2025年7月21日のNHK放送『平野レミの早わざレシピ 2025夏』で放送された、サマーギョーザのレシピを紹介します。
生放送で料理を作る平野レミの早技レシピでは、料理愛好家の平野レミさんが、元卓球女子の五輪メダリスト石川佳純さんと、レミさんの長年のお友達 三谷幸喜さんをゲストに迎え、海の日にちなんだ夏にぴったりな料理を披露してくれました。
この記事では、平野レミさん サマーギョーザのレシピを紹介します!
今回の平野レミの早ワザレシピ2025夏の13品は、こちらでまとめています↓
(画像出典:NHK)

【平野レミの早わざレシピ】サマーギョーザのレシピ 2025夏
Course: 平野レミの早わざレシピCuisine: サマーギョーザ, サマー餃子Servings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes7月21日放送のレシピ。
材料
豚バラ肉(薄切り・包丁でたたく)250g
セロリ葉ごとみじん切り 1本分(100g)
長ネギみじん切り 1/2本分(50g)
片栗粉 大さじ1
オイスターソース 小さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
餃子の皮 大判20枚
ごま油 大さじ1/2+小さじ2
水 100ml
- たれ
酢、しょうゆ、ラー油 各適量
酢、黒こしょう 各適量
作り方
- 豚バラ肉を包丁で叩いてミンチ状にする
- セロリ、長ネギをみじん切りする
- 1の豚バラ肉、2のセロリ、長ネギ、片栗粉、オイスターソース、しょうゆ、塩、こしょうをボウルに入れてこねる
- 餃子の皮で3の肉だねをつつむ
- ごま油大さじ1/2をひいたフライパンに餃子を並べて焼き、焼き色がついたら、水を加えて、弱めの中火で7〜8分蒸し焼きする
- 蓋をとって水分を飛ばし、ごま油小さじ2を回し入れカリッと焼く
- 器に盛り、あれば中央にセロリの葉を立て、お好みのたれにつけていただく。
メモ
- 平野レミの早ワザレシピ2025夏。
まとめ
今回の記事では『平野レミの早わざレシピ 2025夏』のレシピをまとめました。
平野レミの早わざレシピ2024秋のレシピ10品は、こちらでまとめています↓
平野レミさんのレシピ
『平野レミの早わざレシピ 2025夏』番組情報
番組名:平野レミの早わざレシピ 2025夏
放送局:NHK総合
放送時間:2025年7月21日 8:15〜9:25
出演者:平野レミ、和田明日香、三谷幸喜、石川佳純ほか
公式HP:平野レミの早わざレシピ 2025夏
放送局:NHK総合
放送時間:2025年7月21日 8:15〜9:25
出演者:平野レミ、和田明日香、三谷幸喜、石川佳純ほか
公式HP:平野レミの早わざレシピ 2025夏