルト(桃のタルト)のレシピ 鎧塚俊彦さんのデザート2025年8月3日
【相葉マナブ】ブドウのロールケーキのレシピ 鎧塚俊彦さんのデザート2025年8月3日