【あさイチ】えびとトマトの冷製パスタのレシピ 濱﨑龍一さん2025年9月16日みんなゴハンだよ

スポンサーリンク
えびとトマトの冷製パスタ グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年9月16日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、イタリアン濱﨑龍一さんの「えびとトマトの冷製パスタ」のレシピを紹介します!

今回のあさイチ みんなゴハンだよは、東京南青山の隠れ家イタリアン「リストランテ濱崎」オーナーシェフ濱﨑龍一さんが登場!

プリッとゆでた冷凍むきえびとミニトマトをメインに、オリーブ油にビネガー、塩などシンプルに味付けした「エビとトマトの冷製パスタ」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

濱﨑龍一さんはイタリア・ロンバルディア州マントヴァにある「ダル・ペスカトーレ」などで修業を積み、帰国後はイタリアンの人気店などで腕を振るい、2001年に独立して「リストランテ濱崎」をオープン。

旬の日本食材を取り入れた繊細なイタリア料理に定評があります。

(画像出典:NHK)

【あさイチ】えびとトマトの冷製パスタのレシピ 濱﨑龍一さん
スポンサーリンク

【あさイチ】えびとトマトの冷製パスタのレシピ 濱﨑龍一さん

Recipe by NEWS123Course: イタリアンCuisine: えびとトマトの冷製パスタ
Servings

1

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年9月16日みんなゴハンだよ

材料

  • むきえび(冷凍) 100g

  • ミニトマト 8個

  • オクラ 2本

  • バジルの葉 3~4枚

  • ワインビネガー(お好みの酢で可)大さじ1/2

  • カッペリーニ(1mmくらいのパスタ。細めのパスタがオススメ。そうめんでもOK)70g

  • 塩 適量

  • オリーブ油 大さじ2

  • むきえび解凍用
  • 水 400ml

  • 塩 小さじ1

作り方

  • むきえびは塩水につけて解凍する。
  • ミニトマトは縦半分に切り、断面に数箇所切り込みを入れたら、断面を上にしてボウルに入れ、塩2つまみをふり、少しおいて味をなじませ、水けを出す。
  • オクラはヘタの部分を除いて、塩少々で板ずりしたら、縦半分に切り、指でこそいで種を取り除く。
    ★Point 種を取るとえぐみが取れて、食感もよくなる
  • 鍋に湯を沸かして塩少々を加え、オクラを15秒間ほどゆでて、氷水に取り出して粗熱をとり、水けを拭きとって一口大に切る。
  • 同じ鍋で、むきえびに火が通るまでゆでたら氷水に取り出し、粗熱がとれたら紙タオルに取り出して水けを拭きとり、一口大に切る。
    ★Point えびをゆでるとき、バジルの軸や葉などを入れるとクセが弱まり、香りよく茹で上がる!
  • 2のミニトマトににオリーブ油大さじ1を加え、トマトを軽くつぶしながらあえる。
  • 6にオクラ、むきえび、バジルの葉をちぎって加えて混ぜる。
  • 塩分濃度1%の湯でカッペリーニを表示より30秒ほど長く茹で、氷水に取り出して粗熱をとる。
    ★Point 少し長めに茹でると、冷水にとったときに麺がしまる!パスタの水分はあまりギュッと絞らない。
  • 8のカッペリーニを7の具材と合わせ、ワインビネガーを加えてよく混ぜ合わせ、味をみて、塩で調える。
  • 器に盛り付け、オリーブ油大さじ1をふり、お好みでバジルの葉(分量外)を飾って完成!

メモ

  • 濱﨑龍一のイタリアン

まとめ

『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、濱崎龍一さんの「えびとトマトの冷製パスタの作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

あさイチで紹介されたレシピです↓

あさイチ記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP