2025年10月2日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、菊池晋作さんの「きのこたっぷり卵雑炊」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、中国料理店オーナーシェフの菊池晋作さんが登場!
まいたけやしめじなどのきのこをしっかりと焼いてうま味を凝縮させ、昆布だしとチキンスープのダブルスープでうまみたっぷりの中華風の卵雑炊「きのこたっぷり卵雑炊」のレシピを教えてくれましたので、まとめたいと思います!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】きのこたっぷり卵雑炊のレシピ 菊池晋作さん
Course: 卵雑炊Cuisine: きのこたっぷり卵雑炊Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年10月2日みんなゴハンだよ
材料
生しいたけ 4枚(4等分に切る)
まいたけ 1/2パック(ほぐす)
しめじ 1/2パック(根元を切り落としほぐす)
サラダ油 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
水 500ml
昆布 5cm
顆粒チキンスープのもと 小さじ2(中華風)
しょうゆ 小さじ1/2
ご飯 180g
溶き卵 1個分
細ねぎ 適量(小口切り)
ラー油 適量
ごま油 適量
作り方
- 生しいたけは4等分に切り、まいたけはほぐし、しめじは根元を切り落としほぐす。細ねぎは小口切りする。
- フライパンにサラダ油をひき、生しいたけ、まいたけ、しめじを入れて中火で全体に焼き色がつくまで焼く。
★Point 触るとキノコの水分がでてくるので、あまり動かさずに焼く。 - きのこに塩、こしょうをふり、バットなどに取り出しておく。
- 鍋に水と昆布を入れ、弱火で沸騰しないように昆布が柔らかくなるまで煮る。
★Point できれば昆布を水に入れて30分ほど置いてから火にかける。菜箸のあとがつくくらいまで柔らかくなったらOK! - 昆布を取り出し、顆粒チキンスープのもと、ご飯、しょうゆを加えて煮る。
★Point チキンスープのもとを入れ、Wのだしでうまみアップ!ご飯は冷凍ならそのまま入れてもOK。 - 強めの中火にし、お玉でゆっくり混ぜながら、溶き卵を高い位置から細く流し入れ、さらに混ぜる。
★Point 卵はよく溶いて、高い位置から細く流し入れるのがコツ! - 器に5の卵雑炊を盛りつけ、細ねぎを散らし、焼いたきのこをのせ、仕上げにラー油とごま油を回しかけたら完成!
メモ
- あさイチで放送された菊池晋作さんのきのこたっぷり卵雑炊
菊池晋作さんについて
菊池晋作さんは、元服部調理師専門学校の講師で、中華講師として教鞭を振るわれていました。
2022年に東京・深川に中国料理店”深川中華Shin”をオープンされ、オーナーシェフを務めていらっしゃいます。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、菊池晋作さんの「きのこたっぷり卵雑炊」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
あさイチで紹介されたレシピです↓
【あさイチ】なすの彩り焼きびたしのレシピ 鈴木弥平さん2025年10月1日みんなゴハンだよ
【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ 林亮平さん2025年9月30日みんなゴハンだよ
今週放送された後ろ姿エクササイズは、こちらでまとめています↓