【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ 林亮平さん2025年9月30日みんなゴハンだよ

スポンサーリンク
鶏とレンコンのカレー炒り煮 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年9月30日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、林亮平さんの「鶏とれんこんのカレーいり煮(鶏とレンコンのカレー炒り煮)」のレシピを紹介します!

今回のあさイチ みんなゴハンだよは、日本料理店店主の林亮平さんが登場!

素材を炒めてから煮る和食の技法に、カレー粉を振りかけてスパイスの風味を引き出したおうちごはんを伝授!

「鶏とれんこんのカレーいり煮」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

(画像出典:NHK)

【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ 林亮平さん
スポンサーリンク

【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ 林亮平さん

Recipe by NEWS123Course: 和食Cuisine: 鶏とれんこんのカレーいり煮, 鶏とレンコンのカレー炒り煮
Servings

3

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年9月30日みんなゴハンだよ(2〜3人分です)

材料

  • 鶏もも肉 1枚(250g)

  • れんこん 280g

  • サラダ油 大さじ1

  • しょうが(みじん切り)1かけ分

  • カレー粉 小さじ1と1/2

  • 【A】
  • 酒 大さじ1

  • しょうゆ 大さじ1

  • 砂糖 小さじ1

  • 湯 大さじ2

作り方

  • 鶏もも肉は水けがあればキッチンペーパーで拭きとり、余分な脂が気になれば取り除いて、一口大に切る。
  • れんこんはよく洗い、傷みがあればスプーンなどで削り取り、皮ごと一口大の乱切りにする。
  • フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りしたしょうがを香りがたつまで中火で炒める。
  • 鶏もも肉の皮を下にしてフライパンに入れ、れんこんも入れて、あまり動かさずに焼きつける。
    ★Point あまり動かさずに香ばしく焼く。
  • 鶏肉の皮がカリッと焼けたら、全体を炒め合わせる。
  • 油がまわったらカレー粉を振りかけ、よく炒めて風味をつける。
  • A(湯・酒・砂糖・醤油の順)を加え、全体を混ぜながら汁けがほぼなくなるまでいりつけたら完成!

メモ

  • 林亮平さんの和食レシピ 鶏とれんこんのカレーいり煮

林亮平さんについて

林亮平さんは、京都の老舗料亭「菊乃井」で、菊乃井三代目・村田吉弘氏に師事し、修行を重ねた料理人です。

独立後は上海万博の日本産業館料亭「紫」の料理長を務め、シンガポール航空の機内食開発、JR西日本の瑞風のメニュー開発なども担当されています。

2018年3月に、自身の故郷である香川県の手島(てしま)の文字を冠した日本料理店「てのしま」を東京・青山にオープンされ、2020年から連続してミシュランガイド一つ星を獲得されています。

まとめ

『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、林亮平さんの「鶏とれんこんのカレーいり煮の作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

あさイチで紹介されたレシピです↓

今週放送された後ろ姿エクササイズは、こちらでまとめています↓

あさイチ記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP