2025年5月21日の日本テレビ系列『ヒルナンデス』で放送された、今井亮先生のお悩み解決ライブキッチンのトマトレシピ ツナトマトだれの冷やし中華(ツナとトマトの冷やし中華)の作り方を紹介します!
今回のヒルナンデスでは、3分クッキングでも人気の料理研究家今井亮さんが登場!
この記事では、【特製ツナトマトダレの冷やし中華】の作り方をまとめます!
農園で野菜を収穫し、とれたて食材ですぐマネできる簡単時短料理を教えてくれました。
(画像出典:ヒルナンデス)

【ヒルナンデス】ツナトマトダレの冷やし中華のレシピ 今井亮さん
Course: トマトCuisine: ツナとトマトの冷やし中華, ツナトマトダレの冷やし中華Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年5月21日トマトでライブキッチン
材料
トマト 1個
ツナ缶 1缶
カイワレ葉 1パック
青じそ(大葉) 5枚
中華麺(細) 2玉
- 【A】
しょうゆ 大さじ3
すりごま 大さじ1
酢 大さじ3
水 大さじ2
砂糖 大さじ2
レモン汁 小さじ1
ごま油 小さじ1
作り方
- トマトの半分を1㎝の角切り、残りは切り口を下にしてすりおろす。
- ツナ缶をよくほぐしたら、すりおろしたトマト、【A】を混ぜ合わせてツナトマトだれを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
- カイワレ菜は根元をカットして3等分にざく切り、青じそ(大葉)は千切りにして2つを混ぜておく。
- 中華麺は表示通りゆで、流水で洗ってから氷水にさらして冷やし、ザルにあけてよく水気を絞る。
- 器に4の中華麺を盛り、2のツナトマトだれをかけて、1の角切りにしたトマト、3の薬味をのせたら完成!
メモ
- 特製ツナトマトだれは、ツナ缶の脂でトマトのリコピンの吸収率が4倍にアップするそうです!
まとめ
『ヒルナンデス』ツナトマトダレの冷やし中華のレシピを紹介しました。
旬のトマトレシピで、美味しそうでした!
今井亮さんのレシピです↓
【ヒルナンデス】トマトすき焼きのレシピ 今井亮さん2025年5月21日トマトでライブキッチン
【ヒルナンデス】トマトのイタリア風パンサラダ(パンツァネッラ)のレシピ 今井亮さん2025年5月21日
【ヒルナンデス】ツナトマトダレの冷やし中華のレシピ 今井亮さん2025年5月21日トマトでライブキッチン
【ヒルナンデス】かぶのカニカマ入り海鮮あんかけのレシピ 今井亮さん2025年5月7日カブレシピでライブキッチン