2025年7月15日の『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)冷やし麺レシピ 荻野聡士シェフの和食 「冷やしごま豆乳肉味噌うどん」の作り方を紹介します!
今回の「あさイチ」では、KiraKiraキッチンで、冷やし麺料理が特集されました。
一流シェフ(中国料理 山野辺仁さん、日本料理 荻野聡士さん、フランス料理秋元さくらさん)が、俳優の濱尾ノリタカさんに夏にぴったりな冷やし麺伝授!
自家製肉味噌と豆乳で作るつゆでいただく冷やしうどんです。
この記事では、赤坂 おぎ乃 荻野聡士シェフの 冷やしごま豆乳肉みそうどんのレシピをまとめます!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】冷やしごま豆乳肉みそうどんのレシピ 荻野聡士シェフの冷やし麺
Course: 冷やし麺Cuisine: 冷やしごま豆乳肉みそうどん, 冷やしごま豆乳肉味噌うどん2
servings5
minutes10
minutes15
minutesKiraKiraキッチン2025年7月15日放送の冷やし麺
材料
豚ひき肉 100g
たまねぎ(5mm角に切る)1/4個
しいたけ 2枚
ごぼう(みじん切り)30g
みょうが(5mmに切る)2個
青じそ(1cmの色紙切り)5枚
七味とうがらし 適量
ごま油 小さじ1
- 【A】
八丁みそ 25g
田舎みそ 25g
砂糖 20g
酒 40ml
- 【B】
だし 100ml
無調整豆乳 300ml
練りごま 大さじ3
しょうゆ 小さじ2
田舎みそ 大さじ1と1/3
塩 ひとつまみ
- 【C】
きゅうり(1cmの輪切り)1本
塩 小さじ1/4
- 仕上げ
稲庭うどん(乾)160g
ねぎ(斜め薄切り/水にさらす)1/2本
青ゆずの皮(すり下ろす)適量
くるみ(粗く割る)15g
作り方
- しいたけは石づきを落とし、軸はみじん切りし、かさは5mm角に切る。
- ボウルにAを入れ、よく混ぜて合わせみそをつくる。
★Point 八丁味噌以外でも可。味噌は2種類混ぜた方が味に深みが出る。 - 別のボウルにBを入れ、よく混ぜてつゆをつくり、冷蔵庫で冷やす。
- さらに別のボウルにCを入れ、手でよく揉んで10分ほど冷やす。
- 肉味噌を作る。フライパンでごま油を温め、豚ひき肉を入れて強火で1分ほど炒める。
- たまねぎを加え、中火に落として1分ほど炒める。
- しいたけ・ごぼうを加え、中火のまま1分ほど炒める。
★Point たっぷりの薬味でさっぱりとした味わいに! - 弱火に落として、合わせみそを加え、再び中火に戻して、炒め合わせる。
- みょうがを加えて30秒ほど炒め、火を止めて、青じそ・お好みで七味とうがらしを加え混ぜたら、冷ます。
- 稲庭うどんは、袋の表示どおりにゆでて、氷水でしめる。
- うどんの水けをよくきって器に盛り、肉味噌・ねぎをのせ、水けをしぼったきゅうりをのせる。
- 青ゆずの皮・くるみを散らし、よく冷やしたつゆを注いだら完成!
メモ
- 冷やし麺レシピ。冷やしごま豆乳味噌うどん。
- 肉みそは冷蔵庫で3日間ほど保存可能。
赤坂 おぎ乃 荻野聡士シェフのお店情報

まとめ
『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)荻野聡士シェフの冷やし麺レシピ 「冷やしごま豆乳肉みそうどん」の作り方を紹介しました。
今回と、前回紹介されたKiraKiraキッチンのレシピです↓
【あさイチ】冷やしごま豆乳肉みそうどんのレシピ 荻野聡士シェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】レモン香るひんやり春雨のレシピ 山野辺仁シェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】冷製カルボナーラそうめんのレシピ 秋元さくらシェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】いわしのコンフィのレシピ 鍋1つで!秋元さくらシェフの作り置き料理 KiraKiraキッチン2025年5月27日
【あさイチ】揚げない鶏の南蛮漬けのレシピ 荻野聡士シェフの作り置き料理 KiraKiraキッチン2025年5月27日