【相葉マナブ】落花生コロッケのレシピ 落花生で旬の産地ごはん2025年10月12日

スポンサーリンク
落花生のコロッケ グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年10月12日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された旬の産地ごはん 埼玉県松伏町の落花生アレンジレシピ 落花生コロッケの作り方を紹介します!

今回の相葉マナブでは、旬の産地ご飯で、埼玉県松伏町で栽培される落花生”おおまさり”が特集されました。

おおまさりは粒が大きく、甘みが強いのが特徴の落花生だそうです。

この記事では、落花生コロッケのレシピをまとめます!

落花生の絶品料理を、地元の方や名店、料理研究家から学びました。

(画像出典:テレビ朝日)

【相葉マナブ】落花生コロッケのレシピ 落花生で旬の産地ごはん
スポンサーリンク

【相葉マナブ】落花生コロッケのレシピ 落花生で旬の産地ごはん

Recipe by NEWS123Course: 落花生Cuisine: 落花生のコロッケ, 落花生コロッケ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年10月12日放送落花生レシピ(4個分)

材料

  • 塩茹で落花生 正味150g(殻付き約220g/殻を剥いておく)

  • じゃがいも 2個

  • 牛乳 大さじ2

  • 小麦粉 適量

  • 卵 適量

  • パン粉 適量

  • 揚げ油 適量

  • 千切りキャベツ

  • ミニトマト

  • ソース

作り方

  • じゃがいもをよく洗って皮を剥き、4等分にカットして耐熱ボウルに入れ、ラップをして7分ほど加熱する
  • じゃがいもを熱いうちにマッシャーで潰す
  • 半量の茹で落花生、牛乳を加えてさらに潰す
  • ゴムベラに持ち替えて、残りの湯で落花生を加えて混ぜる
  • 4等分にして、楕円形に成形する
  • 小麦粉、溶き卵・パン粉をつける
  • 170度に熱した油で衣がカリっとし、程よく色づくまで2分半揚げる
  • 皿に盛り、千切りキャベツとミニトマトを添え、お好みでソースをかける

メモ

  • 相葉マナブ 落花生のアレンジレシピ。

まとめ

『相葉マナブ』で放送された落花生レシピ 落花生のコロッケの作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいです♪

今回のレシピです↓

相葉マナブの記事

相葉マナブの番組情報

番組名:相葉マナブ
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週日曜日 18時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)ほか
公式HP:相葉マナブ公式HP