2025年8月5日のNHK放送『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された、紅茶で脂肪吸収をブロック!「ティーソーダ(フローズンフルーツティーソーダ)」のレシピを紹介します!
今回のあさイチは、”紅茶の新常識”と題して、脂肪吸収ブロック効果などがある紅茶のワザが特集されました。
紅茶のアレンジティー フローズンフルーツティーソーダのレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
紅茶の香り・色合いを生み出す「紅茶ポリフェノール(テアフラビンとテアルビジン)」に、脂肪の吸収を抑制する効果⁉︎
紅茶ポリフェノールがとれる、今流行りのアレンジティーが登場しました。
(画像出典:NHK)
紅茶ポリフェノールの脂肪吸収ブロック効果
紅茶に含まれる紅茶ポリフェノール(テアフラビンとテアルビジン)には、脂肪吸収を抑制する効果があります。
脂肪吸引を抑える紅茶を飲むタイミング
脂肪吸引を抑える紅茶を飲むタイミングは、食事の最中です。
脂肪を含む食事と一緒にとることで、その効果を発揮します。
紅茶ポリフェノールをとると、脂肪の乳化が解除され、腸で消化吸収されずに体外にそのまま排出されることがわかっています。

【あさイチ】ティーソーダ(フローズンフルーツティーソーダ)のレシピ 紅茶のツイQ楽ワザ
Course: 紅茶Cuisine: ティーソーダ, フローズンフルーツティーソーダServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
5
minutesTotal time
10
minutes2025年8月5日放送 紅茶の新常識
材料
ティーバッグ(茶葉の量は4gを使用) 2個
熱湯 160ml
砂糖 16g
冷凍フルーツ(冷凍ベリー) 適量
炭酸水(無糖) 適量
作り方
- ティーバッグを熱湯に浸し2分蒸らし、砂糖を混ぜる
- 氷と冷凍フルーツを交互に、グラスにたっぷり入れる
- 1を2のグラスに注ぐ
- 炭酸水を氷にあてながら、ゆっくり注いだら完成!
メモ
- 紅茶ポリフェノールがとれる!紅茶アレンジティー
まとめ
『あさイチ』ツイQ楽ワザの紅茶レシピ を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
今回のレシピです↓
【あさイチ】ティーソーダのレシピ 紅茶のツイQ楽ワザ2025年8月5日
【あさイチ】氷ジャムティーのレシピ 紅茶のツイQ楽ワザ2025年8月5日