【ざわつく金曜日】だし巻き玉子3品 出汁巻定食・明太だし巻き玉子・あなごのだし巻き玉子お店&結果

スポンサーリンク
明太だし巻き玉子 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年9月26日のテレビ朝日系列『ザワつく金曜日』で放送されただし巻き玉子3品 出汁巻定食 家和らぎ(やわらぎ/大阪心斎橋)、明太だし巻き玉子 金屋食堂、あなごのだし巻き玉子 あなご亭 のお店&商品情報を紹介します!

今回のざわつく金曜日では、高嶋ちさ子さんの大好物”だし巻き玉子”3選をめぐって、ちさ子ポイント横取りSP どれを食べたいか選手権を開催!

他の人と別のものを選べば、絶品たまご料理が食べられます。

早朝から大行列ができる一品、福岡名物を巻いた一品…黄金に輝く〇〇を使った一品が登場!

1人でも違うだし巻き卵を選ぶと全員食べられないというルールで、それぞれ絶品だし巻きたまごを選択しました。

この記事では、『ザワつく金曜日』で放送された 「どれを食べたいか選手権」だし巻き玉子情報をまとめます。

(画像出典:ザワつく金曜日)

スポンサーリンク

だし巻き玉子3品お店情報

だし巻き玉子3品のお店、商品情報をまとめて紹介します!

出汁巻定食 家和らぎ(やわらぎ/大阪心斎橋)

家和らぎ出汁巻定食

だし巻き玉子1つ目は、大阪心斎橋に早朝4時30分から行列ができる人気店!

家和らぎ(やわらぎ)では、メニューはだし巻き定食1つのみ!

出汁巻き玉子の卵は、1回の仕込みに200個使います。

カツオ・昆布の出汁に薄口醤油、みりん、塩を加え、濃いめに味付けしてご飯が進む卵に!

注文を受けてから強火で焼き上げ、巻く回数を多くすることで、ふわっと仕上がるそうです。

出汁巻定食 1100円

(ネギ100円 アサリとアオサ300円 いくら300円 などトッピングあり)

【住所】大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−12 田毎プラザビル 1F

【TEL】06-6121-4546

【営業時間】5時00分~8時00分, 18時00分~21時30分(水曜は18時〜21時30分)

【定休日】火曜日

明太だし巻き玉子 金屋食堂(福岡県朝倉市)

明太だし巻き玉子

だし巻き玉子2つ目は、福岡県朝倉市甘木の田舎町の金屋食堂(かねやしょくどう)の一品!

午後6時半から居酒屋営業が始まると、予約客で即満席になる人気店です。

だし巻き玉子に使用するのは濃厚な黄身の輝黄卵です。

煮干し、昆布、かつおのあわせ出汁、薄口醤油を加え、薄めの味付けで作った玉子に大葉を敷き、明太子をたっぷりのせて巻きます。

半生で巻くのが特徴で、別の層から余熱で火を通すことで、しっとりふわふわに仕上がるそうです。

明太だし巻き玉子 930円

【住所】福岡県朝倉市甘木1044−5

【TEL】0946-22-3758

【営業時間】11時30分~14時30分, 18時30分~0時00分

あなごのだし巻き玉子 あなご亭(長崎県対馬市)

あなごのだし巻き玉子

だし巻き玉子3つ目は、長崎県対馬市の繁華街から車で1時間、あなご亭の一品です。

お店は開店と同時に40席がほぼ満席に!

地元の黄金あなごを使ったせいろ蒸し4300円、あなご刺身定食3500円などが人気のお店です。

定食についてくる絶品たまごが、あなごのだし巻き玉子です。

脂がのっていて身が厚い黄金あなごを醤油やお酒で短時間でふわふわに煮たら、黄金あなごのだし、昆布だし、カツオだしを合わせたものを加えた卵にたっぷりのせて巻きます。

【住所】長崎県対馬市豊玉町仁位2091−3

【TEL】0920-58-2000

【営業時間】11時30分~14時00分

【定休日】火曜日、水曜日、木曜日

まとめ

『ザワつく金曜日』で放送された だし巻き玉子3選を紹介しました。

結果は…

  • 高嶋ちさ子さん→1番出汁巻定食
  • 長嶋一茂さん→2番明太だし巻き玉子
  • 石原良純さん→2番明太だし巻き玉子

ということで、高嶋ちさ子さんがだし巻き玉子をゲットしました!

ザワつく金曜日の記事

ざわつく金曜日番組情報

番組名:ザワつく!金曜日
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週金曜日 18:50〜
出演者:石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子 ほか
公式HP:ザワつく!金曜日