2025年5月24日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された ヨーグルトひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!
この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、コンビニやスーパーで買えるカップヨーグルト果肉入り12種類の調査結果を徹底紹介します!
人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて…
- コスパ
- 果肉のボリューム
- ヨーグルトの味
- 果肉の味
- 全体の味
などの5項目を10点満点で評価し、総合得点からヨーグルトランキングを決定。
今回はスーパーやコンビニで買える12種類の ヨーグルトをひたすら試して、本当におすすめの商品を教えてくれました。
買って失敗しないBEST5とは?
部門別の1位の商品も発表します。
※ランキングは、番組放送に合わせて随時更新します!
サタプラカップヨーグルトランキング 部門別1位
人気12種類を数時間かけて試した結果を発表!
味の評価には、乳製品のプロ・村瀬美幸さん、世界的パティシエの宮本雅巳さんも加わりました。
【カップヨーグルトの評価ポイント】
・ゆるいものやかたいものなど、ヨーグルトの食感
・香り、酸味、食感が評価の分かれ目
コスパ第1位 雪印メグミルク ナチュレ恵megumi ブルーベリー+いちご
コスパ第1位 雪印メグミルク ナチュレ恵megumi ブルーベリー+いちご(165円)です。
100g平均129.6円でしたが、1位の商品は100gあたり58.9円でした。
低脂肪仕立てでヘルシーなうえ、小分けタイプで、ブルーベリー・いちごの2種が楽しめます。
いちごには、完熟いちごとフレッシュな若摘みいちごを使用しています。
このほかに…
- 明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ジューシー果実苺:1971年発売のヨーグルト市場シェアNo.1ブランド。100gあたり95円でした!
- 江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト:1997年発売。朝でも無理なく食べられるヨーグルトとして開発。食物繊維たっぷりのりんごとの相性◎ 100gあたり113.5円でした!
- ダノンジャパン ダノン ビオヨーグルト 腸活これだけ贅沢5種のフルーツ :1919年設立フランスのヨーグルトメーカーです。腸の働きに大切な3要素 善玉菌・オリゴ糖・食物繊維が1カップでとれます。100gあたり121.3円でした。
果肉のボリューム第1位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト
果肉のボリューム第1位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト (248円)です。
果肉の重さ、割合を調査しました。
12種類平均12%でしたが、1位の果肉の割合は33.7%という多さでした。
みかん(丸ごとひと房)、パイン、白桃、ぶどう(1粒まるごと)が大粒でごろっと入っています。
果肉を潰さないよう、一粒一粒人の目で確認しながら果肉を選定する、手詰め製法で作られています。
累計販売数7億個以上の大ヒット商品です。
このほかに…
- 森永乳業 森永アロエヨーグルト:果肉は15.8%でした。ナタデココに次ぐ話題性のある素材を探し、食感&健康志向にぴったりなアロエを加えて、累計販売個数は66億個以上のヒット!
- オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃:割合10.8%。人の手で丁寧に検品し、食感が残るよう大きくカット。
ヨーグルトの味第1位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト
ヨーグルトの味第1位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト(248円)です。
果肉のボリュームに続いて、2冠を達成!
「これぞヨーグルト!」「すごいミルク感」「ダントツで美味しい!」と高評価。
北海道産生乳100%使用し、とろみある食感です。
「ヨーグルト自体がこんなに美味しいとは!」とプロ絶賛でした。
このほかに…
- 森永乳業 森永アロエヨーグルト:アロエを引き立たせる口溶けの良い食感!乳酸菌の発酵臭控えめなヨーグルトで爽やかな風味。
- 明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール:今年1月に新発売。「とろみ感がコクにつながっている!」ミルクプロテインを使い濃厚感を演出。脂肪分を高めた配合でコクアップ!
- 江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト:酸味が効いているりんご果汁とも相性抜群!国産生乳を使用したシンプルでフレッシュな酸味。りんごの食感を引き立たせるサラサラ食感。
果肉の味第1位 オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃
果肉の味第1位 オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃(178円)です。
大粒の白桃が入っています!
社員が一つ一つ丁寧に検品し、食感が残るよう大きくカットしています。
独自技術で大粒でも短時間で加熱調理する果実のおいしさそのまま製法で、果実の風味や食感を逃さず商品化されています。
「火入れ加工が難しい白桃をうまく仕上げ、食感◎」
「他のヨーグルトより大粒なのが◎」と高評価でした。
このほかに…
- 森永乳業 ビヒダスヨーグルト ざく盛りフルーツ:5種の果肉と5種の果汁を使用。フルーツによりカットの大きさを工夫して、均一に味わえる製法で計算されています。
- 森永乳業 森永アロエヨーグルト:アロエベラはタイの契約農家が30年にわたって丁寧に生産。新鮮なうちに世界最大級のアロエ工場で加工。鮮度を逃さず常に安定した品質が確保できているそうです。
全体の味第1位 明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール
全体の味第1位 明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール(171円)です。
本場ブルガリア由来の乳酸菌を加えたヨーグルトに、コンフィチュールをプラス。
コンフィチュールは、果実を砂糖で煮詰め、ペースト状にせず形を残したものです。
一体感のある濃厚なとろみが好評でした。
「コンフィチュールの崩れ具合ととろみがマッチ!」
「甘みを足していることで、いちごの香りが引き立つ」と高評価でした。
このほかに…
- 森永乳業 森永アロエヨーグルト:「アロエに引っ張られないヨーグルトのおいしさ」「ヨーグルトの酸味を計算したアロエの下味」「ヨーグルトの質感が絶妙!とろみ、口溶け◎」
- 江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト:「りんごのシャキシャキ感が引き立つ質感!」
- オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃:「白桃の存在感」「白桃が主役と感じさせるヨーグルトのサラサラ感!」ミルク味・白桃味の2種のヨーグルトを粗混ぜして入れ、単調にならないように工夫しています。
明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュールおすすめアレンジ:そのまま凍らせてフローズンヨーグルトに!
サタプラカップヨーグルトランキング 総合TOP5
ヨーグルトの総合ランキングを発表!
第5位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト
第5位 北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト(248円)です。
果肉のボリューム、ヨーグルトの味で1位(10点満点)を獲得!
北海道産生乳100%のとろみのある食感のヨーグルト。
4種の果肉入りで、大粒フルーツの食感×濃厚なミルク感のヨーグルト◎!
総合:40点
コスパ:5点
果肉のボリューム:10点
ヨーグルトの味:10点
果肉の味:7点
全体の味:8点
第4位 江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト
第4位 江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト(159円)です。
全体の味、果肉の味で9点を獲得!
1997年発売。
シンプルでフレッシュ感のある酸味が特徴です。
朝ごはんを食べるのが負担な人へ向けて開発されました。
食物繊維たっぷり!シャキシャキ食感のりんごが入っています。
「りんごのシャキシャキ感が引き立つ質感」
「2つの酸味をうまく調和。さっぱり感◎」と好評でした。
総合:41点
コスパ:8点
果肉のボリューム:7点
ヨーグルトの味:8点
果肉の味:9点
全体の味:9点
第3位 森永乳業 森永アロエヨーグルト
第3位 森永乳業 森永アロエヨーグルト(191円)です。
コスパ以外の4項目で高評価でした。
「アロエを合わせた人、神!」
世界最大規模の工場で加工した、新鮮なアロエを使用しています。
アロエだけでなく、ヨーグルトの味も好評でした。
総合:43点
コスパ:6点
果肉のボリューム:9点
ヨーグルトの味:9点
果肉の味:9点
全体の味:10点
第2位 オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃
第2位 オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃(178円)です。
果肉の味、全体の味で10点満点を獲得!
岡山県に本社を構えるオハヨー乳業の製品で、ぜいたく果実シリーズは大人気です。
大ぶりの白桃を手作業で入れています。
ミルク味・白桃味の2種のヨーグルトを荒混ぜにすることで、最後まで飽きない工夫も。
「筋を感じるほど大きな果肉が風味アップ」
「もっと食べたいと思わせる、ほどよい甘さ」と高評価でした。
総合:44点
コスパ:8点
果肉のボリューム:8点
ヨーグルトの味:8点
果肉の味:10点
全体の味:10点
第1位 明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール
第1位 明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール(171円)です。
味の3項目で10点満点を獲得!
本場ブルガリア由来の乳酸菌を使用した濃厚な味わいのヨーグルトに、香りと甘みを活かしたいちごコンフィチュールを配合しています。
「コンフィチュールのくずれ具合ととろみがマッチ!」と高評価でした。
「はちみつを垂らすと、風味×とろみヨーグルトで贅沢リッチヨーグルトに!」というアレンジもおすすめだそうです。
総合:45点
コスパ:8点
果肉のボリューム:7点
ヨーグルトの味:10点
果肉の味:10点
全体の味:10点
カップヨーグルト12種類はどこの商品?
ひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは12種類の商品でした。
改めて、どんなメーカーやコンビニ、スーパーの商品を調査したのか、一部おさらいしたいと思います。
明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ジューシー果実苺
明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ジューシー果実苺
明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール
明治ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇いちごコンフィチュール
明治ブルガリアヨーグルト大人のDeepBlend白桃ミックス
明治ブルガリアヨーグルト大人のDeepBlend白桃ミックス
江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト
江崎グリコ 朝食りんごヨーグルト
森永乳業 森永アロエヨーグルト
森永乳業 森永アロエヨーグルト
森永乳業ビヒダスヨーグルトざく盛りフルーツ
森永乳業ビヒダスヨーグルトざく盛りフルーツ
北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト
北海道乳業 フルーツサラダヨーグルト
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト甘熟白桃
ダノンジャパン ダノンビオヨーグルト 腸活これだけ贅沢5種のフルーツ
ダノンジャパン ダノンビオヨーグルト 腸活これだけ贅沢5種のフルーツ
チチヤス こくRichプラスざくろミックスヨーグルト
チチヤス こくRichプラスざくろミックスヨーグルト
雪印メグミルク ナチュレ恵megumiブルーベリー+いちご
雪印メグミルク ナチュレ恵megumiブルーベリー+いちご
まとめ
サタプラで紹介された、ヨーグルトひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
ちなみに2023年のヨーグルトランキングは、こちらです↓
同じ日に放送されたモスバーガーランキングです↓
サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓
サタプラ番組情報
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP