2025年5月26日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、井澤由美子さんの煮干し酢で作る「煮干しの南蛮漬け」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、料理研究家の井澤由美子さんが登場!
「煮干し酢の南蛮漬け」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
井澤由美子さんは
(画像出典:NHK)

【あさイチ】煮干し酢・煮干しの南蛮漬けのレシピ 井澤由美子さん
Course: 煮干し酢の南蛮漬け, 煮干しの南蛮漬けCuisine: 煮干し酢の南蛮漬け, 煮干しの南蛮漬け, 煮干し酢Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年5月26日放送みんなゴハンだよ(つくりやすい分量)
材料
煮干し(5~6cm長さ/だし用のもの)20匹
煮干し酢の酢 カップ1弱(煮干し酢サラダ納豆用に大さじ1とっておく)
片栗粉 適量
植物油(フライパンのサイズに合わせて多めの油)大さじ3~
新たまねぎ(薄切り)1/3個
みょうが(縦に薄切り)2個
- 【A】
煮干し酢 160ml
てんさい糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
赤とうがらし(種を除く)1本
- 煮干し酢
煮干し 20匹
米酢 カップ1
作り方
- ガラスびんやほうろうの容器に煮干しを入れ、酢を注いで約30分間おく。食べてみて固かったら、お好みの固さになるまでさらにつける。酢に煮干しのうまみが移って、煮干し酢になる!
- 煮干し酢から煮干しを取りだして水けをとり、片栗粉をたっぷりまぶす。
- フライパンに多めの植物油を入れ中火で熱し、煮干しをきつね色になるまで揚げ焼きする。
- バットなどにAを入れて混ぜ、3の熱々の煮干しを入れる。
★Point てんさい糖(砂糖)や醤油はお好みで量を調整する。 - 水にサッとさらして水けをきった新たまねぎと、みょうがを加え、全体を混ぜてなじませる。
- 冷蔵庫に2時間ほどおくと、さらになじんでおいしさが増す。
メモ
- 煮干し酢の煮干しは2日ほどで食べ切るのがおすすめです。
- 煮干しの南蛮漬けは、冷蔵で1〜2日保存できます。
井澤由美子さんの著書です↓
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、井澤由美子さんの「煮干し酢の南蛮漬け」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
井澤由美子さんのレシピです!↓
【あさイチ】煮干しの南蛮漬けのレシピ 煮干し酢で!井澤由美子さん2025年5月26日放送みんなゴハンだよ