2025年10月7日の『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)秋食材×かんきつ料理レシピ 山野辺仁シェフの中華 「グレープフルーツ香る秋ざけとナスの油淋ソース(ユーリンソース)」の作り方を紹介します!
今回の「あさイチ」では、KiraKiraキッチンで、秋食材×柑橘料理が特集されました。
一流シェフ(中国料理 山野辺仁さん、日本料理 荻野聡士さん、フランス料理秋元さくらさん)が、俳優の板垣李光人さんに秋に食べたいさっぱり柑橘と秋の旬食材を合わせたメニューを伝授!
この記事では、山野辺仁シェフの グレープフルーツ香る秋鮭とナスの油淋ソース(ユーリンソース)のレシピをまとめます!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】グレープフルーツ香る秋鮭とナスの油淋ソースのレシピ 山野辺仁シェフの秋食材柑橘料理
Course: 柑橘料理Cuisine: グレープフルーツ香る秋鮭とナスの油淋ソース2
servings5
minutes15
minutes20
minutesKiraKiraキッチン2025年10月7日放送 かんきつ料理
材料
生ざけ(3等分に切る) 4切れ(1切れ60~70g)
塩 小さじ1/3
ごま油(白) 大さじ1
こしょう 適量
なす 1個
片栗粉 大さじ2
油 大さじ5
グレープフルーツ 1個
ねぎ(みじん切り) 10cm
みょうが(みじん切り) 2個
しょうが(みじん切り) 20g
ごま油 小さじ1
青じそ(みじん切り) 5枚
- 衣
水 70ml
小麦粉 50g
油 大さじ1
- 【A】
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
米酢 大さじ1
作り方
- ボウルに生ざけを入れ、塩、こしょうをふって手でもみ、ごま油(白)を加えて手でもみ、そのまま3分ほど置く。
★Point さけは油でマリネして、しっとりふっくらとした仕上がりに! - なすはヘタを切り落とし、ピーラーで縦に3か所皮をむき、厚さ2cmの輪切りにして別のボウルに入れる。
- グレープフルーツは皮をむき、半分は果肉をくし形に切り出して8mm角に切り、残り半分は手で果汁をしぼり、ザルでこす。
★Point 手で果汁をしぼると、ほのかな香り、酸味がバランスよく出る。 - ボウルに衣用の小麦粉、水を入れてよく混ぜ、油大さじ1を加えて衣をつくる。
★Point 衣に油を入れておくと、サクッと揚がる! - フライパンに油(大さじ5)を入れて、中火で温める。
- 1のさけのボウルに片栗粉大さじ1を入れてよく混ぜ、4の衣にくぐらせてフライパンに並べ、並べ終わってから30秒ほど焼く。
- 6のさけの上下を返して1分ほど焼いたら、さらに上下を返して1分、最後に皮目を1分ほど焼いて取り出し、火を止める。
- 2のなすのボウルに片栗粉大さじ1を入れてよく混ぜ、4の衣にくぐらせ、フライパンに並べて中火にかけ、上下を返しながら2分半~3分ほど焼いて取り出す。
- きれいなボウルに【A】を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜたら、3のグレープフルーツの果肉と果汁、みじん切りしたねぎ、みょうが、しょうが、ごま油を加えて混ぜる。
★Point グレープフルーツのほのかな苦味と、たっぷりの香味野菜でさっぱり上品なソースに! - 器に7のさけと8のなすを交互に重ねて盛り、9のタレをかけ、みじん切りした青じそをちらしたら完成!
メモ
- あさイチ シェフの秋食材×柑橘レシピ 秋ざけとなすのユーリンソース。
- 油淋ソースは、魚や肉、しゃぶしゃぶなどにも合うそうです!
銀座 やまの辺 山野辺仁シェフのお店情報
まとめ
『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)山野辺仁シェフのかんきつレシピ 「グレープフルーツ香る秋鮭とナスの油淋ソース」の作り方を紹介しました。
今回と、前回紹介されたKiraKiraキッチンのレシピです↓
【あさイチ】ゆず香るれんこんのはさみ焼き きのこポン酢あんかけのレシピ 荻野聡士シェフ秋食材柑橘料理
【あさイチ】秋鮭とナスの油淋ソースのレシピ グレープフルーツ香る!山野辺仁シェフ10月7日
【あさイチ】チキンとまいたけのソテー オレンジソースのレシピ 秋元さくらシェフの秋食材柑橘料理
【あさイチ】冷やしごま豆乳肉みそうどんのレシピ 荻野聡士シェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日